全20件 (20件中 1-20件目)
1
**ivh**今日は、のちです。30度くらいまで上がって、湿度が高くなるって・・・予報じゃそう言っていたのに・・・思っていたより、過ごしやすい日です。私の痺れた足は、寒さを感じています。本当に冷たいわけじゃないみたいですけれど・・・ここ数日、怠くて・・・だからって、寝込んでしまう訳じゃないけれど・・・でも、ゴロゴロしたくて・・・やっぱり、薬のせいなのかしら・・・でも、今日は動けています。休息は取りますが、体はストライキを起こしません。何となく、幸せです。パンも焼けたしね。昨日は、やっと下着を注文しました。やはり、60年付き合ってきたものと別れるのは、いろいろと不具合があります。今は、ハーフトップを着用しているけれど、生き残った胸を支えられないので困ります。術後半年、そろそろ普通の下着をつけられるかな~って。パットもいい感じで使えるものは1つしかないので、これもね・・・と言うことで、重い腰をあげて探してみました。こんなこと、中々相談もできないから、余計に億劫になっちゃって・・・もっと前を向いて歩いて行きたいしさばの塩焼きたまご焼きアスパラとベーコンのソテーひじきの煮物今週のお弁当も、無事に作れました。今夜は、スパゲティとピザです。ちょっと手抜きかもしれません。もう少しで、アスパラ畑が日陰になります。そしたら、外仕事してこようと思います。例年は、支柱を立てているのに、今年はなし。なので、生えて来ても見えなくて・・・少し支柱を立ててこようと思います。
2024.06.29
コメント(4)
**ivh**レーズン食パンゴールデンヨットと赤セミで焼きました。やっと、パンが焼けるようになりました。何か、根性ないよな~。一先ず、明日の朝食用に、旦那の好きなレーズンのパンを焼きました。やっぱり、パンの焼ける匂いは幸せです
2024.06.29
コメント(0)
**ivh**今日は、です。ま~、よく降ります。と言っても、九州や東海地方では、こんなものじゃないんでしょうね。被害が、大きくならないといいですね。今週は、3連休です。仕事が少ない週なので・・・怠さは抜けず、胃の調子はイマイチ戻らず・・・午前中に父の買い物に同行してきて、あとはのんびりしちゃいました。天気も影響しているのかな~。庭のバラのつぼみです。花もたいさん咲いているのですが、写りがイマイチ。実を言うと、デジイチが戻ってきました。お孫とデートに間に合ったんです。何だか、イマイチ何かが違っちゃって・・・庭のミニひまわり、咲き始めました。でも、今日の雨でお辞儀しちゃってます。元気になるかな~。そして梅雨時期なので、ペチュニアさサフィニアを切り詰めました。切り詰めたもので、刺し芽をしました。うまく付いてくれるといいんですが・・・そして、平さやのいんげん。ダメダメなんです。連作障害なのかな~とも思うし・・・ちょっと悲しいです。明日は、湿度の高い晴れのようです。無理なく、何をしましょう・・・鶏の南蛮焼き味付けたまご茄子とズッキーニの焼き浸し大学いもピーマンの肉詰めかぼちゃの煮物切干大根の煮物茄子といんげんの炒め煮今夜は、長男がご飯を食べないって言うので、何でもいいや~。そんな気分なんです。野菜いっぱいの焼きそばと、ツナの揚げ餃子があった気がするな。こんな感じでいいかな~。
2024.06.28
コメント(4)
**ivh**今日は、時々です。気温は、33度くらいまで上がったようです。でも風が乾いていて、エアコンなしでもOKです。ここは、私の治療の記録昨日、治療に行って来ました。点滴キイトルーダ今回も、無事に治療ができました。検査結果も特に問題なし。今のところ、発疹も出ていません。あちらこちらがかぶれるのは、皮膚が敏感になっているみたいです。暑さに負けているのか、薬のせいかわかりませんが何となく怠い。今回は、採血も点滴も1回で針が入りました。もう、それだけでラッキー。とは言え、ものすごいところに刺したんですけれどね。そして、よくつまずくんです。体力が落ちちゃったからかな~って思っていたら、足の痺れが影響しているようです。治療の終わりが見えて来てから気づくなんて、笑っちゃいますね。コロッケ&ほっけのフライ味付けたまごかぼちゃの煮物茄子とズッキーニの焼き浸しきゅうりの浅漬け豚の生姜焼きポテトサラダ厚揚げの煮物ほうれん草とたまご炒め今夜は、まだ献立が決まりません。長男が夕食を食べないと言うし、私の胃の調子が良くなくて・・・予定通りの麻婆豆腐と言う訳にはいきません。何にしましょう・・・
2024.06.26
コメント(2)
**ivh**今日は、時々です。気温は、35度超えです。今年初めての、冷房を入れました。今週も、無事に始まりました。と言っても、朝からお腹が痛くて・・・今は落ち着きましたが、仕事に出るまでは大変でした。仕事帰りに内科のお医者さまに行って、胃とめまいの薬を処方してもらってきました。これで、安心して週が始まります。と言っても、明日はがんセンターでの治療が待ってます。週末、4年半ぶりに次男の中学の野球部のお母さんたちで女子会。もう、大騒ぎでした。みんな、話したいことがいっぱいだったんですよね。そして、行きつくところは『かわいい孫』と『親の介護』。そういう、年頃なのよね。私の病気の話しにもなりました。抗がん剤って、嘔吐して苦しいんでしょ?なんて。今は、制吐剤がよくなっているので、吐き気があっても食べられないことはないし、入院してベットから外を眺めて思いにふけることもないし・・・そんな話になったら、私たちが知っているのはテレビの中のことなんだ・・・って。そう、手術して『はい、根治』って言うのもおかしいし、キムタクのドラマのbelieveも、あっという間に奥さん死なしちゃったし。実際とは、ちょっと違うんだよな~って思っちゃって。そんな感じで、また集合しようって約束してきました。こう暑くなると、ウイッグが邪魔で・・・◆クーポン利用で店内全品500円OFF!6/22 20:00~6/26 1:59まで◆【ナチュラルコットン つば付き 透かし編み ニット帽】医療用帽子 おしゃれ ニット帽 春夏 レディース メール便送料無料 コットン 帽子 夏用 抗がん剤 ケア帽子 小さい サイズ S M 綿100 可愛い プレゼント価格:2,050円(税込、送料無料) (2024/6/24時点) 楽天で購入 これ、買ってみました。ウイッグなしで被ってもいい感じみたいです。【医療用帽子 おしゃれ】春夏 ニット帽 レディース メール便送料無料 コットン 抗がん剤 帽子 外出用 つば付き 綿100% 可愛い かわいい キャスケット 秋冬 女性 プレゼント【ナチュラルコットン100%つば付きダイヤ柄ニット帽】価格:2,150円(税込、送料無料) (2024/6/24時点) 楽天で購入 こっちも買っちゃおうかな。鮭の西京焼き出汁巻きたまご大根の煮物つくね串ピーマンの塩こんぶ和えさっき、北海道へ行っていた長男が帰って来ました。仙台までフェリーで、そこからは高速道路を走ってきたみたい。ただ、少し手前でエアコンが壊れちゃったみたいで、必死に帰ってきたみたいです。お土産は、白い恋人とあんぽてと。友人から頂いた、福島のままどおる。ままどおる、好きなんだよね。今夜は、冷たいおうどんとお稲荷さん。あとは、豚のカシラ(こめかみ)を焼いて、みそだれで・・・
2024.06.24
コメント(0)
**ivh**今日は、とが半分こって感じの天気です。気温は、30度くらいでしょうか・・・ただ、何となく体がシンドイ。困っちゃうな。ここ1週間、何だかバタバタと忙しかったわ。仕事も、中途半端に手が掛かる週だったのでね。日曜日から、股関節が痛くて、足を引きづる感じだったのよ。これじゃ不味いと思って、火曜日に整形外科へ。やっぱり腰が原因みたいで、リハビリに通う事になりました。また、しばらくはお世話にならないとね。そして、昨日は父が退院。やはり退院の書類には、胃腸炎って書いてあるわ。あれだけ、胃や腸の薬を飲んでいて、それでも胃腸炎か・・・どう対処していいのやら・・・ 悩みます。その帰りに、髪の毛をカットしてきました。もちろん、お任せでカットしてくれる友人のところ。前髪の短いベリーショートって感じ。まだまだ前髪が伸びるのに時間が掛かりそうなので、ウイッグから出てきちゃった地毛を整えてもらいました。暑くなってきたので、つば付きの帽子でウイッグなしで、仕事しちゃおうかなっておもってます。ベリーショートも、頭が軽くていいかもしれないって思っちゃいます。この日、友人のお母さんはエコーと生検の検査日。きちんと書類には書いてあったけれど、生検の検査をするとは思ってなかったみたい。こういうところは、年齢には勝てないな~って思いました。見た目より全然若く見えるし、女手一つで子供を育ててきた気丈なところもあって。でもね、やっぱり少し無理して強がっている感じもする。私だってそうだったものね。昨日は、疲れちゃってお昼寝していたみたいです。さ~、私はもう少し前に進まないと・・・今一番困っていることは、着るもののサイズがわからないこと。時に下着の・・・何カップだかわからないあれって、アンダーとトップを測って・・・そう、ないのにどうやってトップを測ったらいいんだろう・・・想像を働かせて・・・ってことサバの塩焼きたまご焼き筑前煮スパサラズッキーニのチーズ焼き焼肉味付けたまごかぼちゃの胡麻和えいんげんのサラダいんげんの肉巻きエビ寄せフライ切干大根の煮物ごぼうのサラダとうもろこし(味来)れんこんのはさみ揚げ天ほうれん草のソテー筑前煮ポテトサラダ味付けたまご照り焼きミートボール肉しゅうまいさつまいもの甘煮ズッキーニとポテトのカレー炒めきんぴらごぼう青椒肉絲ほうれん草のソテー大根の煮物たまご焼き今夜は、女子会です。次男坊の中学の野球部時代のお母さんの集まり。コロナから私の闘病もあって、ず~っと会ってなかったんです。なので、楽しみです長男は、北海道へ。たぶん洞爺湖だと思うんだけれど・・・イベントでお出かけです。なので、旦那はおひとりさま。自分で何とかするって言ってくれたので、夕食の支度はナシ。ちょっと楽しています。
2024.06.22
コメント(4)
**ivh**角 食 パ ンゴールデンヨット&春よ恋100を赤セミで焼きました。今日は、ど~んと2斤。ここしばらく、焼く時間が作れなかったのでね。これで、来週の前半は何とかなるかな。
2024.06.22
コメント(0)
**ivh**昨日、次男家族とお出かけしてきました。1年前、治療が始まる前に目標にしていた・・・来年は、ラベンダー祭りに行って、お孫と一緒に歩く行って来ましたよ、ラベンダー祭り。人見知りして泣かれちゃうかな~って心配しましたが、大丈夫でした。最初から、笑顔全開。暑いかな~って思ったけれど、楽しそうにチョコチョコ歩き回って、愛想よく笑顔を振りまいて・・・その姿に、癒されちゃいました。ラベンダーソフトも頂きました。冷たくて、美味しかった旦那は抱っこしていたら、アイスを引き寄せられたって。やっぱり、美味しい物はわかるんですね。暑いので、涼しいところでランチでもしようって、早々に退散しました。でも、またまたお孫は良く食べる。その姿も、癒されちゃいますね。昨日は、そんな1日でした。旦那は、お孫にメロメロでした。
2024.06.16
コメント(8)
**ivh**今日は、です。気温は、30度ぐらいでしょうか・・・風が強くて、過ごしやすい感じです。先週は、バタバタな週になってしまいました。火曜日までは、暢気に過ごしていられたのに・・・また、父が不調を訴えて入院しました。1ヶ月前にも入院していたんだけれど・・・今回は、感染性胃腸炎だそうで、ノロウイルスとかそういったもののようです。前日から嘔吐しているのに、翌日のお昼頃になって病院へ行くという、何ともよくわからない状況で・・・気持ち悪いのに、入院の準備までしてたようです。たぶん、私に迷惑を掛けないように・・・でもね書類なんかもあるし、家族を呼ばないわけにはいかないのよね。感染性と言うこともあって、面会はNG。特に連絡はないので、回復傾向にあると思います。これだけ頻繁に入院されちゃうと、生活の仕方を考えないといけないのかな~。その帰り、友人の家に寄って来ました。そう、お母さんに乳がんが見つかった・・・結局、紹介状を書き直してもらって、がんセンターで診てもらう事にしたそうです。若い医師より、経験のある方に診てもらいたいって。双子のお姉さんの時の経験があるのでね・・・主治医は違うみたいだけれど、きっと大丈夫。気の強いおばちゃんなんだけれど、私の元気さを見てるから『大丈夫』って言ってます。でも、やっぱり不安そうです。来週、髪の毛のカットの予約を入れてきたので様子がわかるかな。鶏の南蛮焼きジャーマンポテトほうれん草のたまご炒め切干大根の煮物肉団子肉しゅうまい厚揚げとがんもの煮物味付けたまごアスパラとベーコンのソテー人参のきんぴら豚の生姜焼きたまご焼き肉じゃがほうれん草の胡麻和え今夜は、何にしましょう。お昼にざるそばにしちゃったから、夜はごはんだな。
2024.06.16
コメント(0)
**ivh**バターロールはるゆたかブレンドと薄力粉を赤セミで焼きました。これが、今日のべっぴんさんかな。やっぱり、成形が難しい。暑くて、余計いい加減になっちゃった。珍しく、明日の土曜日は全員朝食を食べるので、しっかり焼きました。
2024.06.14
コメント(0)
**ivh**今日は、です。気温は、32度。いつもだと、まだまだこのぐらい・・・って感じなのですが、今年はキツイ。去年の今頃は、ジメジメの梅雨空だったようです。昨日は、ミーティングでした。またまた内容の無い・・・それでいて、1時間45分。無給です。みんな、不満を抱えているみたいですね。その後、1時間半の井戸端会議でした。近く、ランチでもして鬱憤晴らしでもしようかしらね。そのミーティング中、胃がむかむかして気持ち悪くて・・・『きちんと治しなさい』ってがんセンターの主治医に言われてるので、午後からかかりつけ医に行ってきました。胃カメラを拒否しているので、病状を説明して・・・これって難しいです。一先ず、薬の処方を換えてもらって、様子をみることにしました。今日は、何とも変化があるようなないような・・・そんな感じです。そして、あちらこちら被れちゃって・・・靴下や下着のゴムの部分、赤くて痒くなっちゃって・・・夜中、足が攣っちゃうんで、ハイソックスを履いて寝るんですが、その痕も痒くって・・・ゴム手袋の締まった部分なんかも、痒くなっちゃって・・・体のあちらこちらに、ぷつぷつができてるし・・・これって、アレルギーかしら?何か、不具合が出てきちゃいますね。放射線治療した右胸、汗をかきません。明日から、外回りの仕事です。気合いで乗り切らないと・・・豚つくねたまご焼きいんげん&ミニトマトかぼちゃの煮物(長男)おから(旦那)豚肉とキャベツのピリ辛みそ炒めさつまいものサラダ味付けたまご大根の煮物からあげ今夜は、炊き込みご飯です。冷しゃぶサラダと焼きナスでも添えようと思います。今朝、姑がじゃがいもを持ってきてくれました。やっぱり、シンプルに味わいたいですね。何にしようかしら。そして、私のデジイチ。レンズも送って、修理依頼したんだけれど、症状が出ないんですって・・・ファインダーの清掃して戻すって言うけれど、2~3週間ですって。何か、納得できないんだけれど・・・一先ず、早く帰ってきてほしいです。
2024.06.11
コメント(2)
**ivh**コッペパン春よ恋100を赤セミで焼きました。気温が高いせいか、発酵は早いです。そのせいか、ふっくらと焼き上がったかな~。明日は、ホットドッグにしようと思います。
2024.06.11
コメント(0)
**ivh**今日は、です。午前中は、陽射しもあったのですが、今は曇天。風も冷たく感じるようになってきました。昨日は、何となく怠さを感じてました。今日も何となく怠くて・・・さっき、少し横になってました。体にできたぶつぶつ、まだ残ってました。でもね、痒くも無し、痛くもない。やっぱり、様子を見ています。そして、今朝から苦さを強く感じるようになって・・・昨日焼いたカフェオレカンパーニュのオレンジピールやちょっと焦げたチョコチップが、とっても苦い。お昼のオムライスに入れたウインナーも苦い。これって、また味覚障害起こしているのかな~。昨日、ブログに3回も投稿して、怠いからソファーでゴロゴロしてました。友人から着信があって・・・お母さんに乳がんが見つかったって。彼女、私の髪の毛を『お任せ』で切ってくれるんです。そして、お母さまは私の頭を坊主にしてくれた人。そして、双子の娘を一人、白血病で亡くされているんです。開口一番、『うそでしょ?』私の病気が見つかってから、いつも心配してくれてたのに・・・立場が、逆転です。彼女からの相談は、紹介状の先を日赤にしてしまったけれど大丈夫か?と言う事でした。私も別の友人も、日赤では嫌な思いもしているし、あまり勧めたくはないんです。ただ曜日が違うので、非常勤の先生が担当になるようなんです。はっきり言ったら、がんセンターを紹介したいんです。ただね、彼女はヘアーサロンをお母さんとやっているから、お店をやりながらお母さんの通院となると厳しい。日赤なら、5分。がんセンターだと、45~50分。80歳を超えているから、色々と大変な面もあるし・・・無理して共倒れになってはダメだし・・・難しいです。私、白血病で友人が亡くなった時、何もしてあげられなかった。骨髄バンクに登録すら、してあげられなかった。今も後悔しています。だから、少しでも助けになりたいと思ってます。お願いだから、これ以上苦しむ人が増えてほしくない。勘弁してください。
2024.06.09
コメント(4)
**ivh**山 食 パ ンゴールデンヨットと赤セミで焼きました。今日は、ゴールデンヨットがいっぱいあるので、100%ゴールデンヨットで焼きました。やっぱり、釜伸びがいいです。焼き上がりは、ピキピキいってます。今週は、長男が日勤なので、消費が激しいと思うので、あっという間に終わっちゃうかな~。
2024.06.09
コメント(0)
**ivh**今日、3回目の投稿です。ちょっと、盛りだくさんになってしまうので・・・火曜日は、がんセンターへの通院。帰りは、通り雨との競争でした。水曜日は、ガッツリ仕事をして、旦那が給料日だったので銀行周り。木曜日は、半日仕事をして友人とランチ。何年ぶりだろう・・・金曜日は、父の買い物の同行をして、その後に自分の家の買い出し。午後は、姑の通院とお買い物。長男が夜勤なので、夕食の支度も忙しいし、暑さもあって・・・キツカッタ。なので、今日は家に引きこもりです。でも、何かとっても怠いです。木曜日のランチ。コロナの影響で、1人来られなかったんだけれど、乳がんに罹患した友人と、ご主人を胃がんで亡くされた友人の3人でした。もちろん病気の事は、赤ら様に話しちゃいます。あとは、くだらない話もいっぱい。やっぱり、女の集団だ!って思っちゃいました。お料理は、お得感ありました。刺激物が食べられないので、限られちゃったけれど、石鍋ごはんが美味しかった。小さなデザートもついていて、混雑しているはずだと思いました。抗がん剤治療中の友人、食欲あるんですよ。食べられない私にとって、羨ましいです。今使っている薬剤は、私も使っていたけれど、吐き気が強めに出るんです。なのに、5日でOKだって。私は、10日ぐらいで楽になり始めて2週間で何とかだったのに・・・太っちゃいそうって言ってました。完食した彼女に比べ、1/3残した私は・・・ね。彼女、休職中なので時間を持て余しているみたいで、またランチに行こうって誘われているけれど、私も治療中の身だから頻繁には無理かな。他のグループからも誘われているし・・・メンチカツ味付けたまごマカロニサラダさつまいものレモン煮おかずごぼうミニトマト鶏肉といんげんの塩炒め厚揚げの煮物スクランブルエッグほうれん草の胡麻和え白身魚のフライ・エビフライポテトサラダおかずごぼう味付けたまごチーズ入り笹かまぼこ焼肉大根の炒め煮さつまいものレモン煮ほうれん草のソテー肉団子の甘酢炒め牛ごぼうかぼちゃの煮物ほうれん草の小エビの炒め物昨日の買い物は計画性が無くって、適当に買ってきちゃいました。今夜は、長男が居るようなのでステーキにしようと思います。残ったおかずもみんな消費して・・・昨日、父と買い物をしていたら、今かごに入れた物もわからなくなちゃって・・・ここ数週間は、こんな感じです。高齢者のステージが上がっちゃったかな~。でもね、自分の好きなプリンは大丈夫なんです。でも、なぜそのプリンを買っているのかは、よくわからなくなっちゃったみたい。これから、もっと厳しくなっていくんでしょうね。
2024.06.08
コメント(4)
**ivh**カフェオレカンパーニュリスドオルといちご元種で焼きました。オレンジピールとチョコチップ入りです。何となく、食べたくなっちゃって・・・明日の朝食は一人なので、のんびり頂けるかな~。
2024.06.08
コメント(0)
**ivh**今日は、です。気温は、30度くらいですかね。湿度が下がっていて、過ごしやすいです。ここは、私の治療の記録4日火曜日、治療に行って来ました。点滴キイトルーダ今回も、無事に治療ができました。夜には、左腕に発疹が出てきました。赤くなったところに、赤いボツボツが・・・痒くもないし、痛くもない。今は、わからなくなりました。あとは、あちらこちらがかぶれちゃって・・・これも、何か影響があるのかな~。今回も、血管が出ませんでした。採血が一発だったので、今日はバッチリって思ったら、治療室では4人がかりで5回。最後は、すごく不安定なところだけれど、何とか入りました。と言っても、とっても痛かった。1時間程度なので、我慢です。これも、あと3回。がんばるっきゃないです。先月の通院の頃、再発や転移に関して、すご~くナーバスになっていたんだけれど、自分の中で落としどころができたんでしょうね。やっと、落ち着いてきました。あまり調べない方がいいって言われていたので、ネット検索等はしてなかったんだけれど、昨夜調べちゃった。私のサブタイトル(乳がんにはサブタイトルがあるんです)は、良いことは書いてありませんね。3年以内の再発や予後が悪い等々・・・治療方法の幅がないんです。それでもね、読んだ内容はきちんと受け入れている自分がいるんです。これで、大丈夫だなって。再発や転移は、しないほうがいいけれど、心構えや準備はできる。一先ず、治療費の貯金からだね。あの高い薬は、きっと離れられないから・・・
2024.06.08
コメント(2)
**ivh**今日は、です。大気が不安定で荒れるような予報ですが、今のところ大丈夫なようです。蒸し暑いって言ってたけれど、過ごしやすい感じです。この後、荒れるのかな・・・今日は、出社日。どこか寄る予定もないので、ウイッグを使わず帽子だけで行って来ました。前髪があれば、もう少し格好も付くのですがね。でも、一歩前進かな。昨日は、旦那の洋服を買いに行って来ました。コロナ過では出かけないし、お米も作っていたし・・・全然、買おうという感じじゃなくてね。今月は、お孫と出かけるから買いに行こうって言ったら、素直にその気になってくれて・・・お孫って、スゴイですね。そうそう、お出かけが土曜日になった時も、『今なら、有給取れるよ』って。ブラックな会社だから、有給を取るのだって大変なのに・・・ま~、幸せな証拠ですね。明日は、通院日。体調を整えて、しっかり治療してもらいます。と言っても、血液検査と点滴だけなんだけれどね。血管、出るといいな~。肉しゅうまいほたて風味フライたまご焼き大根の炒め煮ほうれん草のソテーチーズ入り笹かまぼこミニトマト今夜は、豚の生姜焼きです。牛ごぼうとサラダも用意しました。きゅうりが、収穫できるようになりました。なので、浅漬けも添えました。昨日、買い物のついでにランチに。手っ取り早く、ガストへ。ワンプレートで色々とのっているので・・・と思ったら、食べきれないこんなに食が細くなっていたんですね。
2024.06.03
コメント(4)
**ivh**今日は、です。気温は、27度くらいかな~。湿度も下がって、過ごしやすいです。今日は、引きこもり・・・いや、休養の日です。そう言いつつ、庭の芝刈りをしました。伸びてて歩きにくいし、梅雨の前に刈っておきたかったの。気温が上がったら、自分が参っちゃうので、10時前に終わるようにがんばりました。やっぱり、気分いいですね。そして、やっと冬物の寝具が片付けられました。めまいも落ち着いてきたので、やる気がでてきたかな~。でも、まだ不安定なところもあって、様子を見ながらですが・・・6月に入りましたね。がんセンターに通うようになって、1年が経ちました。やっぱり、あっという間だった気がします。今は、3週間に1回の通院。その度に、血液検査をします。数値もそれほど悪くないって言われるので、あまり気にして見ていませんでした。でもね、リンパ球の割合が少ない・・・そう思ったら、リンパ球って何だろうって疑問が・・・『リンパ球とは白血球の一種で、免疫に関わる細胞』好中球もリンパ球も癌治療には大事な物なんですって。リンパ球は、ウイルスと闘ってくれるそうです。好中球は、感染症や炎症と闘ってくれるそうです。ま~、難しいことはわからないんだけれどね。リンパ球の割合は、12.3%(下限値19.6%)これは、抗がん剤の影響のようです。まだまだウイルスには、気を付けないといけないんだよね。こんなことを調べていたら、10年ぐらい前の記事に『リンパ球と癌の関係』を見つけたの。難しい内容なんでね、よく理解もできなかったんだけれど、途中に私の主治医の見解が出ていて驚いちゃって・・・あ~、そういう先生だったんだ~と再認識しました。焼き鮭つくね串たまご焼き肉じゃがアスパラとベーコンのソテー今日は、スパゲティにします。きゅうりが収穫できたので、サラダも作らないとね。先日、テレビでキウイの切り方をやっていたんです。薄く輪切りにして、皮ごと食べるのがベスト。便秘症なので、繊維の多いグリーンキウイを食べているんだけれど、皮ごとにチャレンジ。食べている段階から、舌がビリビリしてきて、最終的にはお腹を下しました。もう、皮ごとは食べません。
2024.06.01
コメント(4)
**ivh**ソフトフランスリスドオル&はるゆたかブレンドを合わせていちごの元種で焼きました。砂糖とはちみつとバター、少し入ってます。何と評価していいのだか・・・いい香りをさせているんだけれど、焼き色も足らないし・・・いろいろ勉強です・・・
2024.06.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1