PR

プロフィール

juli-tamami

juli-tamami

コメント新着

juli-tamami@ Re[1]:クロタン物語(06/10) Indigoさん >こんにちは。 > >読ん…
Indigo@ Re:クロタン物語(06/10) こんにちは。 読んでいて悲しくなりま…
juli-tamami@ Re[1]:5才になりました。(06/06) りんご猫さん >遅くなったけど > >…
りんご猫 @ Re:5才になりました。(06/06) 遅くなったけど 珠里ちゃん、珠美ちゃ…
juli-tamami@ Re[1]:5才になりました。(06/06) たけこさんさん 有難うございます。 た…

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Jun 13, 2009
XML


ニャンママの乳がん検診を仮病でキャンセルして尿を持って病院へ行きました。

結果、ストルバイトが見られるとの診断でした。

金曜夜には頻尿も治まってきて膀胱炎は回復の兆しが見られます。

膀胱炎の原因がわかって良かったです。

フードをPHコントロールに変えることで様子を見ることになりました。

この、数日間心配で不安で一杯でしたが、少しは安心しました。

ニャンママの会社の、愛猫家の運転手のNさん家のアイドルニャンのランちゃんはおしっこが出なくて生死をかけた手術を経験したの。

だから、Nさんは珠里のことも他人事とは思えなく心配してくださいました。

遅刻してくるニャンママを気遣い、「月曜は僕休みやから、珠里ちゃんを病院に連れて行って夕刻まで責任持って預かります」とまで言ってくださいました。

ほんと、ありがたいです。

そして、「下心なんてありませんよ~愛猫家同士、同じ職場同士って気持ちです」って、お茶目なコメントまで(笑)

ふさぎこんでたニャンママ、思わずふきだしました。

今、穏やかにまどろむ珠里。

ニャンママも、穏やかな気持ちです。

おしっこも出て、楽そうな珠里です。


おしっこでたよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 13, 2009 08:41:41 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ニャンママあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: