PR

プロフィール

juli-tamami

juli-tamami

コメント新着

juli-tamami@ Re[1]:クロタン物語(06/10) Indigoさん >こんにちは。 > >読ん…
Indigo@ Re:クロタン物語(06/10) こんにちは。 読んでいて悲しくなりま…
juli-tamami@ Re[1]:5才になりました。(06/06) りんご猫さん >遅くなったけど > >…
りんご猫 @ Re:5才になりました。(06/06) 遅くなったけど 珠里ちゃん、珠美ちゃ…
juli-tamami@ Re[1]:5才になりました。(06/06) たけこさんさん 有難うございます。 た…

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Apr 9, 2008
XML


珠里は2ヶ月のときペットショップから我が家にきました。

子供のいない我が家の長男珠里。

先天性の心筋症を発症したのは4ヶ月という幼い時でした。号泣

それから、朝夕お薬を飲む事で今は健康な子と、な~~~んら変わりなく元気です。

鼻血やかぶれやと心配はさせてくれますけどね(苦笑)

最近、耳が赤くかぶれて、飲み薬を頂いたら元気がなく下痢になったんです。

で、以前から気になっていた病院にセカンドピニオンならぬサードピニオン(?)に行きました。

平野の北斗動物病院・・・
とてもよい先生なのは判っていたのですけど、自宅から遠いので、珠里みたいに急に鼻血だしたりすると、ペーパードライバーのニャンママには自信が無く決心がつきませんでした。

今回、思い切って行ってきました。

北斗先生「様子を見る限り心臓もそんなに悪いとは思えませんね~。箕面の病院で精密にエコー受けてみないとはっきりとは言えませんけど、薬もいらなくなる可能性もあるかと思います。」


箕面・・・・
かなり遠い・・・
恐がりの珠里が我慢できるかしら???

ニャンママは悩みました。

ニャンパパ「大丈夫や!珠里なら我慢するって~それで、薬がいらなくなる可能性があるんやったら行こう!」


そういう事で精密検査することに決めました。

休日も殆ど仕事のニャンパパですが、病院の予約が取れたら、なんとか休めるようにしてもらって行ってきますね。

どんな結果が出るかは不安ですけど(ドキドキ)

又、ご報告しますね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 9, 2008 07:16:37 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ニャンママあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: