PR
フリーページ
New!
たっちゃん9244さんコメント新着
カレンダー
キーワードサーチ
第61回秋季東北地区大会が終了しました。
光星学院が、12年ぶり2回目の優勝で、来春の選抜出場当確となりました。
東北の選抜一般出場枠は「2」なので、準優勝の一関学院もほぼ当確です。
決勝は、7-1というスコアなので、4強の花巻東(岩手1位)、利府(宮城1位)も可能性はゼロではないかもしれません。
その他の秋季大会の情報は、こちらから。
光星学院は3回に敵失を足がかりに2点を先制。7回には8番・長尾の2点適時打などで3点を加点。
最速149キロを誇る花巻東・菊池雄星との対決は、7安打8奪三振3失点の力投で完投した光星学院・下沖勇樹が投げ勝った。
エース下沖の好投で花巻東を降り切り、6-3で3年ぶりの決勝進出。
一関学院は9回に追いつかれながらも延長14回、敵失を誘って利府(宮城)に3-2のサヨナラ勝ち。2時間49分の死闘をサヨナラ勝ちで飾り、一関学院は初の決勝進出。
光星学院は3回、松村の右前適時打と大沢の2点本塁打で3点を先取、その後も着実に加点した。守っては六埜、下沖の継投で1失点に抑え、光星学院が7-1で勝利し、優勝を飾った。
第93回全国高校野球選手権、地方予選の日… 2011/06/10
夏の甲子園地区予選、開催中 2009/06/30
高校野球、春季大会が終了 2009/06/09