助産婦じょじょのアフリカ日記

助産婦じょじょのアフリカ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

jojo5555

jojo5555

Favorite Blog

熊に要注意! NIJI.さん

ギャラリーVIVI vivi-anさん
beninoa beninoaさん
シュナ太太の『こん… シュナ1557さん
生きてれば色々ある… dynasty2399さん
サイト紹介 tanzan6452さん
天然石 ランエボセブンさん
虚空座標 KURO−Mさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
カンボジア胡椒農園… Kuracchi1969さん

Comments

途上国の医療環境を変えたい高校生@ Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08) 突然のコメント失礼します。 はじめまし…
http://buycialisky.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis rezeptfrei in der schweizcheap o…
http://buycialisky.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) why wouldnt cialis work for mewhats in …
http://buycialisonla.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis and joint painscialis didnt work…
http://viagraiy.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) viagra quanto costa in farmacia <a …
2005/08/03
XML
カテゴリ: 西アフリカを知る

コートジボワールは、コートジボワールでした。
相変わらず政情不安定です。

日本からパリの飛行機で 「ホテル ルアンダ」 を見ました。
泣きまくり。
なぜ、泣いたかは、後ほど書きますね。

2回も見てしまった。

「(虐殺のニュースを見て)外国人は『まあ、なんて大変なこと』と言うだろう、でも、そして、食事をするんだ。」という、アメリカのジャーナリストの言葉が印象的でした。

パリから、コートジボワールの飛行機では、 「サハラ」 を見ました。

アフリカへ勝手に入ってきて、攻撃されたからといって、攻撃しかえして、アフリカ人を撃ち殺して、大笑いするアメリカ人に寒気がしました。

どうして、「ホテル ルアンダ」は、日本では上映しないのでしょう?

お金にならないからかな?


先日の日記に書き込みを下さった皆さん。
お返事が遅れますが、私は無事です。
しばらくしたら、ゆっくりとお返事しますね。


お約束の 葉書 は書き上げました。
すぐに送りますね。

今、こちらは夜の10時。
日本は朝ですね。
時差ぼけはほとんど解消しました。
今から寝ます。

おやすみなさい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/03 06:41:50 AM
コメント(28) | コメントを書く
[西アフリカを知る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: