たそがれホテルマンブログ

たそがれホテルマンブログ

PR

Profile

jazz25

jazz25

Favorite Blog

不動産を売るコツ hidetateishiさん
宇宙は無限の三角形… とだのおいちゃんさん
マリのこぼれ話 mari5656withloveさん
徒然なるままに kimama2006さん
北の国へ yume1483さん

Comments

1988カーライフ @ なるほど なるほど、プラス思考への切り替え方でし…
zero0923 @ ボールは ボールは放たれた瞬間に落ちるところが決…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.07
XML
こんばんは jazzです。もしあなたの会社に前向きでない社員がいたら、即頚きり?う~ンちょっとお待ちを!

どんなに情熱と継続で将来ああなりたい、こう成長しよう、と話してもなんとなく前向きと感じられない社員は存在します。皆さんのところにも居ませんか?

前向きでない社員などへの対処は色々あるかとは思いますが、私はこうやっています。

たとえ取引先でも、社員でも「そこに居ることが目的で居るのなら、居ないほうがいい」と捉えるリーダーとしての気迫が必要です。

しかし、なぜ前向きではないのかと、相手を知ることも大切です。

自分自身の捉え方、考え方を見直す機会ともなるのです。

まず相手を知る(相手のベクトルを知る)努力をすることが先なのだと思います。

その上で、積極的でも前向きでもない社員に手を差し伸べる必要はないでしょうし、一緒に頑張ろうという社員と、同じ目標に向かって進んでいけばいい。

そうでない社員は居場所がなくなって、居られなくなり去っていきますからネ。






今日も1クリック、応援、宜しくネ。
にほんブログ村 企業ブログ 飲食店・宿泊業へ にほんブログ村 企業ブログへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ

人気ブログランキングへも1クリックを








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.07 21:58:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: