PR

プロフィール

juli-tamami

juli-tamami

コメント新着

juli-tamami@ Re[1]:クロタン物語(06/10) Indigoさん >こんにちは。 > >読ん…
Indigo@ Re:クロタン物語(06/10) こんにちは。 読んでいて悲しくなりま…
juli-tamami@ Re[1]:5才になりました。(06/06) りんご猫さん >遅くなったけど > >…
りんご猫 @ Re:5才になりました。(06/06) 遅くなったけど 珠里ちゃん、珠美ちゃ…
juli-tamami@ Re[1]:5才になりました。(06/06) たけこさんさん 有難うございます。 た…

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mar 28, 2007
XML

反省、反省。

珠奈にきてた京都からの里親さんのお話は、まだお返事がないそうなんです。
まだ、判りませんが、再びこの場を借りて珠奈の里親さんお願いをしたいと思います。

昨日の珠奈は、金網越しではありますけど、ニャンママが横に坐ったままで「珠奈~大丈夫、大丈夫やで~」と、小声で声かけしてても缶詰全部食べました。
でも、馴れるのが無理なら、捕獲器での保護を検討しています。

そして、病院で検査、治療(避妊も)

皆さんにお願いです。

我が家はとても狭いハイツな上に、心筋症の珠里がいては珠奈を連れ帰れません。
里親さんが見つかるまでの一時預かりをしてくださいませんでしょうか?

お願いばかりで申し訳ありません。

不勉強な私達で、表現方法に失礼があればお許しくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 28, 2007 07:20:08 AM
コメント(9) | コメントを書く
[ニャンママあれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:皆様にお願い・・・・(03/28)  
きちはな  さん
こんにちわ
ニャンママさんの気持ち

痛いほど分かります

分かり過ぎるくらいです もし私が同じ

情況だったら同じようにしていますよ

そなたか全部理解してくださる優しい人が

現れて欲しいですね





(Mar 28, 2007 03:37:39 PM)

Re[1]:皆様にお願い・・・・(03/28)  
juli-tamami  さん
きちはなさん
>こんにちわ
>ニャンママさんの気持ち

>痛いほど分かります

ありがとうございます。

>分かり過ぎるくらいです もし私が同じ

>情況だったら同じようにしていますよ


そう言っていただけて嬉しいです。

>そなたか全部理解してくださる優しい人が

>現れて欲しいですね
-----
はい。早く珠奈に優しいママが現れて欲しいです。 (Mar 28, 2007 03:46:24 PM)

確かに・・・  
さなぺこ  さん
無理な保護をして、先住の子に負担をかけすぎるのは本末転倒ですものね・・・病気の子はいないけど、昨年保護して家族にした子のことで苦労しているので分かります・・・。
それでも、もう見てみぬ振りは出来ない・・・辛いですよね。
ボランティアの方にも相談されてはいかがですか・・・?
元気出してくださいね・・・
(Mar 28, 2007 04:01:43 PM)

元気だしてくださいね  
ピー さん
こんにちは。

>昨夜はニャンママの愚痴日記だけに...

いえいえそんな事ないですよ。
私も自分の無力さ、救えなかった命を思い
涙する日もあります。
ニャンママさんと同じように家の猫を撫でながら
過酷な中で頑張って生きている不憫な猫ちゃんの
事を思い苦しくなる事も多いです。
冬の寒さ厳しい日や、土砂降りの雨の日は
なおさらです。

苦しい気持ちになる事も多いですが
よくわからなかった頃や
可愛そうだと思ってもしょうがないと
見て見ぬふりができた自分にはもう戻れません。

でも、猫達からはたくさんの「素敵な心」を
もらいました。
珠奈ちゃんに優しい里親さんができるまで
頑張りましょうね。




(Mar 28, 2007 05:19:49 PM)

メッセージ  
ピー さん
先程、こちらのブログ宛にメールを送らせてもらいました。 (Mar 28, 2007 06:20:10 PM)

Re:確かに・・・(03/28)  
juli-tamami  さん
さなぺこさん
>無理な保護をして、先住の子に負担をかけすぎるのは本末転倒ですものね・・・病気の子はいないけど、昨年保護して家族にした子のことで苦労しているので分かります・・・。
>それでも、もう見てみぬ振りは出来ない・・・辛いですよね。
>ボランティアの方にも相談されてはいかがですか・・・?
>元気出してくださいね・・・
-----

ありがとうございます。
珠奈は今日も待っててくれました。
保護団体にも相談しましたが、保護が先決のようなのです。
頑張ります。

(Mar 28, 2007 10:31:25 PM)

Re:メッセージ(03/28)  
juli-tamami  さん
ピーさん

ピーさん、ありがとうございます。
お会いした事もない私に頂いてる思いやりに、なんと感謝の気持ちを伝えたらよいか判りません。
足ふみ状態の非力な自分に辛い思いで一杯です。
壊れそうです。
逃げ出したいです。
でもでも、綺麗な魂を幸せにしてあげたいんです。
我が家の子達のように無防備な寝姿させてあげたいです。 (Mar 28, 2007 10:36:55 PM)

苦しいですよね  
yumeu22  さん
自分のところで犬や猫を飼っていると
不遇なコ達が不憫でなりません。

それを目の当たりにしているのですから
おつらいだろうと思います。

お体に差支えが無い程度に
ご飯を上げてください

私はブログで皆さんに
お声をかけることしかできませんが

みんなの気持ちが
天に届かないはずはありません
きっと良い里親さんが見つかると思います。 (Mar 29, 2007 12:28:26 PM)

Re:苦しいですよね(03/28)  
juli-tamami  さん
yumeu22さん
ありがとうございます。
安易な気持ちでかかわったかもしれません。
でも、この世に生を受けた罪のない命をなんとか、幸せにしてあげたいと思います。
頑張ります。
(Mar 29, 2007 08:00:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: