全32件 (32件中 1-32件目)
1
報告が遅くなりましたが…先月末(11月28日~29日)にMAXIMIZER® Ver.5.0βプログラムを開催しました。月末の週末と言う忙しい時期にも関わらず、多くの方々にご参加いただきました。「1週間くらい経った感じがする」とコメントされた受講者の方がいましたが、その言葉通りの、実に濃厚で、そして熱い2日間でした。誰もが真剣に──寝る暇さえ惜しんで──トレーニングに取り組み、「リーダーシップ・スキルの向上」という目標に向かって、汗を流し、時に笑い、時に涙しました。そしてその努力に相応しい大きな成果を、それぞれに獲得されていました。私達トレーナー陣にとっても、実に刺激と学びの多い2日間でした。ご参加いただきましたみなさまには改めて御礼申し上げます。お疲れさまでした & ありがとうございました!また、今回のプログラム開催に際して、多くの方々のご支援・ご厚意を賜りました。この場を借り、スタッフ一同御礼申し上げます。話は少し変わりますが、今からちょうど2年半前、師匠から宿題をいただきました。そしてその僅か3ヶ月後に、師匠はこの世を去りました。このMAXIMIZER® Ver.5のリリースは、言わばこの宿題に対する私の答です。2年半悩みに悩んで、もがきにもがいて、文字通り全身全霊を賭けて挑んだ末に、導き出した答です。これでようやく師匠の墓前に立つことができます。胸を張って、自信を持って報告できます。「先生、宿題できました!」と。先生、もうひとつの宿題は、私がいずれ「そちら」に行く時に持参します。長生きするつもりなのでだいぶ先の話になるかとは思いますが、それまでどうぞ見守っていてください。
Dec 7, 2009
コメント(1)
来る11/28(土)~/29(日)に東京は大井町にて弊社主催の公開プログラムを開催いたします。(⇒詳細) 「組織・社会にとって真に有益なリーダーの育成」をテーマに、自分自身の使命や立場、果たすべき役割や機能、また強みや課題を実習を通じてさまざまな角度から精査熟察するとともに、リーダーシップ発揮に必要な具体的なスキルを獲得・鍛錬する、という内容です。いわゆる講義スタイルではなく、ほとんどの時間が体験学習・相互学習のセッションで構成されている参加体験型のプログラムですので、飽きる・退屈することなく、じっくりとご自身のリーダーシップ・スキルを追求いただけます。混迷の時代と呼ばれる現代を乗り切り、これからの新時代へとシフトする上で、リーダーシップ力の向上は欠かせないテーマです。どうぞみなさま、ぜひこの機会にご参加いただき、ご自身のビジネス・人生に、さらなる追い風を呼び込むきっかけにしていただければと存じます。なお、本日(11日)午後の時点での残席は4席となっております。参加をご希望の方はどうぞお早めにお申し込みください。⇒お申し込み(法人のお客さま)⇒お申し込み(個人のお客さま)
Nov 11, 2009
コメント(0)
近所のフィットネスジムに通い始めてもうすぐ一年になります。週に2度、多い時は4度、雨の日も、風の日も、寒い日も、暑い日も…「どうやって時間をつくっているのか?」を度々人に訊ねられるんですが、いつも返答に困ります。と言うのも、私自身は何か特別なことをしている意識はなく、むしろ食事や睡眠、あるいはトイレや風呂に近い感覚です。強いて言えば「行くと決めているから」ですが、これは決意であってKnowHowではないですしね……まあそれはさて置き。結果として膝の故障という事態も招いてしまいましたが、ジム通いで得られた成果には概ね満足しています。最大の成果はトレーニングを通じて「スポーツの世界」との出会えたことですね。これまでの人生で真剣にスポーツなどに打ち込んだ経験がなかったので、動作することの難しさや、うまくコントロールできないもどかしさ、そして(たまたま)うまくできた時の達成感などなど…は、本当に新鮮です。世界観がぐっと広がりました。また肉体的にもずいぶん変わりました。通い始めた頃に比較するとお腹とお尻以外の部位は二回りほど大きくなり、また各筋肉の境目もよりくっきりはっきりしました。特に肩&胸周りの成長は著しく、鏡で見る度に自分でも違和感を覚える程です。ちなみに数値的にはこんな感じです。 ●体重:56kg → 59kg(目標60kg) ●骨格筋量:26.0kg → 28.8kg(目標30kg) ●体脂肪率:12% → 14%(目標10%)*体脂肪率の変化が目標値に対して反対の動きをしていますが、 これは「先に骨格筋量を増やし、後から脂肪を削り取る」という トレーナーの戦略に従っているためです。 もともと太りにくく痩せやすい体質なので、この方が効率良いんだそうです。 (←注:太りやすい人には決してお勧めできない方法だそうです。) 目標達成まであと1/3ってところですかね。膝の関係でいろいろトレーニング内容が制限されているので、年内の「全目標数値クリア」の夢は絶たれましたが、40歳になる頃にホノルル・センチュリー・ライドに出ようかな、な~んて最近思ったりもしているので、体調と相談しつつ、引き続き地味~にトレーニングを続けていくつもりです。
Oct 17, 2009
コメント(0)
…と言ってもプチ整形ではありません。膝の治療です。実はこの度、両膝を壊しました。正確に言うと、半年程前に傷めていたのをわざわざ手間暇かけて壊してしまいました。左右共に内側半月板損傷だそうです。全く走れません。全く踊れません。(ダンス趣味なんで)気合いが入っていないと、しゃがめません。しゃがむと腕の介助なしに立てません。歩くにも細心の注意が必要です。階段は手すりがなければ上り下りできません。(これでも症状はマシな方です)…正直、かなりショックを受けています。直接的な原因はジムでのトレーニングを始めとする継続的な過負荷です。もっとも「過負荷」を「継続的」にかけてしまった原因は、主に私のパーソナリティ(思い立ったらトコトンやる!)にあるんですが…で、現在その治療のため、週に1度両足の膝関節内にヒアルロン酸注射をしています。その名もスベニール!「滑る+Knee(膝)」を語呂合わせしたかのようなネーミングがなかなかお茶目です。大きさはこの位。 (対比物が汚いオッサンの脚で申し訳ない…)*連日のように貼る湿布やら絆創膏やらを剥がす際に痛いので、 膝周りのスネ毛は全て剃り落としてしまいました。ちなみに注射の瞬間は、諸々の事情により撮影できませんでした。代わりにグーグルの画像検索で見つけた画像へのURLを貼っておきますので、興味のある方はこちらへどうぞ→ http://www.aafp.org/afp/20000801/565_f2.jpg「膝関節にズブリと針を刺す」というそのビジュアルから、つい壮絶な痛さを想像してしまいますが、実際には想像の6割程度の痛さです。…と言っても、インフルエンザの予防接種や、採血のための注射に比較すると、かなり痛いです。ただ、注射を打っている最中~直後の「膝の中がひんやりする感じ」と、その後しばらく(20分くらい)続く「膝の中が"優しい何か"で満たされた感じ」はちょっとクセになりそうです。注射の痛みさえなければ、毎日でも受けたいくらいです。ちなみにこの注射は計5回、あと3回受ける予定です。経過が良ければその後は注射+リハビリ治療となりますが、経過が悪ければ内視鏡手術を検討しなければなりません。内視鏡手術をしても、大して症状が改善しない人は大勢います。一方で、この注射だけで完治してしまう人もいます。自分が後者であることを、今はただただ願っています。■補足関節や筋肉に変調を感じたら、早めに整形外科を受診することを強く推奨します。またレントゲンやCT、MRIも積極的に撮りましょう。「正しい情報収集なくして正しい診断ナシ!」です。また診断は医療行為です。(参考URL→ http://www.jcoa.gr.jp/siten/seikotu.html )医師以外の者に診断を任せると、場合によってはとんでもない事態に陥る可能性があることを、今回私は身を持って知りました。「正しい診断なくして正しい治療ナシ!」です。
Oct 14, 2009
コメント(4)
夜景もいつも以上に綺麗!ちょっとブレてますが、とりあえず雰囲気だけ。下丸子&横浜方面 田町~東京方面
Oct 8, 2009
コメント(0)
現在、東京上空には、風雨に洗われた綺麗な青空が広がっています。デジカメの露出(フィルター?)の影響でしょうか、ずいぶん青が濃くなっちゃいました。でもまだまだ風は強いです。交通機関にもかなり影響が出ているようですね。気象庁によれば、関東地方は明日いっぱい強風・突風に注意が必要だそうです。外出されている方&これから外出される方はくれぐれも気をつけましょう。昨夜は結構疲れていたにも関わらず、久々の大型台風の接近に伴って妙に神経が昂ぶってしまい、結局朝方まで寝付けませんでした。こんなオコチャマな私も、もうあと1ヶ月足らずで38歳になります。何とも複雑な心境です。
Oct 8, 2009
コメント(0)
その1.踏んづけた! 寝起きで向かった洗面所でハエトリグモを踏んづけてしまいました。 私はクモ系はまるでダメなんですが、なぜかハエトリグモだけは好きで、 自宅に出没した際はそれはそれは大事に育てて(?)いるのです。 今回踏んづけてしまった彼(彼女?)は3日ほど前に現れた個体で、 ここ数週間の間に見かけた個体の中でも特に活動的で目立っていたんですよね。 それだけに非常に愛着を持ってその成長を見守っていたのですが… それを「ムギュ!」って… …今はただ、冥福を祈るばかりです。T-Tその2.壊れた! 昨年の春に買ったばかりのキーボードが壊れてしまいました。 しかもその原因が情けない。 コーヒーを口に含んだ状態でのクシャミ… すぐに拭き取ったんですが、右上エリアのキーが反応ナシ、 左下エリアのキーは何を押しても"x"が出る、という状態に。 キータッチが心地良くて非常~に気に入っていたんですが… 悲しい。。。 仕方ないので今は同系列の古いキーボード使ってます。 キーが固い。 しかもカタカタ音がうるさい。 悲しい。。。 T-Tちなみにいずれも本日午前中の出来事。これ以上続いてもイヤなので、この週末は大人しく自宅でひっそり過ごすことにします。
Sep 5, 2009
コメント(1)
前回、ノラネコ一家が行方知れずになった旨をお伝えしましたが。先日からマンション駐輪場にて再びその姿が見られるようになりました。今までどこで何してたんだろう???ひと月以上が経っていることもあって、子猫たちもずいぶん立派に大きくなっています。今回は写真も何枚か撮れたのでご紹介します。(画像が荒いですが…)左側、フェンスの下に挟まっている子は警戒心が非常に強く、結局この一枚しか撮れず…この子は3匹の中でもイチバン肝が座っていて、最後まで逃げない。100%ノラネコではありますが、まだ生まれてから3カ月以内なので、これから飼っても充分人に馴れると思います。もし欲しい人がいたら連絡ください。
Aug 6, 2009
コメント(1)
先日日記で紹介したネコファミリーですが、どうやらいなくなってしまったようで…出張から帰ってきてもうかれこれ4日になるんですが、声ひとつ聞こえてきません。出張前夜までは相変わらず声が聞こえていたんですが…私がしつこく追い回したから(結局追い付けなかったけど)、危険を感じて引っ越したんでしょうか?それとも近所の猫好きが保護→管理してるんでしょうか?実際、地元の商店街では、これまでにも野良ネコを保護し、不妊手術を実施&コネコの里親を探す、と言った活動をしていた実績があります。4年ほど前には私の友人宅にも1匹もらわれていきました。実際のところどうなのか?、は目の前に住んでいる大家さんに訊けばわかるんですけどね。でもそこで安心感が得られるとは限らないですし、むしろ自責の念に苛まれるリスクも充分にあります。うーん…やはりここは傍観者らしく「このまま忘れる」を選択すべきですかね。
Jun 18, 2009
コメント(0)
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、弊社では企業のCS(顧客満足)向上を支援する教育サービスを提供しています。その関係もあって、自分が営業や打合せ、あるいはセミナー受講など、自己都合・自社都合で出張・旅行する際は、なるべくその地域で名の通ったホテル──例えば星がたくさんついていたり、話題性があったり、口コミで高い評価を得ている──など、ある程度の積極性とこだわりを持って「サービス」を追求しているだろうと思われるホテルを選ぶようにしています。…まあ言うなれば「視察」ですね。先日の軽井沢旅行で利用したホテルもその一連のルールに基づいて(某旅行代理店のアンケートで賞を受賞)選択しました。日記でも触れた通り、弊社のCSコンサルタントも認める、素晴らしいサービスでした。さて、今回の名古屋出張では世界的にも有名な某老舗ホテル(4つ星)を利用しました。東京の同系列のホテル(5つ星)は結構好きで、クライアントさまとの会食や会合にしばしば利用させていただいています。そんな背景もあり、今回のホテルにもそれなりの期待感を持っておりました。ところが…結論から言うと、驚くほど低レベルでした。造りや雰囲気は腐っても4つ星ホテル、それなりの重厚感や高級感で溢れていますし、部屋も広く、寝具は快適、アメニティも充実しています。事前に読んでいた口コミ記事も、その多くがその点を称賛していました。が、ここで気づくべきだった…良いところはそこ(ハード)だけなんです。人が非常に残念なんです。例えばフロントでは、部屋が変更されていたにも関わらず、それに関するアナウンスはなく、代わりにあったのが会員制カードへの勧誘。たまたま持っていなかったこともあり、これを機会に入会してみましたが、さすがにお礼の言葉はありましたが、表情はニコリともしないし、目線すら合わない。「もしかしたらあの人(女性だった)は昨日カレシとケンカしてしまったのかも?」「それで今日は自暴自棄な気分になってしまっているのかも?」勝手な妄想でフォローしてはみたものの、直後に利用した同ホテル内の喫茶店もやはり同じような雰囲気。誰もかれもニコリともしない!…と言うより、何だかみなさんひどくお疲れの表情で、動きも緩慢としていて、洗練されていない感じ…ここでようやく、「なるほど、こういう状況なんだ!」と納得しました。逆に唯一印象の良かった(と言っても4つ星なら当然レベル)人は、部屋まで案内してくれたベルボーイの方でした。エレベータの中での会話のやりとりから、「私の部屋が変更されていること」と「その事実を私が知らないこと」に気づき、フロントへの問合せ・確認を含め、迅速に対応・説明してくれました。ただしフロントでの悪印象+彼の手際の良さから、「良くあることなのかな?」という猜疑心が生じたことも確かです。後で地元の人に聞いたところ、最初の頃の評判は良かったそうです。それが年が経つにつれ評判が下がり、今では「あまりサービスの良くないホテル」というイメージが定着しているんだそうです。ここからは私の勝手な推測ですが、恐らくは競走意識の欠如がもたらした結果だと思います。名古屋市内には同ランク、もしくはそれ以上のホテルも少ないですし、また東京に比較すれば4つ星5つ星に慣れたお客さまも少ないでしょう。そんな環境で、看板に頼り、漫然と営業を続ける内に、次第に問題意識や改善意識も失ってしまったのでしょう。もう2度と利用することはないと思いますが、せめてベルボーイの彼だけは立派なホテルマンに育って欲しいと願っています。
Jun 16, 2009
コメント(0)
この週末は1泊2日で名古屋出張でした。ETCの週末割引に惹かれ、移動には車を利用してみました。久々──独身の頃以来です──の単身ロングドライブを内心楽しみにしておりましたが、やはり普段から運転し慣れていない(マイカー持ってません)とダメですね、自宅近くの下道はともかく、高速に乗ってからは楽しむどころか緊張しっぱなしでした。さらに高速では往路では断続的渋滞に、復路では断続的渋滞+局地的豪雨に巻き込まれ、結局途中休憩を含めて往路に6時間半、復路に7時間半かかりました。東京に帰り着いた頃にはもう精魂尽き果ててました。実はもっと近いと思ってました、東京~名古屋。ナビでも所用時間は4時間程度と出ていましたし、何せ新幹線なら1.5時間強ですからね。お弁当を食べて、本を読んで、そしてウトウトし始める頃にはもう名古屋到着、乗り過ごして京都まで行ってしまわないよう、ある程度の意識的に緊張感を保っている位です。それが6時間半……素直に認めます。ええ、私の判断ミスです。次回以降は素直に新幹線利用します。…と言いつつ、来月~再来月辺りに家族揃って八ヶ岳ドライブに行こうと計画中。独りじゃないから、家族が一緒だから良いんです♪
Jun 15, 2009
コメント(0)
どうやらノラネコがウチのマンションの駐輪場付近で子供を産んだらしく、3週間ほど前から時折子猫の声が聞こえてきます。みぃ、みぃ、みぃ…と、あの独特の頼りない、助けを求めるような、切ないあの声が…特に夜中に仕事してる時などは非常に良く聞こえるんです。もう聞こえてくる度に気になって気になって…居ても立ってもいられなくなります。仕事中そっちのけでベランダや共有廊下から下を覗きこんだり、駐輪場までダッシュすることもしばしば……ええ、何を隠そう、私、大の猫好きでして、周囲に人目さえなければ道端のネコに話しかけるタイプです。実家では3匹の猫に囲まれてそれはそれは幸せな毎日を過ごしていました。でも今住んでいるマンションはペット禁止(魚&鳥はOKだったかも?)なんですよね…まあそれはさて置き…で、それからと言うもの、子猫のキュートな姿を一目見ようと何度かチャレンジしているんですが、現場は駐輪場脇のビルとビルの間にある狭い通路状の空間で、しかも大家さんが植えた観葉植物が鬱蒼と生い茂っていて、上からは良く見えないはアクセスはできないわ…で、一度も実現していませんでした。しかし先日の夜、ついにその姿を目撃しました!夜中に仕事をしていたらいつも以上に盛んに鳴く声が聞こえてきたので、慌ててベランダから下を覗き込むと、1匹、2匹、3匹…とチッコイのが道路を横切ってるじゃないですか!色は白と黒のツートン、クリントン夫妻がホワイトハウスで飼っていたソックス君のような雰囲気です。これはもっと近くで見たい!慌てて着替えて(寝間着だったため)外に出てみましたが、時すでに遅し。またしても「声はすれども姿は見えず」状態でした。その後も鳴き声が盛んに聞えてくるときなどには雨天・晴天に関わらず、デジカメ持ってマンション周囲をウロウロしているんですが、タイミングが悪いのか、フレームに収めることはおろか、遭遇することすらできません。今後もしばらくは諦めず、地道にトライしていくつもりではありますが、どちらかと言うとコワモテのおじさんがデジカメ持ってウロウロしている姿が、近隣住民に与える影響を考慮すると、長期間の追跡は困難…今週中が勝負ですね。ああ、そうこうしている内にまた鳴き声が…行ってきます!
Jun 12, 2009
コメント(2)
友人の結婚式に出席するため軽井沢に行ってきました。軽井沢と言えば東京からは新幹線or車で楽々日帰りができる距離ですが、せっかくの機会なので露天風呂付きの旅館に家族同伴で一泊しました。家族揃っての旅行は昨年秋に九州に行って以来なので久々です。両日とも生憎の空模様、子供を屋外で思う存分遊ばせるプランは儚く潰えましたが、雨+霧+新緑の組合せが予想外に心地良く、文字通り心洗われるような感じがして、すっかり魅了されてしまいました!森林浴ブーム到来の予感がします。 夜、木々の香り漂う露天風呂で、湯気の中を舞う蛾を眺めつつ、雨音を聞いていたら、まるで別世界にいるような錯覚を覚えました。その余りの心地良さにほろ酔い状態が手伝って、段々と気が遠くなり……危うく本当に別世界に旅立ってしまうところでした。たった2日間でしたが、存分に満喫&リフレッシュできました。ありがとう、タケ&リナちゃん! 末永~くお幸せに♪■補足:せっかくの家族旅行記なのに自分の話だけになってしまったので…妻の「軽井沢、ここが良かった!」ベストスリー ●旅館で出た夕食が美味しかった! ●露天風呂が気持良かった! ●旅館の従業員の接客応対、特に子連れ客に対する気配りが素晴らしかった!息子の「軽井沢、ここが良かった!」ベストスリー(推測) ●ソバと山菜おこわが美味しかった!(スゴイ勢いで食べていた) ●ホウレンソウのニンニク炒めが美味しかった!(同上、野菜嫌いのはずが…) ●アウトレットで大好きなLEGOを買ってもらった!(家に帰るまで箱をず~っと抱えてました)
Jun 1, 2009
コメント(0)
5か月ぶりの更新です。ちょっと気持の上でスッキリできていなかったこともあり、やや意識的に露出を控えていました。実は3月に2009年度がスタートして以来今日に至るまでずっと、「経営計画」ナシで動かざるを得ない状況でした。ご存知かとは思いますが「経営計画」とはその名の通りビジネスの方針や方向性、また営業目標などを含むさまざまな事業目標および優先順位、そして個々の目標達成に向けた各業務の具体的な実施スケジュールなどをまとめたものです。いわば会社の設計図であり、各自が日々の業務をこなしていく上で基準となるものです。弊社では「中~長期」と「年間」との2種類があり、いずれも前年度の1月~2月中に検討&策定し(弊社は2月決算です)、3月に発令しています。ところが年度が明けても一向にその「経営計画」が策定できない!会社始まって以来最大級の異常事態です。このような事態を招いた原因は、07年度末から手がけていたとある中期プロジェクトでした。このプロジェクト、弊社史上最大の戦略プロジェクトで、企画運営は弊社が、実作業については複数の会社とコラボレートする形で進めていました。私が起業時に抱いていた夢のひとつを叶えるためのプロジェクトでもあったので、最優先扱いで取り組んでいました。ところが──ホントに恥ずかしい話ですが──今年の1月中旬頃から徐々に各社の歩調にズレが生じ、また同時に業界全体が繁忙期に突入してしまい、対策を講じることはおろか、関係各社との打合せすらままならず、プロジェクトは一時停止状態へ突入。もちろんその間も仕事は待ってはくれませんし、日々必要な経営判断を下していかなければなりません。しかし弊社の中核であるそのプロジェクトがどうなるか全くわからないため、どうにも一貫性のある判断ができない。Yesだ、いやNoだ!とあっちにフラフラ、こっちにフラフラ…私の言うことがコロコロ変わるのでスタッフもイライラ…さすがにこれはマズい!…悩みに悩んだ末、先月末、そのプロジェクトの「無期限凍結」を宣言しました。相当の想いと力を入れていたプロジェクトだったので、その日は「人生で最も悔しかった瞬間ランキング」のベスト・スリーにランク・インするくらい悔しかったです。夜は一睡もできませんでした。とは言っても、私はイヤな事はすぐに忘れてしまうタイプ(笑)でして、しかもちょうどその翌日から世の中はGW!これぞチャンスとばかりに地元の仲間と酒を飲んだり、実家に帰って両親の作った料理に舌鼓を打ったり、実家の犬をワシャワシャ(ムツゴロウさん風)したり、夫婦水入らずでショッピング行ったり……ええ、もう存分にリフレッシュさせていただきました♪ところで懸案の年間経営計画ですが、中~長期計画(改訂版)を含め、先ほど原稿が上がりました。まだ社内&関係者向け配布版の作成が残っていますが、そんな複雑な作業ではないのでこの週末には片付くでしょう。来週からはようやく本腰を入れて仕事に取り組めます。しかもペンディング案件ナシ!というとても理想的な状態で!もうね、バリバリやりますよ!ハイペースで、サクサクこなしますよ!リンクスの2009年度、いよいよ本格スタートです!
May 14, 2009
コメント(0)
改めまして、みなさま明けましておめでとうございます。多くの人が今週から仕事明けを迎えていると思いますが、調子良く仕事こなせていますか?休みボケしていませんか?さて私の方はと言いますと、実は5日未明、寝ている最中(状況から寝返りを打った瞬間だと推測)にギックリ腰に襲われてしまい、仕事始め早々に丸々1日中身動きできないという何ともしょーもない事態に陥っておりました。実はギックリ腰になったのはこれで人生2度目です。1度目はちょうど20年前、高校生の頃でした。この時は中腰の状態でオーディオ機器の操作パネルに手を伸ばした瞬間だったので、ムリな姿勢&筋力不足(当時は165cmの身長に対して体重が48kgくらいしかなかった)が原因でしたが、今回に関しては筋力も柔軟性もこの5年間では最高水準…しかも最も身体がリラックスしてだろう就寝中に発症……いったい何が原因なのか皆目見当がつきません。で、肝心の症状はと言うと、幸い外出の予定もなかったので、湿布を貼って24時間ただひたすらベッドに横になっていたら、お陰さまで殆ど痛みも解消し、日常生活に支障がない程度には回復しました。普通は最低3日~1週間程度は痛みが引かない、なんて言いますからね、ダメージ自体も比較的軽かったようです。ただ、いつになったらトレーニングを再開できるのかが気になります。12月の体調不良&年末年始休みでここしばらくまともに運動ができていなかった分、ジム通いの再開を心待ちにしていたんですが……ヘタに挑戦して再発するのは笑えませんので、明日~明後日中に時間作って医者に相談してみます。それにしても先月から何かと医者のお世話になる機会が多い…みなさんも健康にはくれぐれもご注意を!
Jan 6, 2009
コメント(2)
今夜はクリスマス・イブ。みなさんそれぞれステキな一夜をお過ごしのことと存じます。私は妻&息子と一緒に賑やかなイブを過ごしました。いつも以上に力の入った妻の手料理に舌鼓を打ったり、皆でクリスマスソングを歌ったり、子供と一緒にクレイアニメの「赤鼻のルドルフ」を観たり、NORADのサンタ追跡を見たり…実は前回の日記の後、息子→私→息子→妻と次々と風邪に倒れ、連日連夜ゲーゲーピーピーの続くかなりの修羅場となりました。一時はクリスマス・パーティ自粛ムードも漂っていたんですが、今夜こうして無事に開催できて良かったです。さて、明日の朝に備えてプレゼント仕込まなければ……みなさんの元にもステキなプレゼントが届くことを祈っております♪
Dec 24, 2008
コメント(2)
ついこの前に"プレ師走"なんて言っていたと思ったら、あっという間に12月も中旬です。本当にこの時期は慌しいですね。師走とは昔の人もウマイこと言ったもんです。さて、12月と言えばクリスマスのイルミネーション。街中あちこちで繰り広げられる美しい光の演出は、見ていて心穏やかな、かつ楽しい気分にさせてくれます。どうやら2歳の息子もイルミネーションは大好きのようで、先日も一緒に地元の商店街を歩いていたら、各店舗に飾り付けられているツリーやイルミネーションに走り寄っては「スゴイ!」「キレイ!」とはしゃいでいました。あんまり嬉しそうにしているので、「ヨッシー(←息子のニックネーム)もクリスマスツリー欲しい?」と訊いてみたら、大きな目を爛々と輝かせ、「欲しい!」と即答。帰宅後も「クリスマス(ツリー)どこ?」「パパくれるの?」と、どうやら火がついてしまった様子。実は夫婦間で「ツリー導入は引っ越してから」と決めていたんですが、訊いてしまった手前、息子の期待を今さら裏切りたくはありませんし、何より息子の喜ぶ顔が見たい!…と言うわけで方針を転換、急遽ツリー導入と相成りました。今回人生初のツリー組み立て&飾り付けにチャレンジしましたが、何かんだと結局3時間かかってしまいました・・・(そしてその3時間分の仕事が深夜に先送りされた)特にライト(LED)を巻きつける作業が難しい…何度もやり直しましたが、結局時間内に納得のいくレベルに達せず、課題は来年に持ち越しと相成りました。さて、肝心の息子の反応ですが、お陰さまで予想以上に喜んでもらえました♪保育園から帰宅後、ツリーが視界に入った瞬間に目をまん丸にしてフリーズ。そして私が横から「ヨッシーのツリーだよ」と語りかけると、満面の笑みを私に向け、飛び跳ねながら「ヨッシーのクリスマス!」を連呼。遅れてリビングにやってきた妻に「ヨッシーのクリスマスね、これ!」と何度も自慢していました。何と心地良い充足感!これが世に言う「父親冥利」ってヤツなんでしょうか?…良くわかりませんが、とにかく嬉しかった!思い起こせば、私が子供の頃にも父が毎年ツリーを飾り付けてくれました。「あの時の父もこんな想いでいたのだろうか?」そう考えると、ちょっと感慨深いです。
Dec 13, 2008
コメント(0)
忙しさにかまけていたらあっという間に1週間以上が過ぎてしまいました。相変わらず体調も良いし、またいわゆる「流れ」も良いみたいで、日々のひとつひとつの出会いから、チャンスや可能性がどんどん広がっていく、欲しかったリソースが次々に手に入っる、そんな日々を過ごしています。まるで毎日最高の波でサーフィンしてるような、そんな感じです。そうそう、報告が遅くなりましたが、先週末のワークショップも素晴らしかったです。守秘義務があるので内容についてはここでは一切触れませんが、本当にたくさんの出会いと気づきが得られました。「例えどんな苦境にあっても、そこには必ず解決の道がある」ということを、改めて強く実感できた2日間でした。また同時にリーダー(再決断療法ではセラピストをこう呼称する)の信念を持った物事・人物への関わり方には深い感銘を受けました。もう知識やテクニックの世界じゃないんですよね。「治療家、かくあるべし!」というモデルを見せていただいた気がします。久々にホンモノに出会った手応えを感じています。今後しばらくの間はこの先生の元で修行ですね。さて、今年も残すところあと僅か、いよいよ来週からは師走ですね。何だか年を経る毎に、その濃度・密度が増していくように感じます。特に会合・イベント関係は、正直スケジュール調整が悩ましいです。せっかくお誘いいただいたのにお断りするのは、非常に申し訳なくてイヤなんですが、日程が重なってしまうとやはりいずれかを取捨選択しなければならない……せめてこの身がふたつ、いやみっつ欲しい。
Nov 26, 2008
コメント(0)
先週からこちらのジムに通っています。事務所から自転車で5分程度と非常に近く、また沿線の隣駅からも徒歩10分程度なので、仕事の合間や出先からの帰りなどに、チョコッと寄ってサクっと帰れる気軽さが何とも嬉しいです。こんな近所にジムをオープンしてくれた東急さんに感謝です♪さて、そのジムですが、先週はやはりオープン直後と言うこともあり、ビックリするほど混雑していました。ジム内の全てのマシンが人で埋まり、周囲の休憩用ベンチも満席。聞いた話ではプールは芋洗い場と化し、泳ごうにも濁って前が見えなかったとか。スタッフもだいぶテンパってる様子で、目が血走り、笑顔が引きつっていました。今週に入ってからはだいぶ落ち着いています。推測ですが、恐らくみなさん先週張り切り過ぎて、筋肉痛になってしまったのではないかと…住宅街という地域柄、ご高齢の方が多くいらっしゃってましたからね。ところで実際に通ってみて身体の方はどう変化したか、というと、これが非常に調子良い!です。まず肩こりが消えました。先月までは一日PCの前で作業していると夕方にはひどい肩こり&頭痛が発生していましたが、先週~今週はまったくそんなこともなく、夜中過ぎまでやっていても全く変化なし。お陰で集中して取り組める分、効率もアップしています。それと、良く眠れるようになりました。寝入りも早いし、夜中に目を醒ますこともなく、朝までぐっすり眠れています。お陰で翌日も快調です。もうひとつ───これがイチバンのメリットだと感じています───気持ちや考え方がよりAgressive(積極的・攻撃的)になりました。集中力も以前より増してきているのを実感しています。運動で活性化された自律神経系&脳と血中酸素濃度の上昇、そして上質な睡眠が、主な要因だと思います。ほんの少し運動するだけでこの効果ですからね、これまで一体何をやっていたんだ!?というツッコミはさて置き、今後のさらなる効果増に期待大♪です。話は変わりますが、この週末は肉体面から少し離れ、私の専門分野でもある「再決断療法(TA・ゲシュタルト療法)」のワークショップに参加してきます。これまで学んできた流派とは違う流派の先生、しかも結構ファンキーな先生なので、特にその違いと特徴となる部分をしっかりと身体に刻み込んできます。同時に「良い治療家になるには、良い治療を数多く受ける事」という師匠のそのまた師匠の言葉に倣い、最近の私のテーマである、「リソース・マネジメント上の課題」&「リーダーシップ発揮上の課題」の2点について、問題解決にチャレンジします。最近この手のワークショップはしばらくご無沙汰師していましたので、こちらも期待大!です。*心理療法を誤解されたくないので念のため補記「心理療法は精神疾患を持った人のためのもの=健康な人に必要・関係のないもの」というイメージをお持ちの方が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはありません。例えばスポーツが健康な人をより健康にする効果があるのと同様に、精神・心理面の向上・強化にとって非常に有効&有益なツールです。欧米において多くの経営者・エグゼクティブがセラピストと契約しているのはこのような事情からです。 「じゃあ何で日本では一般的でないの?」 「そもそも心理療法って何か怪しくない?」 「セラピストとコーチって何か違うの?」…などなどの疑問についてはまた別の機会にでも。
Nov 14, 2008
コメント(2)
この連休中に37回目の誕生日を迎えました。「何とか今年も無事に誕生日を迎えられた」という安堵感もあるにはあるんですが、それ以上に「もう37歳!? ヤバい!」 という焦燥感・危機感を強く感じています。年齢を重ねる毎に、やりたいことは増える一方です。家族を含めた他者からの期待や責任も増す一方です。しかし、残念ながら時間は有限です。1日は24時間しかありませんし、それもあと何日あるのかわかりません。しかも私は時間の使い方があまり上手ではありません。一日を振り返って溜息をつくこともしばしばです。なので、40代突入までまだ時間があるこの機会に、この苦手分野を克服しておこうと思います。目標は──この表現で良いのかどうか多少の迷いがありますが──とりあえず「時間対生産性50%アップ」としました。期限は来年の誕生日までです。具体的には時間管理術の獲得と、それを支える価値判断基準の見直し、および日々の決断・行動に悪影響を及ぼす心理的問題の解消に取り組むことになるでしょう。「50%アップ」は少し目標として高すぎる気もしないでもありませんが、QOLのさらなる向上のためにも、頑張ります!追伸この度はずいぶん多くの方々から祝福のメッセージをいただきました。この場を借り、心より御礼申し上げます。
Nov 5, 2008
コメント(3)
予定より遅れること約2ヶ月…8月上旬頃からずっとかかりっきりになっていた会社ホームページの更新作業がようやく一段落しました。相当の時間と労力を投入する一方で、なかなか思うように筆が進まず、またその状況にず~っとプレッシャーを感じていたので、片付いて本当に肩の荷が降りた感じです。まだ引き続き修整作業が残っているんですが、とりあえず今夜はそんなことを忘れ、祝杯を上げたいと思います。…と言ってもただの缶チューハイですが。笑全然話は変わりますが、先日近所のコンビニで「ロックスター」を発見、購入してみました。味はちょっと酸っぱいオロナミンCという感じで、巷で騒がれているほどマズイとは思いませんでしたが、カフェインの副作用なのか、15分おきに尿意が襲ってきて大変でした。しかも450ml入りだけあって、それが結構長時間続くんです。もしこれが研修中だったら…と考えるとちょっと笑えないので、コラボしているYOSHIKIさんには申し訳ありませんが、弊社の危険飲料リストに加えさせていただきます。
Oct 28, 2008
コメント(0)
昨日は息子(2歳)の人生初の運動会でした。会場は近所の小学校の体育館。小さな保育園なのでさほど人数はいないだろうと思いきや、大人の多さにちょっとビックリ。地域柄か、身なりの洗練されたお父さん・お母さん方が多く見受けられました。園児は1歳~3歳くらいがメインで、あまり大きな子はいません。従って演目も両親と一緒にかけっこをしたり、歌を歌ったり、踊ったり……とアットホームな雰囲気で、運動会というよりも、家族みんなで楽しめる交流会、という感じでした。最初は会場の雰囲気に緊張気味だった息子もすぐに馴染んで走り回ってましたし、私自身も息子を通じて園のスタッフや他のお父さん&お母さん達と交流する機会が得られて、実に有意義でした。機会を設けてくれた園と、実際に運営いただいたスタッフのみなさんに感謝です。
Oct 20, 2008
コメント(0)
昨日~明後日の予定で事務所内の書庫&本棚の整理を実施しています。知っての通り、私は整理整頓には非常~にうるさいです。普段から会社書類の整理整頓・管理については、その道のプロもイヤな顔をするくらい厳しく実施しています。なので、正直「たかが5期分」と舐めてかかっていました。実際は「されど5期」と言ったところでしょうか、出るわ出るわ、書類ゴミが……今日までの時点で新聞リサイクル用ボックスで4個分出ました。しかももう1~2箱くらいいきそうな勢いです。ちなみにゴミの内訳と順位は以下の通り。 1位(約60%):参考資料・テキスト・ノートなど 2位(約30%):雑誌、または雑誌記事の切り抜き 3位(約10%):アイデアや思い付きのメモ類量的には3位に留まりましたが、メモ類はかなりカオスでしたね。タイトルも何もなく、何のメモなのかさっぱりわからないモノとか、飲食店の紙ナプキンに書かれたモノ(←しかも意外と多い)とか。。。殆どが起業前後2年くらいに書かれたモノで、内容も稚拙なものばかりでしたが、一方で「熱意」や「勢い」みたいなモノを強く感じました。あの頃に比べると、少しエンジンパワーが落ちてしまっているかも知れない……ちょっと反省。
Oct 16, 2008
コメント(2)
昨日、父が無事退院いたしました。当初予定よりも4日早い退院となりました。また並行して行われていた組織検査の結果も良好で、現時点での転移&再発の可能性も極めて低いとのことです。本人はもちろん、家族もこれでひとまず安心です。ところで今回の件では友人・知人をはじめ多くの方より、温かいご支援やお言葉をいただきました。この場を借り、心より御礼申し上げます。
Oct 15, 2008
コメント(4)
お陰さまで父の術後の経過は順調です。月曜にはもう一般病棟に移りました。痛みもだいぶ和らいだようで、自力で姿勢制御できるようになりました。生物の自己治癒力には本当に驚かされます。一方の私ですが、実家の枕が合わなかったのか、はたまた運動不足が祟ったのか、(←たぶん両方)日曜に首を寝違えて以来、身体中がミシミシと痛い…とりあえず鎮痛剤を飲んで日曜~月曜を乗り切りましたが、どうやらそれがいけなかったらしく、昨日から両腕が痺れるは眩暈がするわで、ついに耐え切れず、整体に行ってきました。で、マッサージを受けたんですが、これがもうホントに痛い!「ひどい状態ですよ、もう少し遅かったら大変でしたよ」…という整体師の冗句も、いつになく真剣味を帯びて聞えました。お陰で痺れと眩暈は取れましたが、今日は揉み返しで痛い。しかもなぜか両腕が筋肉痛。キーボード叩くのもツライ…やっぱり人間、多少は運動しないとダメですね。スポーツジムに通っていた2年前は、多少筋肉痛になることはあっても、寝てるだけで身体痛くなることはありませんでした。年齢も年齢ですし、ここらで改善のための対策を講じることにします。本格的な運動は近所にスポーツジムが来月OPENするので、そこに通う(8月にたまたま入会申込み済み)として、まずは寝起きのストレッチから始めることにします。
Oct 1, 2008
コメント(3)
父が大腸ガン摘出手術のため入院することになりまして、その関係で今週末は実家に戻ってきています。もっとも父のことは病院のスタッフが付きっきりで看護してますし、家のことは母がいつも通りこなしているので、お見舞いに顔を出す&母を病院に送迎する以外に、私にできることはないんですけどね。(後は急に男手が必要になったときくらいですかね、役に立てるのは。)さて肝心の父の容態ですが、お陰さまで昨日無事に手術を終え、その後の経過も順調です。手術自体も非常にスムーズだったようです。(以上医師談)最近流行の腹腔鏡手術ではなく、従来の開腹する術式だったので、その傷の痛みが相当あるようですが、こればっかりは快復を待つ意外にどうしようもないですね。それにしても人間の身体システムって本当にスゴイですね。切った貼ったを前提に進化してきた訳ではないでしょうに、切った貼ったしてきちんとつながる&機能するんですから。しかも欠損した内臓の機能を他の臓器・部位が補完することもあるそうです。45億年に渡る進化の歴史で培った、究極の生体システムです。また、その機能を治療の術式として成立させた現代医術もスゴイですよね。最初に考えて実践してみたのは一体誰なんでしょう?そもそもどんなきっかけでその方法を思いついたんでしょうか?究極の生体システムを備え、本能と知識と創造性を用いて、新しい可能性を次々と開拓することができる知的生命体・・・「人間ってスゴイ!!」あなたもその一人! 私もその一人!…お互いに健康に留意しつつ、己の可能性を存分に発揮しましょう!
Sep 27, 2008
コメント(0)
9日の日記でも触れましたが、実は会社のメール送信サーバに接続できない状況が続いていました。先週末に原因を特定し、昨日ようやくサーバ側の設定が完了、同時に全ての問題が解消したことが確認されました。ちなみに原因となっていたのはこれ(参照先:WIKIPEDIA)でした。技術者によると、SMTPサーバのポート#587が閉じた状態だったそうです。プロバイダが#25をブロック!サーバが#587をブロック!それじゃ絶対つながらないですよね。笑何にせよ直って良かった♪PIXELCRAFTさん、本当にありがとうございました。
Sep 19, 2008
コメント(0)
外出中にちょっと時間が空いた&小腹が空いていたので、ちょうど近くにあったファーストフード店に入りました。飲食店に入るとつい人間観察してしまう私、目を惹く人はいないかなー、と店内を見回していると、ふと60過ぎ~70近いだろうおじいさんに目が留まりました。そのおじいさんは、店の制服を着ていました。学生や若者でごった返す店内のゴミ箱の傍らで、お客さまの食べた後のトレーを受け取り、灰皿のタバコの吸殻を捨て、カップの蓋を開けて飲み残しを捨て、ゴミを可燃物と不燃物とに分別し、トレーを布巾で拭い、重ね・・・・・・と黙々と働いていました。見ていて、若輩者が高齢者に自分たちのゴミの始末をさせているという構図に多少の違和感を覚えました。しかし現代社会において高齢者に対し就労機会を提供することは、雇用者・被雇用者双方の理&利に適っています。雇う側もその人の経験や能力、性格などを充分に検討した上で、採用し、その仕事を担当させているはずですし、一方の雇われる側も働く目的・理由・背景があり、与えられた条件に納得して働いているはずです。また少子高齢化の影響で若者の絶対数が減り、一方で健康な高齢者が増えているということから、これまで若者が主流だったファーストフード店のアルバイトに、高齢者が進出してくるのは当然の流れでしょう。結論として、私が違和感を覚えたのは、単にそれがまだ見慣れていない光景だったからだと言えます。しかし気になることがもう一点、それは客側である若者の態度です。見ている間に11名の若者がトレイを下げましたが、「ありがとうございます」と一言添えたのは女性2名のみ。他は皆礼も無く、目線を合わせることすらなく、トレイをただ投げ置いていました。いくら雇用の上で主従関係が成立しているからと言っても、目上の人に対してはそれなりの礼節を持って接するべきでしょう。それが人としての最低限のマナー、ルールってもんだ!怒・・・そこまで考えてはっと気づきました。恥ずかしながら、私も若い頃はそうだったんです。目上の人にはいつも反抗し、ぞんざいな接し方をしていました。既存のルールや常識に反した行動をすることが、何となくカッコイイと勘違いしていたんですね。それが今では「礼節」なんて言うんですからね・・・私も少しは大人になったようです。
Sep 18, 2008
コメント(2)
Ver.3→4にアップデートするつもりが間違えてVer.5βを入れてしまいました。プルダウンメニューに検索タイプが追加できて便利♪なんて最初は思いましたが、一方で問題発生・・・1.ツールバー表示位置が変更できない これまでGoogleツールバーはメニューバーの右側に配置していたんですが、 どうもそこは5βにとって居心地が良くないらしく、 IEを起動する度、勝手にメニューバーの下の段に移動してしまいます。 2.楽天ブログのカウンターがきちんと表示されない 表示が"000000"になってしまうんです。 実害は全くないんですが、見つけてからはどうにも気になってしまいます。結局アンインストールし、当初の予定通りVer.4をインストールし直しましたが、途中問題解決のためにいろいろ試行錯誤してしまったので、ずいぶんムダな時間と労力を投入してしまいました。最初から間違えなければ・・・あるいは間違いに気づいた時点ですぐ対処していれば・・・・・・やっぱり夜は判断力低下していてダメですね。反省。。。
Sep 16, 2008
コメント(0)
仕事柄いろんなところで多くの人と出会いますが、どうやら私はこの「虎の児」を見極める才に恵まれているようで、過去に私が「お、この人は!?」と目をつけた人は大抵後に大出世しています。ただし、私自身はどうやら「虎の児」ではなく「猫」のようで、独立してから早9年、今のところ特に大出世も大失敗もしていません。そもそも会社名もリンクス(=オオヤマネコ)ですしね。虎になりたいという憧れは少なからずあるんですけどね・・・まあ無いものねだりしてもしょうがないので、猫は猫らしく、居心地の良い場所でのんびり毛繕いでもすることにします。・・・ってそれ家猫。*題名は田中芳樹氏のSF小説「銀河英雄伝説」に登場するロイエンタール元帥の言葉ですが、 中国古典など何かしらの元ネタがあるんでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示くださいませ。
Sep 12, 2008
コメント(2)
先週末まで夏期休暇期間だった弊社、今日は業務再開2日目でした。仕事が始まるまでは「休みボケしてたらどうしよう」という不安がありましたが、いざ始めてみたらこれが意外と調子良い♪休み前に比較して3割増程度のペースで仕事がこなせています。休み中にきちんとリフレッシュできた証拠でしょうかね?一方で不調なのが新メールサーバ。DNS切り替え以降、受信は問題なくできるんですが、送信が全くできない状況です。しかも未だ原因も対処法も良くわからない・・・・・・専門家と一緒に試行錯誤を続けていますが、復旧にはまだまだ時間がかかりそうです。それにしてもこの手の問題が発生すると、テクノロジーのありがたさが身に沁みますね。日夜技術開発に励んでいるエンジニアの方々に改めて感謝です。
Sep 9, 2008
コメント(0)
昨日、9/1に会社のHPをリニューアルしました。DNSの関係でこちらの環境ではまだ確認できないんですが、今日辺りからボチボチ見られるようになると思います。→会社HPは こちらリニューアルと言うと聞こえは良いですが、実は変わったのは見かけだけでして、肝心の中身・コンテンツ作成はこれからです。これが私にとっては結構大変な作業でして・・・まあボチボチ頑張ります。ところでせっかく会社HPをリニューアルしたので、この機会にしばらく放置していたこのBlogも再開します。仕事・プライベートに関わらず、日常の「想」や「感」なんぞを綴るつもりですので、おヒマな時にでも遊びに来ていただければ嬉しいです。どうぞヨロシクお願いします。
Sep 2, 2008
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1