ジュエリーデザイナー  週末起業活動日記

ジュエリーデザイナー  週末起業活動日記

PR

Profile

ジュエリーブーケ

ジュエリーブーケ

Calendar

Comments

みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
セイウチおじさん @ Re:みやたみちこさんは存じ上げないです。 あれ、そうですか。向こうは知ってました…
ジュエリーブーケ @ セイウチおじさんさん ごめんなさい。 みやたみちこさんは存じ…
セイウチおじさん @ Re:書類選考通過☆(07/11) すごいキャリアですね。 ところで …
セイウチおじさん @ お久しぶり。  悩みはさておき。  10月に高田の…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
April 9, 2006
XML
カテゴリ: 起業日誌
今日は休日出勤でした。お天気良かったですね。


最近、今所属している会社の方で急に辞めると言い出した人がいて、
ちょっとごたごたしてて同僚も落ちつかないかんじ。

私は今の会社でジュエリー業界内での転職4回目なんですが、
もともと起業するつもりだったので、
会社を30歳までに3社転職してノウハウを集めることを目的に
して今の会社を選んでいます。

最初に入った会社は中小企業のネックレスメーカー、
次は中小のオーダーメイド専門店

そして今、ブライダルジュエリーの全国展開している会社。

一言でジュエリー業界といってもその規模や営業形態によって
仕事内容は全く異なります。
これまで、「今所属している会社を出るときは会社を作るとき」と
考えていました。
でも、今ちょっと揺らいじゃってます。

会社の方針が納得いかないことが多すぎて、ちょっと疲れちゃったんです。
転職(転社)したほうがいいのかなあ~なんて。

転社するといろんな準備が必要ですし、1からまた積み上げなくてはいけないから
起業準備がおくれてしまいます。

今の会社を反面教師としてこれまでやってきてたんですが、

ここまで我慢しないと、この額のお給与いただけないのかな、って。
思っちゃうんですよね。

週末起業するための大事な軍資金となる会社ではあるのですが。
もっと払ってくれるところあるんじゃないかなって考えてしまいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 9, 2006 11:15:59 PM
コメント(8) | コメントを書く
[起業日誌] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まったく同感です。  
その気持ち、、、本当に分かります!
僕も、揺れています。
給与は我慢料と思えば、もっと割が良い所にと、、、
と迷いも生じます。
ただし、週末起業を公認してくれる会社は稀なので
今の会社で頑張れるだけ頑張ろうとも思ってます。
いずれにしても、フェイド・インアウトを繰り返し
最終目標は、週末起業で「目指せ年収300万円!」です。
そうすれば、本業でココロ痛めてまで無理する必要は
無いですので。今は未だ、本業あっての副業なので、
本業への感謝の思いでサラリーマンしてます。
(April 9, 2006 11:43:21 PM)

Re:起業か転職か(04/09)  
悩みますよね。
この業界の給料は安いですからね・・・
私は飛び出してしまいました^^。
(April 10, 2006 12:58:04 AM)

Re:この業界の給料は安いですからね・・・  
初めまして。

高い商品を扱っているので早く納めなければならないからどこの会社も夜遅いですよね。全部残業つけるわけにいかないから高い給料もらってても結構割安になっている。

(April 10, 2006 08:46:40 AM)

お疲れ様でした  
ジュエリーブーケさん、いろいろと悩んでいるみたいですね。でも、あまり急いでコトを起こそうと思わなくてもいいと思いますよ。すべてのことはベストタイミングでやってくると思いますしね。。 (April 10, 2006 08:49:50 AM)

こんばんは  
☆yuppy☆さん
メッセージありがとうございます。

>その気持ち、、、本当に分かります!
>僕も、揺れています。

ありがとう、共感してくれる方がいるんだと分かっただけで救われた気持ちです。
みんな、悩んだりゆれたりするんですね。
わたしだけじゃないんだ、、、、。
私もがんばれるだけがんばって見ます。

(April 10, 2006 11:29:50 PM)

コメントありがとうございます  
ながれもの777さん
>悩みますよね。
>この業界の給料は安いですからね・・・

そうなんですよね。
なんでなんでしょうね。
職人さんとか特に嘘みたいな金額のところ、おおいですよね。

(April 10, 2006 11:30:59 PM)

はじめまして  
セイウチおじさん

コメントありがとうございます。
そうですよね、どこも仕事遅くまでやってますよね。販売単価は確かに高いですが、それが製作・加工担当者には反映されいくいですよね。
やりがいはある仕事なので、悩むところです。

(April 10, 2006 11:34:15 PM)

ありがとう  
ココロ美☆リョーコさん

そうですよね。
>すべてのことはベストタイミングでやってくる

本当に私もそう思います。
そしてその結果も自分で引き寄せられるということも自分の経験で知っていることに今気づきました。
ありがとう、元気出てきました!!
(April 10, 2006 11:35:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: