全4860件 (4860件中 1-50件目)

武雄競輪場では、明日11/19(水)~24(月・祝)まで小倉「競輪祭GⅠナイター」場外発売いたします。この競輪祭で男子も女子も年末のKEIRINグランプリの出場選手が決定するシビアな激戦と感動が期待できる戦いですね。そして、武雄競輪場 場内では、【11/22(土)・23(日)】競輪祭GⅠナイターの3日目、4日目に2つファンサービスを実施致しますよ。先ずは、場外発売ラッキーカード抽選会です。競輪祭GⅠ 4日目 22(土)・5日目 23(日)の16:00頃より来場者100名様へラッキーカードを配付します。(メインスタンド ステージ横)抽選で競輪祭オリジナル「QUOカード」と「せっけん」セットをプレゼント!(当選発表10R発売開始後頃)当選発表10R発売開始後頃22日 20名様23日 30名様に当たります。また、11/22(土)・23(日)は、ラッキーカード配布と一緒に(16:00~)各日100名様へ2026KEIRINカレンダーをプレゼントいたしますよ。そして、サテライト武雄では同じく11/22(土)・23(日)の朝7:00より各日先着100名様へ2026KEIRINカレンダーをプレゼントしますよ。(※ラッキーカード抽選会は武雄競輪場のみです)それから 11/23(日)は、武雄競輪場で家族そろって楽しめるワークショップも実施されますよ。★武雄競輪場「子ども向けイベント」>>こちら武雄競輪場へ遊びに来てください。東JIMA
2025年11月18日
コメント(0)

本日11/13の武雄競輪場では、武雄競輪FⅠタケマルナイトレース「第7回 森うなぎ屋杯」3日目 決勝戦の日が開催され激戦を制して優勝選手が決定しました。【S級優勝選手】「第7回 森うなぎ屋杯」を11秒3の捲りで見事に優勝したのは、佐賀のWエース!の一人地元 ①山田庸平選手(佐賀)となりました。S級決勝戦のレースは、福岡4車、地元佐賀2車、単騎1車の2分戦たたき合いが予想されたレースは後2周回で前で受ける佐賀ラインを福岡ラインの林選手が叩こうとするも、地元⑤青柳選手が強烈に突っ張り出させず⑤青柳選手が最終回前ホームからスピードを上げてガンガン逃げました。最終バック捲りで襲い来る③林選手、更に上を狙う⑦北津留選手を先行2番手の①山田選手が合わせ捲ります。ゴールは、地元①山田庸平選手(佐賀)が捲りで押し切り1着ゴールの優勝となりました。2着は、山田選手を捲りで追いかけた③林 大悟選手(福岡)3着は、最後方から鋭く伸びた②河端朋之選手(岡山)となりました。3連単 43,970円 49番人気決勝戦で積極的な、かつ迫力ある逃げを見せた青柳選手と青柳選手の逃げに乗り見事に地元4連続優勝を果たした山田庸平選手の佐賀練習仲間二人の2ショットです。「山田選手 優勝おめでとうございました」「青柳選手 素晴らしい逃げっぷりでした」【A級優勝選手】A級決勝戦は、徳島121期④小川選手が先行発進でレースを作りました。その展開を最終バックから捲る⑥前田選手で、それを追いかける大阪ラインとなりました。ゴールは、その混戦の展開を最後尾から突っ込み中を伸びた②丸山直樹選手(埼玉)が見事に突き抜け1着優勝となりました。2着は、内、中とコースを探して伸びた①高橋清太郎選手(岡山)3着は、強烈な捲りで外を踏み続けた⑥前田義和選手(鹿児島)3連単 197,050円 196番人気「②丸山選手 優勝おめでとうございました」最終日 地元佐賀選手の頑張りのご紹介です。2R地元佐賀コンビ④天野選手と①國武選手が出走し、5番手の位置から佐賀コンビが捲りで追い上げて行きます。捲り切って地元④天野純平選手(佐賀)が11秒8で1着2着は地元の大ベテラン①國武耕二選手が喰らいつき3着は⑤高谷雅彦選手(青森)が前とタイヤ差まで伸びてきました。3連単 5,250円 13番人気見事な捲りで今節2勝目をあげた④天野純平選手でした。地元の意地で見事に連対を果たした①國武選手です。通算連対は700回を超えてます。FⅠナイターで開催された「第7回 森うなぎ屋杯」は、皆さまの温かい応援の中で無事に終わる事ができました。次回たけお競輪は、FⅠタケマルナイトレース「サテライト宮崎・門川・三股カップ」〈ガールズ〉12/10~12となります。「たけお競輪の応援よろしくお願いいたします」東JIMA
2025年11月13日
コメント(0)

本日11/12の武雄競輪場では、武雄競輪FⅠタケマルナイトレース「第7回 森うなぎ屋杯」2日目 準決勝戦の日が開催されました。熾烈な準決勝戦を勝ち抜き決勝戦進出選手が決定しました。【11/13】S級決勝戦12R出場選手!準決勝10R1着 ①林 大悟選手(福岡) 捲り11秒32着 ⑦小川勇介選手(福岡)マーク3着 ⑥山口貴嗣選手(福岡)3連単 1,910円 6番人気準決勝11R1着 ⑦青柳靖起選手(佐賀)差し11秒22着 ③河端朋之選手(岡山)差し3着 ④大塚 玲選手(神奈川)3連単 14,150円 64番人気準決勝戦を地元勝利で勝ち上がりの地元 青柳選手です。準決勝12R1着 ①山田庸平選手(佐賀)差し11秒52着 ⑤北津留 翼選手(福岡)逃げ3着 ③佐藤和也選手(青森)3連単 2,050円 4番人気大応援の人気に見事 応えて1着で決勝戦勝ち上がりの地元 山田選手です。【11/13】12R決勝戦出場選手①山田庸平選手(地元佐賀)「青柳くんに任せて」②河端朋之選手(岡山)「単騎で」③林 大悟選手(福岡)「福岡ラインの前で自力」④小川勇介選手(福岡)「福岡ラインで翼の後ろ(3番手)」⑤青柳靖起選手(地元佐賀)「地元だし気持ちで頑張ります 自力」⑥山口貴嗣選手(福岡)「福岡ライン4番手」⑦北津留 翼選手(福岡)「大悟君へ(福岡ライン2番手)」予想並び⇒❺① ❸⑦④⑥ ❷★11/13決勝戦出場選手インタビュー(動画)↓↓★11/13武雄FⅠナイター出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら明日11/13の「森うなぎ屋杯」3日目も応援よろしくお願いいたします。東JIMA
2025年11月12日
コメント(0)

本日より武雄競輪場では、武雄競輪FⅠナイタータケマルナイトレース「第7回 森うなぎ屋杯」1日目が始まりました。本日武雄FⅠナイターは高配当が続出となり激戦模様となりました。では、そんな中の地元佐賀選手たちの頑張りから見てください。オープニング1Rでは、地元①天野選手は前へ前へと積極的にレースを組立、最終回前2センターからカマシて先行をとりました。積極的に逃げた①天野純平選手(佐賀)が押し切り逃げ切りの1着となりました。2着は飛びつき2番手を取った⑤菅田謙仁選手(宮城)となり3着は外から伸びた⑦福田真平選手(愛知)3連単 20,720円 72番人気11月11日 1R 1番車で見事1着となった地元 天野純平選手でした。「1が7個で良い流れを作りました」4R上手く強い逃げを見せた⑦前田義和選手(鹿児島)が逃げ切りの1着で2着は九州ラインでマークの①安東宏高選手(大分)となり3着も九州ラインで地元④國武耕二選手(佐賀)の九州ワンツースリー上位独占でした。3連単 510円 1番人気地元の大ベテラン國武選手も意地の確定版のりで準決勝進出です。6RS級戦へ入り、地元④橋本選手はジャン前カマシで主導権をとりそのままハイスピードで先行をとりました。ゴールは、最終4コーナーから中割り強襲の①大崎飛雄馬選手(愛媛)が1着となり2着は豪快に逃げた地元④橋本宇宙選手(佐賀)が逃げ粘り3着は後方から間を突っ込んだ③貴志修己選手(和歌山)でした。3連単 67,680円 129番人気積極喜納強い逃げで地元の気迫を見せた④橋本選手でした。9R最終回前3コーナー過ぎから地元④青柳選手が破壊力バッグンのカマシで先行を奪取しました。ゴールは、先行2番手でアシストの①松岡貴久選手が交わしての1着となり2着は地元④青柳選手(佐賀)が逃げ粘りをみせました。3着は③庄子信弘選手(宮城)となり3連単 3,770円 9番人気パワーある良い逃げで準決勝に勝ち上がった地元④青柳選手です。10R福岡121期の⑦後藤選手がジャンからの逃げで主導権をとりました。ゴールは後藤選手の逃げから交わした地元①小林弘和選手(佐賀)となりました。2着は強力な逃げをみせた⑦後藤大輝選手(福岡)3着は②柴田洋輔選手(東京)3連単 1,950円 5番人気地元勢の好成績流れを見事に守り勝利した①小林選手でした。(後ろで称えるのは青柳選手と橋本選手)S級初日特選12R強烈な豪華メンバーとなった武雄FⅠの初日特選メンバー スタート前⑦河端選手がジャンから強烈なスピードダッシュでカマシて最終回前ホームでは先行体制に入りました。河端選手のスピード先行を最終回2センターから③山田選手が内に突込み4コーナーから中割りに行きました。その後ろから⑤小川選手もコースを探して中割りです。ゴールは最後に伸びた⑤小川勇介選手(福岡)が11秒1で1着となりました。2着は中割りで伸びた地元③山田庸平選手3着は外を粘った⑥林 大悟選手(福岡)3連単 89,330円 148番人気激戦のゴールを見事に伸び初日特選1着の⑤小川勇介選手です。地元③山田庸平選手も地元の気迫で突込み1着を狙いに行きました。(2着)本日の地元勢は全員が確定版載りで準決勝選出を決める活躍を見せてくれましたよ明日11/12「森うなぎ屋杯」2日目の応援よろしくお願いいたします【11/12】武雄FⅠナイター出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年11月11日
コメント(0)

明日11/11(火)より武雄競輪場では、たけお競輪FⅠナイタータケマルナイトレース「第7回 森うなぎ屋杯」が開催されます。「森うなぎ屋杯」武雄競輪場内ファンサービス>>こちら武雄競輪場内ファンサービス↑↑では、各日ラッキーカード抽選会で鰻の蒲焼などが当たりますよ。そして、本日(11/10)は豪華なS級メンバーが揃った武雄FⅠタケマルナイトレース「第7回 森鰻の蒲焼」の前検集合日となり各地からS級の精鋭たちが武雄バンクに集結してきましたので写真でご紹介いたします。先ずは初日特選12Rメンバー(20:20)からです。①北津留 翼選手(福岡)逃げ8回、捲り6回、差し2回 111.78点「⑥大悟(林)くん 福岡ライン2番手」②山形一気選手(徳島)差し8回、マーク3回 109.62点「⑦河端さんマーク」③山田庸平選手(地元佐賀)逃げ2回、捲り5回、差し3回、マーク1回 112.14点「単騎でやります」④三谷竜生選手(奈良) 逃げ1回、捲り4回、差し5回 111.00点「単騎 自力自在」⑤小川勇介選手(福岡)差し10回、マーク4回 110.33点「①翼(北津留)へ 福岡3番手」⑥林 大悟選手(福岡)逃げ2回、捲り4回、差し3回、マーク2回 109.55点「自力」⑦河端朋之選手(岡山)逃げ5回、捲り8回 109.69点「自力」予想並び⇒❻①⑤ ❼② ❸ ❺1R(15:44)①天野純平選手(地元佐賀)逃げ4回、捲り3回、差し1回、マーク1回 82.07点「自力 ここから上げて行きます」4R(16:59)④國武耕司選手(地元佐賀)マーク2回 83.83点「九州の3番手 地元にそなえて確り練習してきた」6R(17:42)④橋本宇宙選手(地元佐賀)逃げ5回、捲り1回 98.87点「自力 地元だし負けないように頑張りたい」⑤室井蓮太郎選手(徳島)逃げ1回、捲り6回、差し3回、マーク2回 104.44点「自力」7R(18:06)②甲斐俊祐選手(大分)逃げ3回、捲り2回、差し1回 98.00点「自力 前走別府よりいいと思います」④橋本優己選手(岐阜)逃げ4回、捲り8回、差し2回 105.58点「自力 もっとレベルアップしたい」8R(18:30)④島川将貴選手(徳島)逃げ1回、捲り4回、差し2回「同県③川口君に任せて」⑦平尾一晃選手(長崎)捲り3回、」差し2回 98.04点「自力で!」9R(18:55)④青柳靖起選手(地元佐賀)逃げ6回、捲り2回、差し4回、マーク1回 104.80点「気持ちを新たに地元戦を頑張る 自力」⑦藤井栄二選手(兵庫)逃げ3回、捲り4回、差し5回、マーク1回 98.32点「自力」10R(19:22)①小林弘和選手(地元佐賀)差し6回 103.94点「福岡の⑦後藤選手の2番手」⑦後藤大輝選手(福岡)逃げ6回、捲り1回 106.42点「自力 地元地区ですので結果を出したい」11R(19:50)⑤青木瑞樹選手(茨城)逃げ5回、捲り1回 101.60点「先行しやすい構成 自力」⑦道場晃規選手(静岡)逃げ2回、捲り5回、差し1回 107.25点「自力で」★11/10前検日インタビュー(動画)↓↓明日の武雄FⅠナイターは好メンバー達で見逃せませんよ!【11/11】武雄FⅠナイター1日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年11月10日
コメント(0)

本日11/9(日)の武雄競輪場では、毎年大人気の武雄競輪場の秋まつり!「たけ丸オータムフェステバル2025」が開催されました。本日の武雄は雨天の予報が出ていて開催時間や内容の変更も心配されていましたが、イベント開始10:00前に雨があがり予定通りの開催ができました。では、本日のイベント模様を写真でご紹介いたしますね。先ずは、今回イベントの目玉「ウルトラマンオメガショー」です。朝の雨も関係ないこの大人気のぶりでしたよ。ショーはリアルで迫力満点で子どもたちも大応援です。撮影OKとの事でカメラをかまえるウルトラマンファンもいらっしゃいましたね~。ショーの後はウルトラマンとの写真撮影会で100名以上の長蛇の列となりましたね~そしてこちらも定番の大人気 働く車大集合です。警察車輌↑自衛隊車輌↓建設車両↓どの働く車ブースにも各担当者の方がいらっしゃり車両に乗せてもらい大喜びの子どもたちでした。競輪選手会佐賀支部ブース↓競輪選手を目指すアマチュア選手たちも協力していただきローラー体験やワットバイク体験で悲鳴を上げる子どもたちでしたよ。九州佐賀国際空港ブース↓グルメブース↓私もポークたまごおにぎりとキンパを美味しくいただきました。秋のワクワク大抽選会!1等は折り畳み自転車で武雄の物産品や武雄競輪グッズなどが当たりましたよ。「武友会」ブースでは武雄の農産品が格安で販売されましたよ。ティラノサウルススライダー↓バンク(競輪競走路)内では、子どもたちに大人気のふわふわ大型遊具のティラノサウルススライダーでした。そして滅多に入れない競輪場のバンクウォークで傾斜32℃を楽しむご家族連れでしたね。そして、たけ丸くんもたくさんの子供たちが遊びに来てくれた大喜びでしたよ。また11月23日や12月も家族で楽しめるいろんなイベントを準備中の武雄競輪場ですので是非に遊びに来てください。3月はナイターBANK体験を計画中ですよ。東JIMA
2025年11月09日
コメント(0)

11/9(日)武雄競輪場(武雄競輪場公園周辺含む)では、毎年恒例のなる~たけお競輪の秋祭り~たけ丸オータムフェスティバル2025が開催され家族そろって楽しめますよ。↓↓↓※雨天などの諸事情によりイベントの内容が変更・中止となる場合がございます。★たけお競輪HP>>こちら11/9(日)は、今(11/6)のところ雨が降る予報が出てますのでイベントの前日や当日にイベント内容の変更などがないか?など「たけお競輪HP」を必ずチェックしてくださいね。天気が良い方向になりますように。東JIMA
2025年11月06日
コメント(0)

本日11/2(日)の武雄競輪場では、先月(10月)より復活!したGO!BANK!バンク体験(2025年第2弾!)が開催されました。「競輪選手が走る競走路(バンク)で、自転車に乗って風になって遊ぼう~」というイベントですよ今朝9:30からのイベント開始でしたが、時間前にはイベントがお待ちの方たちが並ばれていて嬉しいかぎりでした。滅多に中に入ることができないバンク(競走路)ですので、子どもも大人も多数の参加者で賑わいをみせました。では、そんな本日のバンク体験で楽しむ方たちを多数の写真でのご紹介です。バンク体験貸出用の自転車やヘルメットも多数用意してありサドルなどの微調整などを選手たちがしてくれますよ(写真は原支部長です)ファミリー皆で参加で写真撮影なども楽しめます。では、本日の武雄バンクで楽しまれた皆さまたちですよ 選手やアマチュア選手たちも子どもたちと一緒に自転車指導ですよ。 本日のバンク体験最後に小雨が降り出し参加者の子どもたちも片づけのお手伝いをしてくれました。本日のバンク体験も100名以上の参加者の皆様に楽しんでもらう事ができ多数の笑顔を見ると事ができて嬉しい私たちスタッフでした。次回たけお競輪の家族そろって楽しめるイベントは【11/9(日)】たけ丸オータムフェスティバル2025開催〉〉〉コチラ【11/23(日)】ワークショップ「ソーラーカーをバンクで走らせよう」~自分だけのオリジナルソーラーカーを作ってバンク内で自由に走らせよう~そして次回のバンク体験は、【12/7(日)】GO!BANK!バンク体験となりますよ。★GO!BANK!詳しくは>>こちら武雄競輪場へ家族みんなで遊びに来てくださいね。東JIMA
2025年11月02日
コメント(0)

今夜(11/1)!第1R 20:57発走でミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」3日目 決勝戦の日が開催されます!では本日決勝戦の3連単前売り人気を見てみますね。決勝戦7R(23:30)逃げの決まり手17回、捲り3回の①鶴 敦志選手(福岡127期ルーキー)が初日、2日目と後続を千切って逃げ切りと自力高気配から決勝戦の3連単前売りも文句なしの1番人気となりました。※3連単1着支持率も約60%を集める大人気となりましたよ。そして3連単2番人気は、逃げ9回、捲り4回の③水谷亮太選手(愛知125期)の自力が人気となりました。※③水谷選手は3連単1着支持率も約15%あり、2着支持率は約30%を集めましたよ。決勝戦の3連単前売り3番人気~5番人気は僅差の接戦で・前売り3番人気は、③水谷選手マークを選択の⑤内村竜也選手(山口93期)となり・前売り4番人気は、①鶴選手の3番手(南関東で⑦野口選手の後ろ)を選択の②渡邊一洋選手(静岡72期)・前売り5番人気は、初日11秒8、二日目11秒7の捲りを連続で決めた⑥市川健太選手(東京82期)です。※3連単2着支持率は、⑤内村選手と⑥市川選手が約15%づつを集め3着支持率は、②渡邊一洋選手と⑤内村選手が約20%づつで、③水谷選手、④渡邊泰典選手、⑥市川選手が15%と前後の僅差とわれてますね~。この決勝戦は、①鶴選手の自力爆発千切りから、他の選手で2着を、争うという見方が多く感じてます。そうなると第二集団を抜け出すのは自力ある③水谷選手が有力で、またそこから武雄の長い直線を活かしての2着、3着逆転の流れなどが想定できますね~。また、初日、2日目も捲り快走した⑥市川選手も侮れず1着、もしくは2着も抑えたいところですかね~。とにかく武雄ミッドナイト競輪の決勝戦は面白くなりましたよ。「皆さまの熱い応援をよろしくお願いいたします。」★【11/1】ミッドナイト競輪in武雄3日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年11月01日
コメント(0)

今夜!10/31 第1R 20:57発走でミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」の2日目準決勝の日が開催されます。では、ヒリヒリする混戦が予想されます武雄ミッドナイト競輪 準決勝戦の前売り人気を見てみますね。5R準決勝(22:36)先行捲りの決まり手14回の①邊見祐太選手(新潟119期)が3連単前売り1番人気となり先行捲りの決まり手13回の②水谷良太選手(愛知125期)が小差の3連単前売り2番人気となりました。※3連単の1着支持率は、①邊見選手が約40%とリードで、②水谷選手が約20%近くを集めてますよ。2着支持率は、2水谷選手が約25%で、①邊見選手は20%弱です。しかしこのレースは、4番人気まで少しづつの差しかなく3連単前売り3番人気は、②水谷選手をマークの④内村竜也選手(山口93期)3連単前売り4番人気は、①邊見選手をマークの③渡邊恭範選手(栃木75期)のベテラン勢ですよ。※④内村選手は3連単1着支持率が10%弱ですが、2、3着支持率共に約20%づつ集めてますね~③渡邊選手の3連単1着支持率が約10%越えで2着、3着支持率がともに15%弱となってますよ。①邊見選手、②水谷選手の力と力、ラインでの決着、はたまた両ラインの組み合わせと人気になっているようですね。混戦ですので前売り3連単1番人気の1-2-4でも10倍は超えて来てますね~。(17:00現在)6R準決勝(23:03)このレースは、先行捲りの決まり手が15回ある①中岡 海選手(愛媛123期)の人気が頭一つ抜け出ましたよ。※3連単の1着支持率も①中岡選手が約50%を集めていています。そして3連単前売り2場人気は、①中岡選手をマークの④田口 守選手(山口94期)となりました。※①田口選手の3連単1着支持率は約10%で2着支持率は約20%を集めてます。そして3連単前売り3番人気②渡邊一洋選手(静岡)、4番人気③大竹野裕樹選手(鹿児島)、5番人気⑤市川健太選手(東京)はほぼ同率で並ぶ大混戦ですね~。・⑤市川選手の自力を②渡邊選手がマーク・③大竹野選手は自力です。①中岡選手を中心に田口選手から他の選手のからめですかね~。ココも3連単前売り1番人気1-4-2でも10倍を超えて来てますね~。(17:00現在)7R準決勝(23:30)先行捲りの決まり手20回の①鶴 敦志選手(福岡127期ルーキー)が抜け出した3連単前売り1番人気です。※3連単1着支持率も圧倒的人気で約60%を集めました。3連単前売り2番人気は、自力で戦う③山田純也選手(岐阜)となり3連単前売り3番人気は、①鶴選手をマークの④永田準一選手(熊本)です。②富安保充選手(愛知)の③山田選手マークも2番人気、3番人気と大差ない人気です。※3連単の2着支持率は、③山田選手と④永田選手が共に約25%づつを集め②富安選手が約15%ですかね3着支持率は、②富安選手、③山田選手、④永田選手が約20%づつと並んでます。①鶴選手が突っ張りで④永田選手を連れ込むのか?①鶴選手が大差で後ろを千切ると追込み選手たちが食い込んで来るのか?などといろいろありますがここは①鶴選手から③山田選手の力と力を中心に、他の選手たちを絡めるのが面白そうですかね。今夜は、大混戦予想の武雄ミッドナイト競輪の応援をよろしくお願いいたします。★【10/31】武雄ミッドナイト競輪2日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年10月31日
コメント(0)

今夜!10/30(木) 第1R 20:57発走で10月第2弾!ミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」1日目が始まります。では、127期ルーキー達を中心に今夜後半レースの3連単前売り人気を見てみみますね。5R(22:36)近状1着12回で初日の1着が多い⓵中岡 海選手の「自力」が少し抜け出しての前売り1番人気となりました。※3連単の1着支持率も①中岡選手が約30%を集めてますよ。3連単の2着、3着、4着支持率は、ほとんど同率で並びました。3連単前売り2番人気は、127期三浦選手をマークのベテラン②渡邊泰典選手(栃木75期)3連単前売り3番人気は、中岡選手をマークの④内村竜也選手(山口93期)3連単前売り4番人気は、127期ルーキー③三浦生誠選手(岩手)の「自力」となりました。※3連単の1着支持率は③三浦選手が中岡選手に次ぐ約15%を集めてますよ。そして②渡邊選手、④内村選手、それから単騎の⑦樋口選手が約10%づつをあつめてますね~。また、3連単の2着支持率は①中岡選手が約25%、②渡邊選手、④内村選手が約20%づつ3着支持率は、③三浦選手が約20%で①中岡選手、②渡邊選手、④内村選手が約15%づつとなりなました。1着は①中岡選手に期待するものの、現在競輪の流れに試行錯誤中の③三浦選手の潜在能力も侮れず「どこかで覚醒してくる」との思いも重なり、この二人のモガキ合いとなれば2番手選手からも定石で、混戦模様の前売り人気にみえますね~。①④ライン ③②ラインの組み合わせからかですかね~?6R(23:03)バック21回持つ①柏野健吾選手の積極自力が抜け出しての3連単前売り1番人気となりました。※3連単の1着支持率も①柏野選手が約50%を集めてますよ。3連単前売り2番人気は、バック13回の②山田純也選手(岐阜99期)の自力です。※②山田選手の3連単1着支持率が約20%、2着支持率が25%、3着支持率が約20%と3連対への人気が大きいですね。そして、3連単前売り3番人気~6番人気④亀井選手(宮城)、③市川選手(東京)、⑥大林選手(香川)、⑤山田選手(愛知)は僅差で並ぶ大激戦にんきとなってますね~。①柏野選手中心から②山田選手期待大きめに幅広く分かれていて3連単は好配当が多く、少し組み合わせが変われば高配当となりそうですね。7R(23:30)ココは圧倒的な機動力BK20回 近状1着15回、2着5回の①鶴 敦志選手が他を離しての3連単前売り1番人気となりましたね~。※3連単の1着支持率も①鶴選手が約80%と超人気ですねよ。そして、鶴選手をマークのベテラン巧者④原 司選手(地元佐賀70期)が3連単前売り2番人気となり3連単前売り3番人気は、九州ラインで3番手を固める⑤東 隆之選手(鹿児島100期)となりました。※3連単2着支持率は、④原選手が約60%を集め、3着支持率は⑤東選手が約60%となり九州ライン①④⑤での決着が大大人気ですよ。これだけ人気が集中すると決着並びの入れ替えだけで好配当、他の選手が一人絡むだけで高配当となりそうですね。今夜!(10/30)は、ミッドナイト競輪in武雄を応援ください。★【10/30】武雄ミッドナイト競輪1日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年10月30日
コメント(0)

明日10/30より武雄競輪場(無観客開催)ではミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」(10月第2弾!)が始まります。※ミッドナイト競輪は無観客開催のため競輪場での観戦(入場)及び車券購入等のご利用はできません。電話投票、インターネット投票等をご利用ください。本日10/29は、その武雄ミッドナイト競輪の前検集合日となり秋も深まり少し肌寒くなった武雄バンクに北海道から沖縄までの全国各地から127期のルーキー達を含めてチャレンジ戦の精鋭たちが参戦してきましたよ。では、本日の前検日参加の127期ルーキー達をご紹介いたします。明日5R(22:36)出走予定3番 三浦生誠選手(岩手127期ルーキー)近状逃げ9回、捲り1回、差し1回 BK12回③三浦選手明日は、自力予想で①中岡 海選手(123期)近状逃げ12回、捲り3回 BK17回との先手、自力争いからのレースとなりそうですね~。明日6R(23:03)出走予定1番 柏野健吾選手(岡山127期ルーキー)近状逃げ13回、捲り2回 BK21回9月からの4場所で2回優勝、準優勝1回 前回弥彦1④❶①柏野選手 明日は自力予想で、②山田純也選手(岐阜99期)、③市川健太選手(東京82期)で自力3分戦となりそうですが やはりココはバック21回の①柏野選手が自力の中心となりそうですね。明日7R(23:30)出走予定1番 鶴 淳志選手(福岡127期ルーキー)近状逃げ17回、捲り3回 BK20回8月からの3場所で4回優勝 前回平塚2②❸このレースは、点数差やバック本数等を考えても①鶴選手の自力が中心のレースとなりそうです。そして①鶴選手マークは9月函館で準優勝をしている地元④原 司選手(佐賀70期)近状捲り1回、差し6回、マーク1回が喰らいつきの予想ですよ。※本日公務後参加のため前検日写真は撮れませんでした。★【10/29】127期生前検日インタビュー(動画)↓↓★【10/30】武雄ミッドナイト競輪1日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら明日10/30夜から始まる武雄ミッドナイト競輪の応援をよろしくお願いいたします。東JIMA
2025年10月29日
コメント(0)

今夜!10/26(日) 決勝戦!(第7R 23:21発走)ミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」3日目が第1R 20:49発走で始まります。では今夜 決勝戦の3連単前売り人気をみてみますね決勝戦には、伸び盛りの127期ルーキー3選手が登場で今節初の対決となり近々に特昇を狙うルーキーたちの死闘が楽しみとなりましたね。3選手とも78点を超す高得点を持つ127期ルーキー達ですが初日1着、2日目1着と自力で勝ちあがって只今5連勝中の①吉田 航選手(大分127期)が3連単前売りの1番人気となりました。「自力で後ろは⑤足達選手」3連単前売り2番人気も初日1着、2日目1着の自力連勝で勝ち上がった③上杉有弘選手(福井127期)が小差で追いかける人気となり「ライン4車 後ろは近畿で⑦藤井選手、その後に中部の④渡会選手、⑥板橋選手」3連単前売り3番人気は、初日1着、2日目3着での勝ち上がりとなった②藤田 楓選手(岡山127期)小差のにんきです。「単騎戦」※3連単1着支持率は、①吉田選手が約30%、③上杉選手が約25%、②藤田選手が約15%3連単2着支持率は、①吉田選手や約25%、③上杉選手が約20%、②藤田選手が約15%と僅差はあるものの分かれて接戦予想でよね~。そして前売り4番人気は前々回川崎で見事優勝をした⑤足達重満選手(長崎80期)の「①吉田選手マーク」となってますよ。※足達選手の3連単各着支持率は、1着約10%、2着約15%、3着約15%とルーキーたちの隙間や逆転を期待の人気が集まつてますよ。自力合戦で戦う127期ルーキー達(①、②、③)の力と力での決着となるのか?強力①吉田選手と好調⑤足達選手の九州ライン(①=⑤)からか?はたまた、ラインの長さを活かす③上杉選手が引っ張る近畿中部ライン(③⑦④⑥)なのか?バラバラの決着なのか?興味深い決勝戦となってますよ。皆様の応援を宜しくお願いいたします。★【10/26】ミッドナイト競輪in武雄3日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年10月26日
コメント(0)

今夜10/25(土)の武雄競輪場では、第1R 20:49発走でミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」2日目が無観客開催で実施されます。では、武雄ミッドナイト競輪 2日目準決勝戦前売り人気を見てみたいと思います。準決勝も各レース127期ルーキー達が圧倒的な人気をあつめていますね~準決勝5R(22:27)初日も好走を見せた127期ルーキー①上杉有弘選手(福井)の「自力」が3連単前売り1番人気で抜け出しましたよ。※3連単1着支持率も50%以上を集める人気となっています。3連単2着、3着支持率はほぼ同率で3連単前売り2番人気は、中国四国ライン2番手の②作田悦章選手(徳島)となり3連単前売り3番人気は、①上杉選手をマークの④板橋慎治選手(岐阜)です。※3連単の2着支持率は、②作田選手、④板橋選手共に約20%づつを集めてますね~。そして、③篠田 樹選手(大分)も3連単1着、2着、3着に10%~15%で顔を出してますね。127期①上杉選手からの2着、3着探しが主戦法となりそうですかね。準決勝6R(22:54)昨日も期待どおりの好走を見せた127期ルーキー①藤田 楓選手(岡山)が少し抜け出しての3連単前売り1番人気。3連単前売り2番人気は、直近差しの決まり手14回の③足達重満選手(長崎)が①藤田選手をマークします。※3連単1着支持率は、①藤田選手が約50%を集め、③足達選手も約20%を集めました。3連単2着支持率は、③足達選手が約30%で①藤田選手が15%超となってますよ。少し離れた前売り3番人気と4番人気は愛知の二人で前売り3番人気が愛知ライン2番手の②渡会啓介選手(愛知)前売り4番人気は、愛知コンビ前で自力の121期④長谷川裕一選手(愛知)※愛知コンビの前売り1着支持率は共に10%以下、2着支持率は共に約10%、3着支持率は高く共に約20%を集めてますよ。ココは、①-③ラインから他の選手の絡みが多く考えられているようですね。西でまとまる⑦仙石選手の絡みが面白そうですかね準決勝7R(23:21)昨日も決めた九州コンビの2日目7連勝中127期ルーキー①吉田 航選手(大分)が圧倒的な3連単前売り1番人気で3連単前売り2番人気は、気持ちのこもったレースを見せる地元③高橋紀史選手(佐賀)の①吉田選手マークとなりました。※3連単1着支持率は、①吉田選手が約65%で③高橋選手が約10%3連単2着支持率は、③高橋選手が約50%を集めてますよ。少し離れた前売り3番人気と4番人気は3連単前売り3番人気は、広島コンビ2番手の②石黒健選手で3連単前売り4番人気は、九州ラインマークを選択の⑦藤井孝則選手(兵庫)※②石黒選手は、3連単1着支持率が約7%で2着支持率は約10%となり3着支持率が約15%です。⑦藤井選手は、3着支持率だけが抜け出しての約30%ですよ。やはりここも硬く①-③からですかね~。武雄ミッドナイト2日目準決勝戦も初日同様に決まりそうな予感ですが、競輪にはアクシデントは付きものですので突然の高配当にはご注意くださいね。★【10/25】ミッドナイト競輪in武雄2日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年10月25日
コメント(0)

今夜!10/24 第1R 20:49発走でミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」1日目が始まります。では、今夜127期生たちが軸となり走るレースの前売り人気を見てみますね。第5R(22:27)127期ルーキーで直近逃げ10回、捲り9回の実力ある①上杉有弘選手(福井)が3連単前売り1番人気となり3連単前売り2番人気は、その①上杉選手をマークのベテラン強者の②渡会啓介選手(愛知)で、この①上杉選手と②渡会選手の二人の人気が抜け出しました。※3連単の1着支持率を見ると、なんと①上杉選手が約70%を占めています。②渡会選手が約15%そして3連単の2着支持率は、②渡会選手が約70%を集めましたよ。①上杉選手が約10%ほとんどの方が①-②で決まるとの考えとなりましたね~。前売り3番人気は、①②ラインの3番手を選択した⑥仙石 淳選手(沖縄)で3連単3着支持率を約60%集めてますよ。第6R(22:54)127期ルーキー直近逃げ8回、捲り4回の①上杉有弘選手(福井)の「自力」が3連単前売り1番人気で僅差の前売り2番人気は、①上杉選手をマークの②作田悦章選手(徳島)となりました。※3連単前売り1番人気は、①上杉選手が約60%で、②作田選手が約15%3連単前売り2番人気は逆の②作田選手が約60%で、①上杉選手が約15%と上記二人の連絡みが圧倒的な人気です。前売り3番人気は徳島ラインで②作田選手の後ろをまわるベテラン⑥尾崎勝弘選手(徳島)で、⑥尾崎選手の3着支持率は約40%となりましたよ。その他の3着予想も広がりをみせてますね~。ここも①-②予想から3着は広げてですかね第7R(23:21)127期ルーキー近状逃げ13回、捲り4回の①吉田 航選手(大分)の自力が前売り1番人気となり3連単前売り2番人気は、①吉田選手マークの地元②高橋紀史選手(佐賀)と二人が人気の中心です。※3連単1着支持率は、①吉田選手が約70%を集め、②高橋選手の逆転は約15%ですね。3連単2着支持率の方は、②高橋選手が約50%となりました。前売り3番人気と4番人気は接戦で前売り3番人気は、九州とは別戦の北日本ライン2番手③小田桐義継選手(北海道)前売り4番人気は、九州ライン3番手の⑦西島貢司選手(熊本)です。※3連単の3着支持率は、上記二人が約20%づつで並び他も小差とありました。このレースも①-②からの3着探しという見方が多数のようですね。本日ご紹介した5R,6R,7Rは、どのレースも127期ルーキー達が予選の実績から大人気で2番手の逆転があるか?ないか?のほぼなしの見方で3着探しと硬いという大方の見方ですね。手堅く軍資金を増やして行きたい方にお勧めのレースですかね。でも、その分どこかが狂うアクシデント等があればビッグ配当の夢も・・・?無いかな~★【10/24】ミッドナイト競輪in武雄出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年10月24日
コメント(0)

明日10/24(金)より武雄競輪場では、ミッドナイト競輪「おトクにPLAY!オッズパーク杯」が無観客開催で実施されます。※無観客開催ですので競輪場での観戦(入場)、ご利用はできません。本日10/23の武雄競輪場は、その前検集合日となり北海道から沖縄まで日本全国の地域からチャレンジ戦の精鋭たちが武雄バンクに集結してきました!では、本日写真を撮らせていただきました127期ルーキー達と地元佐賀選手を明日(10/24)のレース順にご紹介いたしますね。第5R(22:27)①上杉有弘選手(福井127期ルーキー)近状1着16回、2着4回、3着1回 7月の本デビュー後は自力を武器に 優勝3回、準優勝2回、優勝戦3着1回で前回川崎(1②❷)準優勝明日はもちろん自力予想となりますね。第6R(22:54)①藤田 楓選手(岡山127期ルーキー)近状1着10回、2着3回、3着2回7月からの本デビュー後 逃げ6割 捲り3割の自力で優勝3回、優勝戦3着1回 全て決勝戦進出明日も自力予想となります。第7R(23:21)①吉田 航選手(大分127期ルーキー)近状1着17回、2着3回。3着3回7月からの本デビュー後 逃げ6割5分 捲り2割の自力を活かし優勝2回、準優勝3回、優勝戦3着2回 全て決勝戦進出 前回玉野(1①❶)完全優勝もちろん明日は地元を付けての自力予想ですよ。②高橋紀史選手(地元佐賀91期)「前回地元武雄戦は準優勝と地元戦には特に闘志を燃やします」近状1着7回、2着9回、3着5回 7月から決初戦進出6回と追込みを武器に好成績を上げてます。明日は、①吉田選手を確りマークからの通算200勝を狙います。【10/23】前検日インタビュー(動画)↓↓★【10/24】武雄ミッドナイト競輪出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年10月23日
コメント(0)

本日10/20の武雄競輪場では、武雄モーニング競輪「九州佐賀国際空港❝むっぴー❞杯」3日目最終日が開催され優勝選手が決定しました。【優勝選手速報!】優勝 真木寛斗選手(愛知127期) 捲り11秒6「真木選手 優勝おめでとうございます」①岩辺選手(127期)、②真木選手(127期)、③平根選手(125期)若手3選手の自力激突戦が注目される決勝戦は、①岩辺選手が前で受け、②真木選手が押えに行き、皿のその上を③平根選手が前にでて先行体制を作ります。最終回前2センターから①岩辺選手がカマシで襲いかかると、前の③平根選手も突っ張り先行で激しいモガキ合いとなりました。最終回1センターで一瞬生まれたレースのスキを②真木選手が内から追上、2番手まで行くとスピードを殺さずそこから捲りで激しい攻防となりました。②真木選手が捲り切ると、後ろは⑦須永選手が内を救われながらも、内を締めブロック後②真木選手を追いかけました。ゴールは、捲った真木寛斗選手(愛知127期)が押し切り1着で優勝となりました。11秒62着は、俊敏な動きとテクニックでマークの⑦須永勝太選手(福島98期)3着は、後方な置かれながらも混戦を突っ込み伸びた地元⑥飯塚直人選手(佐賀98期)3連単 92,100円(127番人気)地元の意地で決勝戦確定版載りの3着に食い込んだ飯塚直人選手でした。今回の武雄モーニング競輪は、「九州佐賀国際空港❝むっぴー❞杯」と言う事で武雄競輪公式ライブ放送内では、佐賀空港のPRが行われ「いろいろお得なキャンペーン情報」などをご紹介いただきましたよ。♥佐賀空港キャンペーン情報は>>こちら★次回武雄競輪は、ミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」10/24~26となります。東JIMA
2025年10月20日
コメント(0)

本日10/18(土)の武雄競輪場では、モーニング競輪「九州佐賀国際空港❝むっぴー❞杯」2日目!準決勝戦の日が開催され決勝戦へ進出の選手が決定しました。準決勝5R⑤平根選手が最終回前2センターから一気のカマシ先行で主導権を奪い取ります。⑤平根選手のカマシに喰らいつきゴール前に交わした③須永勝太選手(福島)が1着2着は逃げで粘った⑤平根優大選手(福島125期)福島コンビのワンツーでした。3着は、地元の意地で内側に突っ込み伸びた④飯塚直人選手(佐賀)3連単 1,530円 5番人気準決勝6R④岩辺選手が最終回前2センターからカマスと前の①岡本選手も突っ張りで踏み出しモガキ合いです。最終2コーナーまでに捲り切った④岩辺 陸選手(静岡127期ルーキー)が後ろを寄せ付けない押し切り1着2着は、ピッタリマークの③佐藤正吾選手(宮城)。3着は、先手ラインから切り替え追い込んだ⑦中園朋享選手(福岡)。3連単 480円 2番人気準決勝7R④與古田選手(沖縄)がカマシてジャン先行を取ると、③真木選手が飛びつき最終2コーナーから捲ります。道中冷静な判断を見せた捲った③真木寛斗選手(愛知)が1着2着は、きっちりマークの中村賢二選手(愛知)となり愛知コンビが2日間連続のワンツーでした。3着はラインで⑥白崎芳典選手(福井)となりまあした。3連単 580円 2番人気【10/20】7R決勝戦出場選手①岩辺 陸選手(静岡127期) 78.41点「地元の⑥飯塚選手が付いてくださる。特昇狙って確り自力で」②真木寛斗選手(愛知127期) 77.66点「流れ見て勝ちに行きます。自力」③平根優大選手(福島125期)「ラインで決めれるように頑張ります」④中村賢二選手(愛知97期)「②真木くん強い、確り付いて行きます」⑤佐藤正吾選手(宮城)「福島ラインの3番手」⑥飯塚直人選手(地元佐賀)「①岩辺選手が空いているので付かせてもらう」⑦須永勝太選手(福島)「③平根君の後ろで確り頑張ります」★予想並び⇒❸⑦⑤ ❶⑥ ❷④★10/20決勝戦出場選手インタビュー(動画)↓↓明日の決勝戦は、①岩辺選手(127期)、②真木選手(127期)、③平根選手(125期)の若手自力選手たちの激突で面白くなりましたよ。「応援よろしくお願いいたします」そして、若手選手たちの活躍が際立つ武雄モーニング2日目より、現役競輪選手最年長63歳の⑥佐々木浩三選手(地元佐賀)が補充で参戦しました。⑥佐々木選手は1Rに出走し24才の先行④中嶋選手の3番手に喰らいつき3着確定版載りと頑張りました。1着 ⑤志村正洋選手(神奈川77期)50歳2着 ④中嶋 樹選手(大阪119期)24歳3着 ⑥佐々木浩三選手(地元佐賀50期)63歳3連単 56,190円 86番人気⑥佐々木浩三選手は3着確定版載りとなりましたが、1着を狙えたと まだまだ悔しがる姿勢は流石の一言です。「明日3日目も頑張ってください」★武雄モーニング競輪3日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年10月19日
コメント(0)

本日10/18より武雄競輪場では、たけお競輪FⅡモーニング競輪「九州佐賀国際空港❝むっぴー❞杯」が始まりました。今回の武雄モーニング(7R制)は、チャレンジ戦となり120期台の若手が6名、119期生1名が参加で7Rレース制の1R~7R各レースに若手自力選手たちが走る激戦となりました。今日の武雄バンクはレースが始まる8:30前ぐらいから雨が降り出しましたよ。その影響もあったのか?今日の武雄は3連単最高配当が4,760円(2R 10番人気)等の4桁配当が4本、2番人気の3桁配当が3本ととても落ち着いた3連単配当の流れとなりました。では、本日私が注目したレースから1R⑦平根選手のあと2周回からの突っ張り先行に乗った②佐藤正吾選手(宮城88期)が交わせての1着2着は積極逃げで2周を粘った⑦平根優大選手(福島125期)3着もラインで③藤田晃英選手(千葉76期)3連単 490円 2番人気2R④大越選手の最終回前ホーム捲りを②小島雅章選手(埼玉83期)交わしての1着2着は、後方から中へ入り最後の中割りで伸びた⑦小野俊之選手(大分77期)3着は、ホーム捲りの④大越啓介選手(栃木)3連単 4,790円 10番人5R⑦山本選手が後2周回から突っ張り主導権を取り先行体制を作ると最終回前ホームから本格先行となりました。2番手は地元①飯塚選手。⑦山本選手の先行を交わした地元①飯塚直人選手(佐賀98期)が1着2着は、積極的に逃げた⑦山本康旗選手(大分127期ルーキー)3着は、直線を伸びた②亀井宏佳選手(宮城74期)3連単 1,160円 4番人気地元の想いを組めての初日1着となった飯塚直人選手です。6R②浜田選手の先行を③岩辺 陸選手(静岡127期ルーキー)が最終校前からのホーム捲りで1着2着は、マークの①須永勝太選手(福島98期)3着は、先手ライン2番手④白崎芳典選手(福井86期)が9車身差で前を追込み入りました。3連単 510円 2番人気見事な破壊力で2番手以降を離して押し切り1着の127期ルーキーの③岩辺選手でした。7R⑦真木選手があと2周回から前にせて主導権をとりジャン前からの突っ張り先行となりました。その先行2番手から同県でマークの⑤中村賢二選手(愛知97期)が前を交わしての1着2着は積極逃げの⑦真木寛斗選手(愛知127期ルーキー)3着もラインの②林 洋二選手(岐阜82期)3連単 260円 2番人気⑦真木選手の豪快な逃げでワン、ツー、スリーの上位独占となった中部ライン(⑤中村選手、⑦真木選手、②林選手)です。本日の初日に積極的な走りを見せた若手自力選手や味のある走りで勝ち上がったベテラン選手たちが明日の武雄モーニング準決勝戦で再び激突します!明日の武雄モーニングも見逃せませんよ★武雄モーニング競輪 2日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年10月18日
コメント(0)

明日10/18(土)より武雄競輪場では、モーニング競輪「九州佐賀国際空港❝むっぴー❞杯」が始まります。※武雄競輪場は、10:00開場となります。10:00迄の車券いつきましては、朝7:00オープンのサテライト武雄や電話投票、インターネット投票等をご利用ください。そして本日10/17は、そのモーニング競輪「九州佐賀国際空港❝むっぴー❞杯」の前検集合日となりチャレンジ戦の精鋭たちが武雄バンクに集結してきました。では、本日の前検日の写真で、今回有力視される漢字の競輪競走(レース)を覚えてきた127期ルーキー達と地元佐賀選手(1名)をご紹介いたします。第5R(9:53)①飯塚直人選手(地元佐賀98期)71.43点 近状1着4回、2着4回、3着3回前回久留米(4②❸)決勝戦3着と調子を上げながらの地元参戦となりました。明日は「⑦山本君(大分)マーク」⑦山本康旗選手(大分127期ルーキー)74.63点 近状1着3回、2着8回、3着2回前々回川崎(2③❷)準優勝 8月、9月優出3回明日は、「自力」第6R(10:14)③岩辺 陸選手(静岡127期ルーキー)78.41点 近状1着11回、2着3回、3着2回7月からの本レースで優勝3回、準優勝1回、優勝戦3着1回 前回川崎(1①❶)3連勝での優勝明日は、「特別昇進(3回連続完全優勝)を目指す。自力」第7R(10:35)⑦真木寛斗選手(愛知127期ルーキー)77.66点 近状1着15回、2着1回、3着1回7月本デビューから優出6回で優勝3回 前々回名古屋(2①❶)、前回奈良(1①❶)2場所連続優勝明日は、「自力」7月からの本レースデビュー後 競輪競走の場数を踏み実力を付けてきた127期ルーキー達の走りに注目ですよ。★10/17前検日選手インタビュー(動画)★【10/17】武雄モーニング1日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年10月17日
コメント(0)

本日10/12(日)の武雄競輪場では、久しぶりに復活したGO!BANK!バンク体験(競走路開放)とワークショップ「広いバンクでしゃぼん玉ショー!」が開催されました。コロナ過や猛暑の影響でしばらく開催を中止していた武雄競輪場のGO!BANK!バンク体験でしたが2025年秋!本日(10/12)に再開しました!久しぶりの開催とあり告知が上手く伝わっているのか?バンク体験に興味を持つていただけるのか?など心配していた私たちスタッフでしたが、 天気にも恵まれ大勢の家族連れの皆様が開始時間前からお越しいただき開始時間前からの受付となりました。そして私たち武雄市営武雄競輪場スタッフが着用したTシャツは、ニュースなどでご存知の方もいらっしゃると思いますが10月24日(金)公開の佐賀を舞台としたアニメ映画、「劇場版ゾンビランドサガゆめぎんがパラダイス」公開に先立ち武雄市職員がPRのため10月10日より着用しております。(※映画のタイトルにある「ゆめぎんが」は、武雄市内にある佐賀県立宇宙科学館の愛称で今回の映画の舞台になってます)まず最初に非営利活動法人NKSSから競輪選手会佐賀支部の支部長でもある原司支部長の挨拶から バンク体験(走路開放)開始です。 滅多に乗ることができない広い競輪場バンクで目をキラキラさせながら自転車に乗り出す子どもたちです。 今日のバンク体験には、競輪選手会佐賀支部より 原 司支部長、坂本晃輝副支部長、松尾玄太選手、立部楓真選手、青柳靖起選手、アマチュア選手(競輪選手の卵たち)がお手伝いで、子どもたちとふれあい一緒に楽しんでましたよ。 バンク体験貸出用のヘルメットと自転車も多数用意されてます。 子どもたちに「佐賀を救うのはおまいたちだ!!」ゾンビランドサガのPRもバッチリです。 バンク体験は、本日9:30~12:30迄の予定で実施されましたが早い時間から何周も何周も自転車に乗る子どもたちのパワーには驚かされます。最初から乗り途中の水分補給だけで時間いっぱい自転車を楽しむ中学生には「競輪選手になりませんか?」と声をかけておきましたバンク体験が終了しお片付け中の副支部長です。そして本日(10/12)は、同じく武雄競輪場バンクの芝生内でワークショップ「広いバンクで しゃぼん玉ショー!」が実施されましたよ。 しゃぼん玉の人気がこんなに凄いとは恐れ入る私でした子どもたちの笑顔!はしゃぎまわる子ども達のまた笑顔!笑顔!! バンク体験と合わせて本日午前中のバンク内ご利用ご家族は160名近くと「本当にありがとうございました」午前部最後は、青柳選手のしゃぼん玉実演です。「ジュディオングさんの魅せられてを思い浮かべたのは古い私だけですかね~」そして、「シャボン玉」午後の部が14:00より開始されると午後の部も約50名ぐらいのご家族の参加で大盛況となりましたよ。 午後の部もたくさんの笑顔で溢れましたよ。今日(10/2)の武雄競輪場GO!BANK!バンク体験とワークショップ「広いバンクで しゃぼん玉ショー」の二つのイベントに200名を超える皆様の参加となり嬉しい悲鳴の私たちスタッフでした。「皆さま本日のご参加ありがとうございました。次回武雄競輪場のイベントは、11/2(日)のGO!BANK!バンク体験となりますので是非にご参加ください」★武雄競輪場 11月、12月イベントは>>こちらあと11/9(日)には武雄競輪場の秋まつり「たけ丸オータムフェスタ2025」を開催いたします。コチラの詳しい情報はあとしばらくお待ちください。武雄競輪場へ遊びに来てください。東JIMA
2025年10月12日
コメント(0)

本日10/5(日)武雄競輪場公園BMXミニコースで「第2回 キックバイクレース」が開催されました。3歳児クラス、4歳児クラス、5歳児クラス、6歳児クラスに分かれてのトーナメントの激戦でした。暑さもモノともしない元気いっぱいの子どもたちにパワーをいただきましたよ。本日の各クラスメダリストたちの集合写真です。★大会の模様など詳しくは>>こちら東JIMA
2025年10月05日
コメント(0)

本日10/4の武雄競輪場では、九スポプレゼンツ/日本名輪会カップ「第14回 闘将 佐々木昭彦杯」最終日が開催され優勝者が決定しました。【S級優勝選手速報!】見事に佐々木杯 S級優勝の栄冠を射止めたのは、中川誠一郎選手(熊本 85期)となりました。レースは、⑦緒方選手(熊本)が先行を取り、同県の③中川選手(熊本)がマークで2番手と熊本ラインが先手をとり、あと2周回で突っ張る動きを見せた地元①山田選手が3番手となりました。ゴールは、中を割る①山田選手と追込む③中川選手とのデットヒートとなり2番手から追い込んだ③中川誠一郎選手(熊本)が1着(差し11秒5)となり 気迫で中割りの地元①山田英明選手(佐賀)が2着3着は俊敏な動きを見せた④阿部力也選手(宮城)3連単 4,470円 10番人気佐々木杯を優勝した中川選手には数々の表彰がを行われました。「中川誠一郎選手 優勝おめでとうございました。」【A級優勝選手速報!】佐々木杯 A級優勝は、森本桂太郎選手(愛媛 121期)となりました。「森本選手 優勝おめでとうございました」混戦の4番手から外を追込み伸びた③森本桂太郎選手(愛媛)が1着(差し11秒7)森本選手の追込みを追いかけた②西岡正一選手(和歌山)が2着3着は、ホームガマシの⑤藤原俊太郎選手(岡山)3連単 14,080円 47番人気佐々木昭彦杯は、皆さまの温かい応援の中で無事に終わる事ができましたありがとうございました。次回たけお競輪本場開催は、10/18(土)~20(月)武雄モーニング競輪「九州佐賀国際空港❝むっぴー❞杯」となります。「応援よろしくお願いいたします」東JIMA佐々木杯3日目はあらためて後日書きたいと思います。(本日は速報まで)
2025年10月04日
コメント(0)

本日10/3の武雄競輪場では、九スポプレゼンツ/日本名輪会カップ「第14回 闘将 佐々木昭彦杯」FⅠの2日目 準決勝戦の日が開催されました。2日目の本日は朝から雨が降るバンクコンデションとなり、少し涼しく感じましたよ。その朝の武雄バンクで序盤から激しい戦いがくり繰り広げられ今日の3連単は、4桁前半配当5本、4桁後半配当4本、2万円台後半配当3本となりり場内も盛り上がりを見せました。そしてS級準決勝戦は正に死闘と言える激戦となりましたね~S級準決勝10R地元⑤青柳選手が九州ラインを引き連れ突っ張り先行で、後ろから迫りくる②嵯峨選手を合わせます。ゴールは、青柳選手の先行をマークした③中川誠一郎選手(熊本)が追い込んでの1着。11秒92着は、九州ライン3番手を固め巧みなブロックをみせた①田中 誠選手(福岡)3着は、九州ラインを追走の⑥高原仁志選手(徳島)3連単 7,900円 28番人気S級準決勝11R⑤緒方選手が前を切ると、最終回前2センターから①島川選手がカマシて先行を獲ります。その時、③阿部選手は3番手へ飛び付き切り替える俊敏な動きをみせました。ゴールは3番手に切り替えた③阿部力也選手(宮城)が一気に伸びて1着。11秒42着は、阿部選手を追いかけ伸びた⑤緒方将樹選手(熊本)3着は、先行2番手の⑦久米 良選手(徳島)となりました。3連単 9,190円 33番人気S級準決勝12R⑥坂田選手と①山田選手の佐賀コンビが出走で⑥坂田選手が先輩を引き連れ突っ張り先行です。外から攻める③昼田選手もガンガン踏んできて後ろが離れ、①山田選手のアシストで⑥坂田選手が2番手へハマる展開となりました。ゴールは後方でレースを見極めていた②志智俊夫選手(岐阜)が内に切り込み前へ踏み2番手をどかして追込み1着となりました。12秒02着は、複雑な4コーナーを地元の意地で追い込んだ①山田英明選手(佐賀)3着は、早めからガンガン前に踏んだ⑥坂田康季選手(地元佐賀121期)3連単 27,260円 55番人気【10/4】佐々木昭彦杯S級決勝戦出場メンバー①山田英明選手(佐賀89期)「自力。昭彦さんの冠レース 優勝を獲りに行きます」②久米 良(徳島96期)「分かれる九州にはどちらも世話になってるので 決めずに単騎で」③中川誠一郎選手(熊本85期)「同県の⑦緒方くんへ」④阿部力也選手(宮城100期)「自分でできることをやる」⑤志智俊夫選手(岐阜70期)「ここは強い阿部くんへ」⑥田中 誠選手(福岡89期)「①ヒデ(山田選手)へ」⑦緒方将樹選手(熊本117期)「自力で頑張ります」予想並び⇒①⑥ ④⑤ ② ⑦③★決勝戦出場選手インタビュー(動画)↓↓★佐々木昭彦杯 2日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら★佐々木杯イベント&ファンサービス情報>>こちら 10/4(土)は、瀧澤正光先生も来場です! 明日10/4が最終日の佐々木昭彦杯の応援をよろしくお願いいたします。東JIMA
2025年10月03日
コメント(0)

本日10/2(木)の武雄競輪場では九スポプレゼンツ/日本名輪会カップ「第14回 闘将 佐々木昭彦杯」1日目が開催されました。今日の武雄バンクコンデション(10:00現在)は、曇り、気温25℃、南からの風0.5mと選手たちにとって走りやすい絶好のコンデションの佐々木杯初日となりましたそして武雄競輪場内では、オープン10:00から百万弗予想紙さま提供の予想紙の先着プレゼントから初日が始まりましたよ。そして、今回の冠 佐々木昭彦さんをはじめ、鬼脚 井上茂徳さん、ロスの超特急 坂本 勉さん、武雄ミッドナイト競輪でお馴染み親方 中野龍浩さん豪華メンバーによる予想ステージも3日間実施されますよ。本日4R予想ステージの佐々木昭彦さんです。「4-1から 」A級4R4Rには武雄市 武内のスター古川貴之選手(地元佐賀)が1番車で出走し愛媛127期④長野魅切選手(22才)が11秒3の快速捲りで1着2着は、きっちりマーク11秒2で地元①古川貴之選手(佐賀93期)となりました。3着は、ラインで⑥園田鉄平選手(熊本93期)3連単 650円 3番人気見事2着で2連対に絡んだ①古川貴之選手でした。S級6R佐々木杯 初日S級初めのレースには、⑦坂田選手、④佐々木選手の佐賀コンビが出走しました。⑥真鍋選手(121期)のカマシが決まり、後方に置かれた地元⑦坂田康季選手(佐賀121期)が意地の直線一気11秒3で1着となりました。2着は、先行2番手の③高原仁志選手(徳島85期)3着は、コースを見極め突っ込んだ②山下 渡選手(茨城)3連単 14,390円 41番人気※地元④佐々木翔一選手(佐賀)は惜しくもタイヤ差で4着ながら11秒2で追込みと出来は悪くないですよ。最後に地元の意地を見せての伸びで1着の坂田選手でしたが、自分のレース(先行)ができず先輩に迷惑をかけたと悔しがっていましたね~。S級10R最終回前1センターから後方の地元④青柳選手がカマシして先行を獲り九州ラインを引き出しました。ゴールは、先行2番手から⑤久島尚樹選手(宮崎100期)が11秒6で交わして1着となりました。2着は、カマシ先行11秒7で逃げ残った地元④青柳靖起選手(佐賀117期)となり3着は、九州ラインで①本郷雄三選手(熊本99期)となり九州で上位独占となりました。3連単 260円 1番人気見事な逃げを見せた④青柳選手です。S級11R最後のS級予選11Rには、今回最強のS2班で優勝候補の一人 ①阿部力也選手(宮城100期)が見事な捌きを見せて1着。2着は、逃げた⑤嵯峨昇喜郎選手(青森113期)3着は、中にコースを取った④隅田洋介選手(岡山107期)3連単 620円 2番人気S級初日特選12R緊張感漂う号砲前。あと2周回前で②山田選手が前を抑えに行くと⑦島川選手が突っ張る構えをみせます。そのまま⑦島川選手が主導権をとると②山田選手が下がります。その時単騎の二人③渡部選手と④志智選手が中段に入りました。②山田選手が追い出し(フェイント)をかけると、最終回前ホームから前の⑦島川選手がスピードを上げての先行です。最終バックから単騎の③渡部選手が捲り、④志智選手が追いかけました。ゴールは、11秒2で捲った③渡部幸訓選手(宮城89期)が押し切り1着2着は、マークのベテラン④志智俊夫選手(岐阜70期)「天晴!11秒1」3着は、外を伸びた⑤中川誠一郎選手(熊本85期)が流石の10秒9です。惜しくも4着の地元②山田英明選手が11秒1とあらためて凄い戦いだったと思わされる私でしたよ。3連単 9,340円 43番人気見事な捲りを決めて初日特選を制した渡部選手です。佐々木杯の初日は、どのレースも面白く凄いレースばかりでしたね~明日10/3(金)2日目は準決勝戦の日は、更にシビアで激しいレースが期待できそうですね。★佐々木昭彦杯 2日目 必見情報!>>こちら明日も応援よろしくお願いいたします。東JIMA
2025年10月02日
コメント(0)

明日10/2(木)~4(土)まで武雄競輪場では、九スポプレゼンツ/日本名輪会カップ「第14回 闘将 佐々木昭彦杯」が開催されます。佐賀の闘将として競輪界を牽引した一人(GⅠ制覇3階 GⅢ制覇49回) 佐々木昭彦さんの功績を称えた武雄競輪の3大開催(開設記念、井上茂徳杯、佐々木昭彦杯)の一つで佐々木昭彦杯は今回が14回目となりました。またイベントも盛りだくさん用意されていてウルトラ豪華な解説陣・今回の大会冠 闘将 佐々木昭彦さん・初代グランドスラマー 鬼脚 井上茂徳さん・前競輪選手養成所所長 怪物 瀧澤正光さん(10/4のみ)・ロスの超特急 坂本 勉さん・武雄ミッドナイト競輪でお馴染み 親方 中野龍浩さん達が佐々木昭彦杯を盛り上げますよ!そして本日10/1はその「第14回 闘将 佐々木昭彦杯」の前検集合日となり全国各地からS級、A級の精鋭たちが武雄バンクに集結してきましたよ。では、本日の写真でS級主力選手、S級注目選手、闘志あふれる地元選手でご紹介いたします。では明日10/2S級初日特選12Rメンバー(16:08)①久米 良選手(徳島96期)111.22点「島川へ(同県)」②山田英明選手(地元佐賀89期)111.58点「自力自在 優勝目指して頑張ります」③渡部幸訓選手(福島89期)111.23点「ここは単騎で」④志智俊夫選手(岐阜70期)106.79点「自分を鍛えるためにも・・単騎で」⑤中川誠一郎選手(熊本85期)103.66点「地元②山田くんへ 九州2番手」⑥坂本健太郎選手(福岡86期)102.63点「だいぶ良くなってきてる 九州3番手」⑦島川将貴選手(徳島109期)106.00点「自力自在で」予想並び⇒⑦① ③ ④ ②⑤⑥S級6R(13:01)④佐々木翔一選手(地元佐賀93期)「同県の⑦坂田に付けさせてもらう」⑤蒔田英彦選手(千葉93期)「若手相手ですが 自力」⑦坂田康季選手(地元佐賀121期)「自力で」S級7R(13:30)②緒方将樹選手(熊本117期)「練習の感じも良い 自力」④蕗澤鴻太郎選手(群馬111期)「自力」S級8R(14:00)①昼田達哉選手(岡山121期)「自力」②谷 和也選手(大阪)「自力」S級9R(14:30)⑥菅野航基選手(宮城119期)「自力」⑦簗田一輝選手(静岡107期)「自力」S級10R(15:01)④青柳靖起選手(地元佐賀117期)「自力 昭彦さんの冠レースを頑張ります」⑦伊東翔貴選手(福島100期)「自力 順番が来たら確り動きたい」S級11R(15:34)①阿部力也選手(宮城100期)「⑤嵯峨くんへ」⑤嵯峨昇喜郎選手(青森113期)「自力」A級の地元戦士A級2R(11:12)①藤野貴章選手(地元佐賀97期)「福岡(119期)の⑦原井くんマーク 連携は何回かある」A級4R(12:06)①古川貴之選手(地元佐賀93期)「愛媛(127期)の長野くんマーク 大師匠の冠を頑張ります」★前検日インタビュー(動画)↓↓★【10/2】佐々木昭彦杯 1日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら佐々木昭彦杯の応援よろしくお願いいたします。東JIMA
2025年10月01日
コメント(0)

9/28(日)の武雄競輪場では、家族そろって楽しめるワークショップが実施され応募されたたくさんのご家族連れで賑わいをみせました。初めの挨拶のあと先ずは紙飛行作りからです。ココは、お父さんお母さんの腕の見せどころですかね~? このワークショップは、午前と午後の2回に分けて行われましたが競輪選手会佐賀支部より午前は、坂田康季選手(S級)午後は坂本晃輝選手(副支部長)がお手伝いに来てくださいました。「子供たちは、お二人の太もも(脚)を触らせてもらい大喜びでしたよ。 それでは、本日のワークショップ模様を写真盛りだくさんでご紹介を続けます。 紙飛行機を自分で作って、また家族に作ってもらった分も 武雄競輪場メインスタンド3階から紙飛行機を飛ばす子供たちでした。家族みんなで作った紙飛行機のゆくっを目で追い家族で歓声をあげたり、ため息をついたり大いに盛り上がる皆さまでしたよ。今日の午前中は小雨が、午後は風もあり中々スタンドに届かない紙飛行機が多かったですが中には風に乗りセンターポールに迫る紙飛行機もあり歓声が上がります。皆が楽しいと言いながら、また紙飛行機をたくさん作って何回も何回も挑戦する子供たちでした。外から見ていると上手く風に乗りふわふわ飛んでくる紙飛行機や風に乗って飛びながらも、旋回してスタンド側へ戻ったりと、とても面白くみていました。 中には、スタンドのODDSPARK TAKEOのマークのOの文字の上に奇跡的に乗った紙飛行機も紙飛行機を飛ばして!飛ばして! 飛ばして!飛ばして! また作って!作って! 作って! 飛ばすを何回も何回も繰り返して楽しむ子どもたちには感心する以外ありませんね~。武雄競輪場のブルーゾーンに乗った子供たちには賞品ゲット!「ギリギリセーフ」 午前の部も午後の部も時間いっぱい楽しんでいただけたようでした。 「皆様、武雄競輪場でのワークショップへのご家族連れやグループでの多数の参加 また、たくさんの笑顔をありがとうございました」最後には競輪選手会佐賀支部副支部長 坂本選手より武雄競輪場での10月、11月イベントのご紹介がありました。★10月、11月イベントチラシ>>こちらこれから行われる「キックバイクレース」、「BANK(競走路)体験」、「ワークショップ」にも是非に参加くださいね。★「キックバイクレース」参加は武雄競輪場公園管理棟へ申し込んでください。(参加費500円)★「BANK体験」は、参加申込不要です。参加費無料(チラシにある注意事項をお守りください)★「ワークショップ」は、チラシの中のQRコードから申し込みください。参加費無料あと、武雄競輪場11月は、たけ丸オータムフェスタ2025も実施予定です!こちらの詳しい情報は後日お知らせします。遊びに来てくださいね。東JIMA
2025年09月28日
コメント(0)

10/2(木)~4(土)まで武雄競輪場では、九スポプレゼンツ/日本名輪会カップ「第14回 佐々木昭彦杯」FⅠが開催されます。レースの注目は9月の武雄競輪FⅠ「井上茂徳」を制した地元の山田英明選手(佐賀)」が10月の武雄競輪FⅠ「佐々木昭彦杯」も制して武雄の2大タイトルFⅠを連続優勝するか!?が話題の中心となりそうですよ。それからこの佐々木杯は、豪華メンバー達の予想ステージや「闘将オリジナルTシャツ」が当たる未確定車券抽選会等のイベント&ファンサービスが実施されますが中でも大注目は!【10/4(土)】武雄競輪場へ競輪界の一時代を築き上げた怪物 瀧澤正光氏が来場され同期43期の大親友でありライバルの佐々木昭彦さんとの闘将&怪物スペシャル―トークが開催されますよ。是非にお見逃しなく★佐々木杯イベント&ファンサービス 詳しくは>>こちら東JIMA
2025年09月25日
コメント(0)

2025秋!(9月)より武雄競輪場では、家族みんなで楽しめるイベントが連続で開催されますその第1弾!として9/28(日)に開催されるのが参加者募集中!(早い者勝ちです。申し込みは下記QRコードより)武雄競輪場メインスタンドの3階↑綺麗な武雄競輪メインスタンド、滅多に入ることができない3階からバンクにめがけて紙飛行機を飛ばそうこの3回のお部屋で自分の紙飛行機を作って(紙飛行機の材料や作り方は準備してあります)武雄競輪場メインスタンド3階の窓からバンクに向かって紙飛行機を飛ばそう!そして①飛行距離を争う競技②狙ったところに投げる競技2種類の競技を実施します。「高得点をだして賞品をゲットしよう」このイベントワークショップへの申込はコチラ(QRコード) ↓↓↓参加者募集中!申し込みは、QRコードからお願いいたします。9月、10月、11月の武雄競輪場でのイベント予定は>>コチラ↓↓↓>>拡大PDF9/28(日)から武雄競輪場へ遊びに来てくださいね。東JIMA
2025年09月23日
コメント(0)

本日9/16の武雄競輪場では、モーニング競輪「おトクにPLAY!オッズパーク杯」3日目 決勝戦の日が開催されその熱いバトルを制して優勝選手が決定しました。【優勝選手速報!】見事な走りで武雄モーニング競輪を優勝したのは大分123期 成海大聖選手なりました。「成海選手 優勝おめでとうございます」武雄モーニング競輪 A級チャレンジ決勝戦7Rは、若手の自力選手たちがそろいました。前を取ったのは、⑤原田選手、③平山選手の山口、福島混成ラインとなりました。あと2周回前から、④生野選手が上昇し前を抑えて九州ラインが主導権をとりました。九州トリオが前で外を内をと牽制しながら④生野選手がそのままスピードを上げて先行体制に入りました。ゴールは、①成海大聖選手(大分123期)九州2番手で後ろ牽制してから追い込んでの1着 優勝となりました。 差し12秒12着は、地元の気迫で若手たちをきっちりマークの⑦高橋紀史選手(佐賀91期)3着は、素晴らしい逃げを見せた④生野優翔選手(大分127期)となり九州ラインが上位独占となりました。3連単 990円 2番人気地元の気迫でハードなレースも見事2着(準優勝)に喰らいついた高橋選手でした。前の若手たちのハードな攻めを、3番手で確り内をしめながら追走し追込 連絡みは天晴ですよ。皆様、武雄モーニング競輪「おトクにPLAY!オッズパーク杯」の応援ありがとうございました。次回武雄競輪本場開催は、10/2(木)~4(土)「第14回 闘将 佐々木昭彦杯「」FⅠとなります。応援よろしくお願いいたします。東島
2025年09月16日
コメント(0)

本日の武雄競輪場では、モーニング競輪「おトクにPLAY!オッズパーク杯」2日目準決勝戦の激しい戦いが繰り広げられ明日9/16決勝戦メンバー達が決定しました。準決勝5R①原田選手があと2周回から前を切り先行体制を整え流れを作り、自分のペースで先行します。ゴールは、先行ラインの3番手から直線一気に追い込んだ②平山優太選手(福島)が1着う。11秒72着は、職人技の逃げを見せ粘った⑤原田峻治選手(山口)3着は、最終バックから捲り追込んできた⑥加藤 駿選手(愛知)3連単 13,620円 51番人気準決勝6R雨が降り出した6Rは、⑤井坂選手が前で踏むと、ジャン前2コーナーから巻き返した⑦生野選手が先手をとりました。ゴールは、中段に構え前が混戦となると大外を直線一気追い込んだ①日浦崇道選手(和歌山)が1着。11秒92着は、積極逃げで粘り切った⑦生野優翔選手(大分)3着は、日浦選手をマークの④大崎龍一郎選手(奈良)3連単 4,230円 13番人気準決勝7Rあと2周回で②成海選手が前を切ると、その上を⑦村瀬選手が出て、更にその上を⑥布居選手が出て主導権を奪うと、そこを②成海選手がカマシて先行を獲る目まぐるしい先手の攻防となりました。ゴールは、先行2番手から後ろに牽制を一発入れて追い込んだ地元⑤高橋紀史選手(佐賀)となりました。2着は、積極的な逃げで粘った②成海大聖選手(大分)3着は、4番手から上手いコース取りを見せた③坂田 学選手(兵庫)3連単 6,760円 20番人気地元の気迫で準決勝戦を1着で明日(9/16)の決勝戦へ勝ち上がった高橋選手です。【9/16】7Rチャレンジ決勝戦進出選手!①成海大聖選手(大分123期)81.29点 成績1②「九州ライン3車。もちろん④生野くんへ」❷日浦崇道選手(和歌山109期)75.29点 成績2①「自力でがんばりたい」❸平山優太選手(福島119期)74.88点 成績1①「⑤原田さんへつかせてもらう」❹生野優翔選手(大分127期)76.30点 成績1②「九州ライン前で自力。思いきり行けたらいい」❺原田俊治選手(山口125期)75.14点 成績3②「先行」❻坂田 学選手(兵庫83期)74.33点 成績1③「日浦くんへ」❼高橋紀史選手(佐賀91期)75.40点 成績2①「大分二人の後ろ」予想並び⇒❹①❼ ❷❻ ❺❸★9/16チャレンジ決勝戦出場選手インタビュー(動画)↓↓★9/16武雄モーニング競輪3日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら明日が最終日の武雄モーニングの応援をよろしくお願いいたします。東JIMA
2025年09月15日
コメント(0)

本日9/14より武雄競輪場では、モーニング競輪「おトクにPLAY!オッズパーク杯」1日目が開催されました。※武雄競輪場は、10:00開場となります。10:00迄の車券に付きましては、朝7:00オープンのサテライト武雄や電話投票、インターネット投票をご利用ください。初日の武雄モーニングは、朝から雨の中始まり少し荒れ模様な配当となるかと思われましたが、終わってみれば7個レース中 2車単の1番人気が3本、3番人気は1本、、5番人気が1本、10番台人気が2本とわりと堅実な流れとなったのではないでしょうか。その中の3連単は、配当の方は5桁配当1万円台の万車券が1本で、4桁好配当が4本、3桁の硬い配当が2本となり多くのお客様に好まれる感じの配当ではなかったでしょうかね~。武雄モーニング初日 注目のヤングレーサー達は期待通りの走りをみせました。第5R5レースには期待の127期生⑤生野優翔選手(大分)が出走しました。⑦布居選手が前に出て主導権をとると、ルーキー⑤生野選手は内に包まれ、最終回前ホームではその上を⑥竹村選手がカマシ、それを③原選手が追いかける展開となりました。厳しい展開となった⑤生野優翔選手(大分)でしたが、列が伸び1列になった最終2センター過ぎから11秒6のハイパワーで捲り捲りだし最終4コーナー過ぎに先頭をとらえて捲り切りそのまま後続を離しての1着となりました。2着は、先捲りの③原 清孝選手(沖縄)、3着は前々攻めた⑦布居 翼選手(和歌山)となり3連単 3,860円 10番人気第6R6Rには、127期ルーキー③加藤 駿選手(愛知)が出走しました。あと2周回で③加藤選手が前を抑えに行くと、⑤清水選手が突っ張り主導権を取り、そのまま先行となりました。③加藤選手は冷静に4番手で構え最終バックから一気の捲りで攻め上がります。ゴール前最後の直線で前段を呑み込んだ③加藤 駿選手(愛知)が捲り11秒5で1着2着は、同県でマークの②加藤正法選手(愛知)、3着は先行ライン2番手から①内海雅夫選手(群馬)となりました。3連単 340円 1番人気第7R7Rは今節の最高得点81.29持つ123期の新鋭①成海大聖選手(大分)が出走し①成海選手は、後ろから動きをみせようとする選手たちに睨みを効かせて牽制し、そのまま後2周回から前に出て主導権をとりました。後ろは地元⑦高橋選手がガードです。①成海大聖選手(大分)は、攻め上がって来る選手たちを合わせて押し切りそのまま逃げ切り1着12秒1となりました。2着は地元⑦高橋紀史選手(佐賀)が道中競となるも2番手を守り切りました。3着は、初手から九州ラインを追走した③安坂洋一選手(神奈川)3連単 160円 1番人気自地元戦で競りとなるも気迫で守りきり、最後はあと一歩まで追い込んだ⑦高橋選手でした。明日9/15(月・祝)の武雄モーニングは2日目準決勝の日となります。熱い戦いの応援をよろしくお願いいたします。★【9/15】武雄モーニング競輪2日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年09月14日
コメント(0)

明日9/14(日)より武雄競輪場では、モーニング競輪「おトクにPLAY!オッズパーク杯」が始まります。(第1R 8:30発走予定)※武雄競輪場は、10:00開場となります。10時までの車券に付きましては、朝7:00開場のサテライト武雄や電話投票、インターネット投票等をご利用ください。本日は、その武雄モーニングの前検集合日となり各地より127期のヤングから57期の大ベテランまで 上位を目指すチャレンジ選手たちが武雄バンクへ集結してきましたよ。では、本日写真を撮れせていただいたヤングと地元選手たちを写真でご紹介いたします。明日9/14(日)第5R予選(9:50)②富永昌久選手(地元佐賀88期)直近 捲1 差3 マーク2「明日は、九州3車連携で⑤生野選手の2番手へ行かせてもらいます」⑤生野優翔選手(大分127期)直近 逃7 捲2 差1 BK6「九州ラインの前で自力」第6R予選(10:10)③加藤 駿選手(愛知127期)直近 逃9 捲3 差1 マーク1 BK12「自力。後ろは同県の②加藤正法さんです」第7R予選(10:30)①成海大聖選手(大分123期)直近 逃9 捲9 差2 マーク1 BK15「仕上がり良いです。自力」⑦高橋紀史選手(地元佐賀91期)直近 差3 マーク5「①成海くんへ。しっかり付いて行けると思います。」★前検日選手インタビュー(動画)「127期ルーキー&地元」明日9/14朝から始まる武雄モーニング競輪の応援をよろしくお願いいたします。★【9/14(日)】武雄モーニング競輪1日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年09月13日
コメント(0)

この秋!9月より武雄競輪場では、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんに開催されます。「みんな集まれ~!」↑↑↑武雄競輪場9月下旬~12月初旬にかけて上記の家族で盛り上がる沢山のイベントが満載ですよ!前回大人気となったキックバイクレース!第2弾!、第3弾!が開催されますよ。~ペダル無し2輪車のトーナメントレース(年齢別)~ 第2弾! 10月 5日(日) 第3弾! 12月14日(日) 対 象/ 6歳児以下 クラス/ 3歳、4歳、5歳、6歳 申 込/ 開催1週間前までに競輪場公園管理棟へ申し込む 参加費/ 500円(大会当日にご負担いただきます) 表 彰/ 各クラス 1位~3位まで皆さまお待ちかねのGO!BANK!バンク体験も復活!しますよ。 バンク体験開催日時は ① 10月12日(日) 9:30~12:30 ② 11月 2日(日) 9:30~12:30 ③ 12月 7日(日) 9:30~12:30※雨天時及び走路状態が悪い時は中止となりますのでご注意ください。そして!直近のイベントは!(ワークショップイベント!)参加費無料!★紙飛行機の材料等はこちらで準備いたします。★「手ぶらでOK!」※ワークショップへの申し込み ↓↓↓★上記イベント「GO!BANK!」&「ワークショップ」チラシPDF版>>こちら★たけお競輪HP>>こちら武雄競輪 秋から盛りだくさんのイベントをお楽しみに!東JIMA
2025年09月11日
コメント(0)

今夜9/10は、ミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」3日目決勝戦の日が第1R 20:40発走で開催されます。第1R(20:40)~最終9R(23:20)までどのレースも面白い組み合わせとなり目が離せ目線ね~。【9/10】A級1・2班決勝戦出場選手インタビュー(動画)予想並び⇒❷④⑤九州+1車 ❶③東 ❼⑥地元では本日9/10 A級1・2班決勝戦の3連単前売り人気を見てみますね。★A級決勝戦9R(23:20)決勝戦の・3連単前売り1番人気は、特選から2日間動いて3連対で最高得点を持つ①原 大智選手(宮城)の「自力自在」が少し抜け出しました。・3連単前売り2番人気は、原選手を3日間マークとなった③加藤圭一選手(神奈川)が1番人気をおいかけている。東ラインに強い人気が集まりましたね。※3連単1着時事率は、①原選手が約30%、2日間逆転している③加藤選手に約20%が入りました。東ラインで1着支持率 約50%です。3連単2着支持率は、①原選手、③加藤選手が共に約40%を集めてますよ。3連単前売り3番人気、4番人気、5番人気は、接戦の混戦となりました。・前売り3番人気は、九州ラインの自力②中川聖大選手(福岡)・前売り4番人気は、九州ラインで中川選手をマークの④合志正臣選手(熊本)・前売り5番人気は、地元佐賀コンビ2番手の⑥坂本晃輝選手(佐賀)となりました。前売り時事率を見ると ②中川選手が1着、2着、3着支持率が約15%前後となり ④合志選手は、1着支持約10%、2着支持約15%、3着支持が20%弱で ⑥坂本選手は、1着、2着、3着支持が約10%前後です。他の選手たちも含め混戦模様の前売り人気となりましたね~。安定した自力を見せる①原選手と2日間 原選手を交わして連勝の③加藤選手の東ラインの自力自在戦が人気中心は間違いないと思いますが、九州ラインで最終バック17回と一番多い②中川選手も自力好調で、マークの④合志選手も捌き良くまた、地元佐賀コンビの⑦中野選手も積極策からレースを作り瞬発力を活かした走りが調子よく、それをマークの⑥坂本選手は地元の気迫にあふれる走りを見せてますね。決勝戦は、東ラインを主からの狙いが多いと思いますが、九州ラインや地元コンビを絡めて狙いも面白いとおもいます。また、⑥中野選手の動きから③中川選手の先行や、その逆のパターンで③中川選手の動きから⑥中野選手の爆発力などで、東ラインが内や後ろになれば逆転なれば九州や地元の逆転上位もあり総出うかね~。皆さま今夜の武雄ミッドナイト競輪の応援をよろしくお願いいたします。★【9/10】武雄ミッドナイト競輪3日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年09月10日
コメント(0)

本日9/9の武競輪場では、第1R 20:40発走でミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」2日目 準決勝戦の日が開催されます。昨日9/8初日の武雄ミッドナイト競輪は、地元佐賀勢が大活躍でオープニング1Rは、地元⑤真崎章徳選手(佐賀)が1着となり3連単5-4-1 23,320円 62番人気5Rは、地元①坂本晃輝選手(佐賀)が2着で3連単2-1-4 900円 9番人気7Rは、地元⑥中野真吾選手(佐賀)の捲りが決まり1着となり3連単6-5-7 12,960円 37番人気2日目も地元佐賀勢の頑張りを応援したい私です。また初日最終9Rは、結果人気の東ラインの間に一人割り込むハサミ車券で決まりました。その上 人気の東ラインの中でも人気が薄い所にレース持ち点6番目の⑥合志選手が突込み飛び込み3連単4-6-1 154,770円 (178番人気)3連単 1番人気の東ラインが大人気だっただけに、その分ビッグ配当となりましたね~。では、本日9/9 2日目は8Rと最終9Rの3連単前売り人気を見てみたいと思います。8R準決勝(23:00発走)3連単前売り1番人気は、初日特選も自力の①岡田亮太選手(東京117期)の「自力」が1番人気となり3連単前売り2番人気は、①岡田選手マークの③大矢将大選手(埼玉81期)となり※3連単の前売り1着支持率は、①岡田選手が約35%を集め、③選手が約15%を集めていて関東二人で約50%となりましたね。2着支持率は、①岡田選手が約15%超で、③大矢選手が約20%0となりました。パワーある岡田選手とマークの大矢選手の関東二人が人気となりましたね。3連単前売り3番人気は、④木村選手の自力からの②片山智晴選手(岡山92期)となり3番人気と接戦の前売り4番人気は、昨日地元の気迫捲りを見せた⑥中野真吾選手(佐賀111期)となりましたよ。※④木村選手の前売り1着支持率は10%弱となりましたが2着支持率は約15%で3着支持率も15%近くまで集めてますよ。地元⑥中野選手は前売り1着、2着、3着支持率が全て約10%を集めていて一発の期待が多いように感じました。関東ラインに人気が集中していますが、中国四国ラインの先手攻めや、地元⑥中野選手の爆発力もあ喉れませんよ。9R準決勝(23:20発走)3連単前売り1番人気は、初日特選3着①原 大智選手(宮城117期)の「自力自在」が少し抜け出しました。※原選手の1着支持率は約40%で2着支持率は約20%と大きな人気です。前売り2番人気と3番人気は、ほぼ同率で、4番人気は僅差です。3連単前売り2番人気は、原選手をマークの②加藤圭一選手(神奈川)で3連単前売り3番人気は、混成ラインで挑む古豪③加倉正義選手(福岡)の「④戸邉選手マーク」となりました。僅差の4番人気は、予選を11秒8で捲った④戸邉捺希選手(埼玉)の「自力」です。※②加藤選手の1着支持率は約15%、2着支持は約20%、3着支持は約15%とラインを組む①原選手と合わせての高人気となりました。③加倉選手選手は、1着支持率こそ10%未満ですが、2着、3着時事率はともに約20%となりました。④戸邉選手は、1着、2着支持率が共に約10%で3着支持が約15%と破壊力に期待がありますね。人気は中心は、①原選手②加藤選手の北、南関ラインですが、④加藤選手の自力も侮れず、③加倉選手の必殺テクニックは油断できません。大逆転やライン崩れも一考ですかね。今夜も武雄ミッドナイト競輪の応援をよろしくお願いいたします。★9/9武雄ミッドナイト競輪2日目必見情報>>こちら東JIMA
2025年09月09日
コメント(0)

本日9/8より、ミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」が第1R 20:40発走で始まります。では、早速ですが本日9/8武雄ミッドナイト競輪初日特選9R(23:20発走)の前売り人気を見てみますね。初日特選3連単の前売り1番人気は、今節最高得点を持つ①原 大智選手(宮城)の「東3車ライン 2番手」からとなりましたね。※3連単の1着支持率も約50%を集める大人気となりましたよ。3連単前売り2番人気は、東ラインの前で自力のっ好調(8月京王閣 優勝)②岡田亮太選手(東京)となり3連単前売り3番人気も東ラインの3番手ベテラン④加藤圭一選手(神奈川)となりました。※3連単2着支持率は②岡田選手が約30%を超えました。また3着支持ルツは④加藤選手が約25%集める人気です。圧倒的な関東3車からの人気となり、しかも1着~3着の支持率もほぼ着固定(1-2-4)での人気が前売りで3.7倍~4.2倍くらいですかね~。「もっとシビアな配当となりそうですかね~」1着2着が硬そうなと?そうなると3着に他の選手の飛び込みがあれば20倍~40倍ぐらいの前売り配当で3連単の1番人気に人気が集中してますので、関東ラインの並びを変えたりハサミ車券だと50倍前後の配当もきたいできそうですね。前売り5番人気から10番人気が40倍台前売り11番人気~15番人気で60倍台前売り16番人気~20番人気が70倍台と少し変われば面白い配当が多いですかね~。前売りでは30番人気以降から万車券の高配当が期待出来そうですかね。★本日9/8武雄ミッドナイト競輪 1日目必見情報>>こちら今夜の武雄ミッドナイト競輪の応援をよろしくお願いいたします。東JIMA
2025年09月08日
コメント(0)

明日9/8(第1R 20:40発走予定)より武雄競輪場では、無観客開催でミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」が始まります。(※競輪場での観戦、ご利用は出来ません。競輪ライブ放送での観戦、電話投票、インターネット投票等をご利用ください。)本日9/7の武雄競輪場は、その武雄ミッドナイト競輪の前検集合日となりました。本日写真を撮らせていただきました明日(9/8)A級1・2班初日特選メンバーと地元選手たちをご紹介いたします。9/8A級初日特選9R①原 大智選手(宮城117期)98.10点「②岡田くんへ 東ライン2番手」②岡田亮太選手(東京117期)96.87点「東ラインの前 自力」③中川聖大選手(福岡121期)94.65点「(九州ラインの前)主導権とれるように自力」④加藤圭一選手(神奈川85期)94.18点「東ラインの3番手」⑤加倉正義選手(福岡68期)92.88点「③中川くんの2番手」⑥合志正臣選手(熊本81期)91.42点「九州3番手」⑦片山智晴選手(岡山92期)90.90点「単騎で」予想並び⇒❷①④ ❸⑤⑥ ⑦闘志燃やす地元選手たち1Rを5番車で出走の地元 真崎章徳選手(佐賀113期)です。明日は「地元なので練習は確りできた 自力」5Rを1番車で出走の地元 坂本晃輝選手(佐賀81期)です。明日は「福岡121期 ③田代選手をマーク」7Rを6番車で出走の地元 中野真吾選手(佐賀111期)です。明日は「(九州ラインの前で)自力」★前検日選手インタビュー(動画)↓↓★【9/8】武雄ミッドナイト競輪1日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら明日9/8から始まる武雄ミッドナイト競輪の応援をよろしくお願いいたします。東JIMA
2025年09月07日
コメント(0)

本日9/3の武雄競輪場では、西日本カップ/日本名輪会カップ「第27回 井上茂徳杯」FⅠ 3日目(最終日)決勝戦の日が開催され激闘を制して優勝選手が決定しました。【優勝選手速報】今回で第27回目となる鬼脚伝説「井上茂徳杯」を見事に制したのは、地元佐賀のエース①山田英明選手(差し 11秒2)となりました。S級決勝戦12Rは、西ラインは4車連携と好メンバーがそろい、それに対抗の東コンビ、単騎大川選手と興味深く発走前から思いが巡るワクワクする決勝戦となりましたね。西ライン4車が前で受けると東ライン⑥五十嵐選手が前に注文付に行き、あと2周過ぎ⑥五十嵐選手が前に出ると空かさず2番手から⑦立部選手が巻き返しの先行です。その時②武田選手が④北津留選手を扱き下げさせます。立部選手が先行で後を追う⑥五十嵐選手、2武田選手となると④北津留選手が捲りで巻き返しに行く最終回前ホームです。④北津留選手がそのまま捲り切り加速する最終バック。2番手は地元山田選手、3番手は愛媛の橋本選手の西ラインでそれを追う単騎の⑤大川選手です。ゴールが地元の強い気持ちで追い込んだ①山田英明選手が交わしての1着。11秒22着は、捲りの④北津留 翼選手(福岡)3着は、九州ラインに続いた③橋本 強選手(愛媛)となりました。3連単 360円 2番人気地元の大応援に見事にこたえて1着ゴールの山田選手でした。「自分の中のノルマを果たし、地元の強烈な緊張感(プレッシャー)から解き放されたゴール後の瞬間ですかね」表彰式一般社団法人日本名輪会 代表理事でもあられ今回の冠タイトル「井上茂徳杯」の鬼脚 井上茂徳さんと優勝の山田英明選手優勝者インタビューは、師匠 中野龍浩選手の師匠でもあられる武雄競輪活性化推進協議会 会長の佐々木昭彦さんです。山田選手と井上さんと知る人ぞ知る「お盆」です。そして他 優勝した山田選手には、武雄市長賞、西日本カップ、日本名輪会賞、全国競輪施行者協議会 理事長賞、日本競輪選手会 理事長賞、スポニチ賞などの多数の表彰が実施されました。「山田英明選手 優勝おめでとうございます」皆さま井上茂徳杯の熱い応援ありがとうございました。次回武雄競輪は、9/8(月)~10(水)ミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯を無観客開催で実施致しますので競輪ライブ放送、電話投票、ネット投票等で応援よろしくお願いいたします。東JIMA
2025年09月03日
コメント(0)

本日(9/2)も武雄競輪場では、西日本カップ/日本名輪会カップ「第27回 井上茂徳杯」FⅠ 2日目 準決勝戦の日が開催され決勝戦選出選手が決定しました。本日9/2のS級準決勝戦から見てみますね。10R④橋本選手が後2周回を突っ張り主導権を取り先行体制を作ると、最終回前ホームからスパートし逃げました。ゴールは、後方からの捲りに乗りゴール前から大外直線を伸びた②橋本 強選手(愛媛)が1着11秒5となり2着は、先行ライン2番手から①武田豊樹選手(茨城)3着は、先行ライン3番手の⑦佐藤 壮選手(千葉)となりました。3連単 10,090円 34番人気11R地元③立部選手が後2周回から前を切り先手を取り、最終回前4コーナーから後ろのカマシに合わせて踏み上げ先行をとりました。ゴールは、先行ライン2番手の④大川龍二選手(広島)が追い込んでの1着。11秒52着は、見事な先行で逃げ残った③立部楓真選手(地元佐賀)3着は、先行ライン3番手の⑥戸田洋平選手(岡山)となりました。3連単 7,030円 23番人気12R①北津留選手が後2周回を突っ張り先手をとると、ジャンから⑥日高選手がカマシて行きそれをまた合わせて①北津留選手が先行をとりました。ゴールは、先行ライン2番手から追い込んだ④山田英明選手(地元佐賀)11秒42着は、4番手から外を伸びた②五十嵐 綾選手(福島)3着は、逃げて粘った①北津留 翼選手(福岡)となりました。3連単 9,180円 19番人気☆9/3 井上茂徳杯S級決勝戦出場選手①山田英明選手(地元佐賀89期)109.80点「九州ラインで3番手」②武田豊樹選手(茨城88期)107.22点「⑥五十嵐君の後ろへ」③橋本 強選手(愛媛89期)110.62点「九州ラインの4番手からゴール前勝負」④北津留 翼選手(福岡90期)112.80点「九州ラインの2番手」⑤大川龍二選手(広島91期)104.78点「単騎で」⑥五十嵐 綾選手(福島121期)101.00点「自分から動き。自力」⑦立部楓真選手(地元佐賀115期)104.44点「自力で」☆予想並び⇒❼④①③ ❻② ❺◆決勝戦出場選手インタビュー(動画)◆井上茂徳杯 3日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら皆さん、井上茂徳杯FⅠ 熱く燃える3日目(最終日)の応援をよろしくお願いいたします。東JIMA
2025年09月02日
コメント(0)

本日9/1より武雄競輪場では、西日本カップ/日本名輪会カップ「第27回 井上茂徳杯」FⅠが始まりました。たけお競輪3大レースの一つ井上茂徳杯とあり朝より多くのお客様にご来場いただきよ。そんな本日は、初日開場10:00から朝一のファンサービスとして、百万弗出版社さま提供の百万弗予想紙を先着50名様へプレゼント!から始まりましたよ。そして、レースのも朝から激戦レースが繰り広げられましたね~A級3Rでは⑦一ノ瀬選手、①山崎選手の地元佐賀コンビが出走し先行職人⑦一ノ瀬選手がジャン先行で2番手は①山崎選手です。ゴールは2番手の①山崎岳志選手(佐賀)が交わしての1着2着は九州3番手から⑥照屋将貴選手(沖縄)3着はジャン先行で粘った⑦一ノ瀬匠選手(佐賀)となりました。3連単 2,690円 7番人気師匠の井上茂徳さんの冠レースで初日白星をあげた山崎岳志選手でした。S級9R⑦溝口選手が先行となると、地元⑤立部選手は内に包まれれる展開となりましたが、最終1センターで外をどかして最終2コーナーからは一気捲りで、ブロックもモノともせず突き進む⑤立部選手でした。ゴールは、捲りで後ろを離して地元⑤立部楓真選手が押し切り1着。11秒52着は、前のアクシデントを乗り越えた④戸田洋平選手(岡山)3着は、先行ラインから切り替えの立ち回りで③鷲田幸司選手(福井)3連単 35,740円 44番人気見事に地元鬼脚冠レース初日を勝った立部選手です。S級10R佐賀出身で凱旋の⑤橋本瑠偉選手(佐賀)が見事なカマシ先行をみせそのまま押し切りの1着逃げ切りで応援くださる佐賀のファンたちの声援に応えてみせました。3連単5-7-3 900円 2番人気初日特選12R⑦北津留選手の先行1車となる初日特選競走はスタート前から独特の緊張感が漂ました。あと2周回から北都留選手が前に出るとラインの②山田選手の内に③三谷選手が粘り2列ができるとジャン前から⑤武田選手が前を切りに行きました。最終回前4コーナー⑦北津留選手がアクションを起こそうとすると後ろの戦いも激しくなり出しましたね~最終回前ホームの激戦模様 北津留選手が先行をとりました。最終回逃げる⑦北津留選手、2番手は③三谷選手となりましたが北津留選手のスピードと激しい取り合いから3番手以降はバラケテしまいました。ゴールは、快速逃げの⑦北津留 翼選手がそのまま11秒0で逃げで押し切り1着となりました。2着は、マークの③三谷将太選手(奈良)3着は、離れながらも三谷選手を追走の⑥坂口晃輔選手(三重)3連単 3,640円 9番人気初日特選を見事スピードで制して北津留 翼選手です。明日2日目は、勝ち上がりをかけた更に激戦の準決勝戦の日となりますので皆さま応援よろしくお願いいたします。井上茂徳杯2日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年09月01日
コメント(0)

明日9/1日~3日まで武雄競輪場では、S級シリーズ西日本カップ/日本名輪会カップ「第27回 井上茂徳杯」FⅠが開催されます。皆さまもご承知のとおり たけお競輪3大ビッグタイトル戦の一つ初代グランドスラマー 井上茂徳さんを称える「鬼脚 井上茂徳杯」が明日より始まります。では、その前検集合日として本日武雄競輪場へ集結して来た競輪界のツワモノたちを本日の写真でご紹介いたします。☆9/1初日特選12Rメンバー①佐藤友和選手(岩手)88期 108.47点「単騎で」②山田英明選手(佐賀)89期 109.80点「⑦北津留選手の2番手」③三谷将太選手(奈良)92期 112.47点「自分でやる」④橋本 強選手(愛媛)89期 110.62点「九州⑦②の3番手」⑤武田豊樹選手(茨城)88期 107.22点「単騎で走る」⑥坂口晃輔選手(三重)95期 106.94点「③三谷さんへ」⑦北津留 翼選手(福岡)90期 112.80点「自力(山田選手の前で)」12R予想並び↓↓①単騎 ❼②④西ライン ❸⑥近畿ライン ⑤単騎S級予選6R⑦橋本優己選手(岐阜)117期 104.00点「自力」S級予選7R④松崎広太選手(茨城)123期 105.36点「武雄は初めて 自力」⑥金ヶ江勇気選手(地元佐賀)111期 92.50点「自力。気持ちで頑張ります」S級予選8R⑤上野雅彦選手(香川)119期 105.55点「前回玉野422が復帰戦。今回はもっと良ければと思います。自力」S級予選9R⑤立部楓真選手(地元佐賀)115期 104.44点「練習はいつもどおり。自力」S級予選10R⑤橋本瑠偉選手(栃木※佐賀出身)113期 106.21点「状態は良いと思う練習もしっかりできた。自力」A級戦3Rの地元コンビ①山崎岳志選手(地元佐賀)74期 82.00点「師匠の冠レースは毎回意識してます。⑦一ノ瀬(佐賀)に確り付いて行く」⑦一ノ瀬 匠選手(地元佐賀)92期 88.37点「赤いパンツ(S級)は諦めたくないので初心にかえって頑張ります。自力」8/31前検日選手インタビュー(動画)↓↓☆井上茂徳杯1日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら明日9/1より始まります鬼脚 井上茂徳杯FⅠの応援をよろしくお願いいたします。東JIMA
2025年08月31日
コメント(0)

TAKEO KEIRINプレス2025BANK9月号 PDF版が公開されました!2025BANK9月号>>こちらBANK8月号では、たけお競輪9月開催の井上茂徳杯FⅠのご紹介で鬼脚 井上茂徳さんにご登場いただきましたが BANK8月号>>こちらBANK9月号では、たけお競輪10月開催の闘将 佐々木昭彦杯FⅠのご紹介で闘将 佐々木昭彦さんが登場ですよ。いろいろな佐々木昭彦さんのインタビュー記事に注目です。そして明日8/31は、井上茂徳杯FⅠ(9/1~3)の前検集合日となります。イベント&ファンサービス>>こちら明日は前検日のレポートをご紹介したいと思います。東JIMA
2025年08月30日
コメント(0)

明日8/10(日)武雄競輪場では、オールスター競輪GⅠ場外発売ファンサービスの第1弾!として「オールスター競輪GⅠオリジナルうちわ」を15:00より来場のお客様(100名様)へプレゼント!致しますよ。武雄競輪場では、オールスター競輪場外発売ファンサービスを第1弾!~第4弾!まで用意してお客様のご来場をお待ちしております武雄競輪場外発売ファンサービス!詳しくは>>こちら東JIMA
2025年08月09日
コメント(0)

本日8/5日まで武雄競輪場では、モーニング競輪「おトクにPLAY!オッズパーク杯」が開催されました。本日最終日 8月武雄モーニング真夏の決戦を制したのは、【優勝選手報告!】優勝 佐藤幸治選手(長崎92期) 捲り 11秒3「佐藤選手 準地元武雄 優勝おめでとうございました」★決勝戦7Rは、初日特選と同じメンバー(7名とも)となり、初日の展開や結果を含めそれぞれの思いが蠢く思いの展開となりましたかね~。あと2周回前、⑤佐藤選手の前受を⑥大槇選手(岡山コンビ)と③牧田選手(関東ライン)が前を抑えに動き始めます。あと2周回を過ぎると③牧田選手が前に出て関東ラインが主導権を取り、⑥牧田選手が3番手となりました。③牧田選手がペースを作ると、2センター過ぎから⑥牧田選手が内を救いインガマシで岡山コンビが先行を取りました。前の動きを冷静に判断していた後方の九州ライン⑤佐藤選手が最終2コーナーから捲りで追いあげ前に迫るバックストレートです。最終2センター前に強烈なスピードで捲り切る⑤佐藤選手、それを追走で追いかける①松尾選手と⑦中園選手最終4コーナーでは、九州トリオ(⑤①⑦)が前に抜け出しました。ゴールは、⑤佐藤幸治選手(長崎)が特急捲り11秒3で押し切りの1着2着は、マークの①松尾慎太郎選手11秒2、3着はラインで⑦中園和剛選手(福岡)11秒1となり九州ラインの上位独占となりました。2車単 490円(2番人気)3連単 790円(2番人気)最終日地元の頑張り決勝戦前の6R特選競走は、福岡の新鋭④橋本選手が後2周回を突っ張り先行にでて行きます。その先行をラインでアシストの地元①池田浩士選手が追い込んでの1着 11秒82着は、別ラインから外を伸びた③近藤修康選手(岡山)追込み11秒53着は、2周逃げた④橋本 陸選手(福岡)となりました。2車単 3,260円(10番人気)3連単 10,590円(29番人気)各日の悔しさをリベンジ1着で少し晴らした地元の池田選手でした。「池田選手 最終日1着良かったです。お疲れさまでした。」本日無事に8月モーニング「おトクにPLAY!オッズパーク杯」は、皆さまの温かい言う円の中で無事に終わる事ができました。「ありがとうございました」次回武雄本場開催は、9/1~3西日本カップ/日本名輪会カップ「第27回井上茂徳杯」となります。熱い応援をよろしくお願いいたします。東JIMA
2025年08月05日
コメント(0)

本日(8/4)の武雄競輪場ではモーニング競輪「おトクにPLAY!オッズパーク杯」2日目準決勝戦の日が開催されました。本日2日目の武雄モーニングは、早朝から雨が降り強烈な蒸し暑さの中で準決勝戦の激しいバトルがくりひろげられました。準決勝5R1着 ②松尾信太郎選手(福岡) 差し11秒72着 ⑦山崎泰己選手(岡山) 差し11秒43着 ①大槇大介選手(岡山) ※決勝へ勝ち上がり2車単 860円 2番人気3連単 4,280円 12番人気準決勝6R1着 ①牧田悠生選手(新潟) 差し11秒82着 ④中園和剛選手(福岡) 差し12秒03着 ②徳永泰粋選手(熊本) HB2車単 7,200円 16番人気3連単 25,120円 66番人気準決勝7R1着 ②稲村好将選手(群馬) 差し11秒72着 ①佐藤幸治選手(長崎) 捲り11秒63着 ④堀 航輝選手(青森) HB2車単 6,470円 12番人気3連単 14,920円 32番人気【8/5】決勝戦出場選手①松尾信太郎選手(福岡92期)「九州の2番手」②山崎泰己選手(岡山101期)「同県⑥大槇くんへ」③牧田悠生選手(新潟123期)「自力自在」④稲村好将選手(群馬81期)「初日と同様 ③牧田くんへ」⑤佐藤幸治選手(長崎92期)「九州の先頭で自力」⑥大槇大介選手(岡山119期)「自力自在」⑦中園和剛選手(福岡89期)「⑤①九州3番手」予想並び⇒❺①⑦ ❻② ❸④決勝戦のメンバーは、初日特選競走と全く同じとなり、また並びも同じとなりましたよ。各選手たちは、初日の展開を元に考えいろいろとやって来そうですね~。初日と同様な展開となるのか? 初日のリベンジを果たすのか? 決勝戦という大舞台でそれぞれの思惑がどのように左右してくるのかも楽しみですよ。◆決勝戦出場選手インタビュー(動画)↓↓★【8/5】武雄モーニング3日目(1R 朝8:30)出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら明日が決勝戦!武雄モーニング3日目の応援よろしくお願いいたします。東JIMA
2025年08月04日
コメント(0)

今日(8/3)朝(8:30~)の武雄競輪場ではモーニング「おトクにPLAY!オッズパーク杯」1日目が開催されました。※武雄競輪場は、10:00開場となります。10:00時までの車券に付きましては朝7:00オープンのサテライト武雄等をご利よください。なお、レースの観戦につきましては1Rからメインスタンド外エリアで観戦できます。では、本日(8/3)武雄モーニング初日レポートです。2R朝8:50の2Rは、熊本125期新鋭の①小山選手が先行で2番手は地元佐賀⑤秋山選手で最終回を迎えると③今野選手(千葉)が外を追上、3番手から内に切り込み内からの捲りとなりました。その複雑な動きの中で、⑦三ツ井 武選手(神奈川)が外を踏みX攻撃で内に切り込み2番手を奪い、そこから追い込んでの1着となりました。2着は内捲りの③今野俊秋選手(千葉)、3着も東ラインで⑥柳 充選手(青森)2車単 290円(1番人気)、3連単 1,140円(2番人気)5R福岡121期①橋本選手が残り1周回前ホームから一気にカマシ先行で主導権を取ると、その2番手は地元佐賀④池田選手がガッチリマークです。ゴールは九州3車が抜け出し1着①橋本 陸選手(福岡)となり2着は1/4車輪差で地元④池田浩士選手(佐賀)3着も九州ラインで⑥田川辰二選手(熊本)の九州ラインが上位独占となりました。2車単 270円(1番人気)、3連単 1,160円(5番人気)あと少しで1着まで迫って2着連対の④池田浩士選手でした。6R6Rには今節優勝候補に一人と考えられる神奈川119期の③塚本選手が登場です。③塚本選手はレースを組立4番手を取ると最終2コーナー前から一気に捲り上げます。捲り切った③塚本瑠羽選手(神奈川)が他を寄せ付けず押し切っての1着となりました。2着は、マークの④小野裕次選手(千葉)。3着は捲りを追いかけた⑤下野美城選手(愛媛)。2車単 160円(1番人気)、3連単 2,040円(7番人気)★初日特選7R積極的に動きジャンから長崎の④佐藤選手が前に出ると主導権を奪い先行体制を作り最終回前ホームからの逃げ勝負です。④佐藤選手はグイグイ飛ばし先行すると後ろはなkなか動けません最終4コーナーから⑦松尾信太郎選手(福岡)2番手から追い込んでの1着2着は、果敢な逃げで粘った④佐藤幸治選手(長崎)3着は、九州ラインで②中園和剛選手(福岡)となり九州の上位独占となりました。2車単 230円(1番人気)、 3連単 360円(1番人気)九州の結束を見せ見事に初日特選を制した松尾信太郎選手です。明日の武雄モーニングは、2日目準決勝戦のバトルです。「応援よろしくお願いいたします」★【8/4】武雄モーニング2日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら東JIMA
2025年08月03日
コメント(0)

明日8/3より武雄競輪場ではモーニング「おトクにPLAY!オッズパーク杯」FⅡが開催されます。※武雄競輪場は、10:00開場となります。10:00迄の車券に付きましては、朝7:00オープンのサテライト武雄 もしくは電話投票、インターネット投票等をご利用ください。本日8/2は、その8月武雄モーニングの前検集合日となり真夏の武雄バンクに各地からA級1・2班の精鋭たちが集結してきましたよ。それでは本日写真を撮れせていただきました初日特選メンバーと地元選手たちを写真でのご紹介です。初日特選7R①山崎泰己選手(岡山101期)「同県⑥大槇くんへ」7月高知 準優勝②中園和剛選手(福岡89期)「九州④⑦3番手」7月静岡 優勝、 松阪 ❶①❹③稲村好将選手(群馬81期)「⑤牧田くんへ」④佐藤幸治選手(長崎92期)「九州の前で自力」7月函館 決勝3着、 佐世保 準優勝⑤牧田悠生選手(新潟123期)「自力自在」⑥大槇大介選手(岡山119期)「自力自在」⑦松尾信太郎選手(福岡92期)「九州2番手(前場所も一緒だった同期の④佐藤くんへ」7月佐世保 ❶①❹★予想並び⇒❻①岡山 ❹⑦②九州 ❺③関東地元選手2R ⑤秋山貴宏選手(地元佐賀89期)「熊本125期小山くんマーク」5R ④池田浩士選手(地元佐賀86期)「福岡121期橋本くんへ」明日は(秋山選手、、池田選手)共に、九州の若手の2番手勝負で勝ち上がりを狙う佐賀勢二人の応援をよろしくお願いいたします。☆8/2前検日インタビュー(動画)↓↓◆【8/3】武雄モーニング 1日目出走表&予想情報&競輪ライブ放送>>こちら明日朝から始まる武雄モーニングの応援よろしくお願いいたします。東JIMA
2025年08月02日
コメント(0)

たけお競輪で毎月発刊のフリーペーパーTAKO KEIRIN PRESS「BANK8月号」が完成しPDF版も公開されました。BANK8月号PDF版>>こちら今回のBANK表紙は、青空と海、そして井上さんと、とても元気で爽やかなイメージとなりましたよ。中面は、井上茂徳さんの魅力が伝わるインタビュー記事となりましたよ。是非にご覧ください。そして、本日の武雄バンクでは、競輪選手会佐賀支部の合宿が行われていました。太陽がギラギラする真夏の猛暑の中の訓練風景を少しばかりご覧ください。200MフライングTT 午前中はこの後も600mの訓練を3本そして午後からの訓練と佐賀選手たちみんなすごく頑張る合宿初日でした。明日2日目も頑張ってくださいね。東JIMA
2025年07月26日
コメント(0)

本日(7/21)武雄競輪場で開催されました。モーニング競輪「おトクにPLAY!オッズパーク杯」3日目その栄冠を手にしたのは【優勝選手報 速報!】7月モーニング競輪「おトクにPLAY!オッズパーク杯」を見事に制したのは高市 訓但選手(愛媛97期)差し11秒7 となりました。「高市選手 優勝おめでとうございます」決勝戦は、西日本❶長松・⑦高市、大阪❷伊藤・④山本、東日本❸中山・⑥小坂・⑤宇佐見3分戦の混戦、激戦予想で始まりました。あと2周回前、レースを動かしに②伊藤選手が前で受ける東日本ラインを押えに行くと、③中山選手が突っ張り出させません。そのタイミングで(ジャン前)①長松選手も前に攻め上がると ③中山選手の後ろが一旦空き2番手に入り込む①長松選手でした・・がジャンでスピードが上がらないとみると空かさず前を叩き返し①長松選手が先行体制をとりました。逃げる西日本コンビ(①長松、⑦高市)、3番手から並走で内は東日本(③中山、⑥小坂、⑤宇佐見)、外で抑える大阪コンビ(②伊藤、④山本)であと1周回となりました。ゴール前まで①長松選手が逃げで粘ると2番手の⑦高市訓但選手(愛媛)が牽制から追込み1着となりました。2着は、1周回以上外にへばりつきながら追込みを見せた②伊藤成樹選手(大阪)3着は、積極的に動き逃げて粘った①長松空吾選手(大分)となりました。2車単 4,930円(19番人気)3連単 10,320円(40番人気)そして本日最終日 地元勢意地の頑張りを見てください。武雄3日目3Rは、地元①好永選手と、⑦久保選手の昨日まで悔しい思いをした佐賀コンビがリベンジの思いで出走です。あと2周回、⑦久保選手が前受から突っ張りで佐賀コンビが主導権をとります。あと1周回前4コーナーからかカマス113期②渋谷選手(香川)に合わせて、前の⑦久保選手も踏み出し最終1センター過ぎに渋谷選手の2番手に飛び付きました。ゴール前はデッドヒートで3番手から鋭く追込んだ①好永 晃選手(佐賀)が1着となり2番手に飛び付き追い込んだ⑦久保光司選手(佐賀)と佐賀コンビのワンツーとなり人気に応えました。3着も九州ラインの③川野正芳選手(大分)が入り九州ラインの上位独占です。2車単 650円(2番人気)3連単 900円(2番人気)昨日までの悔しい思いを地元ワンツーで晴らした好永選手と久保選手です。皆様熱く温かい応援ありがとうございました。次回武雄本場開催は、8/3~5の8月モーニング競輪「おトクにPLAY!オッズパーク杯」となりますので応援よろしくお願いいたします。東JIMA
2025年07月21日
コメント(0)
全4860件 (4860件中 1-50件目)