毎日が博打日和

毎日が博打日和

PR

サイド自由欄

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪予想
[モバイル版]

レジまぐ商品の購入はこちら!
(PC版)

レジまぐ商品の購入はこちら!
つるセコの真面目な競輪予想
(クリックするとつるセコさんの予想記事に飛びます)




プロフィール

ほうきゅう3

ほうきゅう3

お気に入りブログ

平塚記念(G3)準… New! woodstock424さん

5/7~11 各地F1… New! つるセコさん

荒れました New! 武星さん

西武園競輪場 F1 … 飯野 紅葉さん

競輪 やられ日記 gori_nj01さん
かぎぶーの競輪日記 kagibooさん
競輪道場 捲くり屋さん
オビスポ出張所 カミガタさん
競輪あれこれ日記 金網さん
ケイリン嬢に九州男… 伝説のグランドスラマーさん

コメント新着

ほうきゅう3 @ Re[1]:身体と心(03/24) 武星さんへ 歳だから、と言われれば、 そ…
武星 @ Re:身体と心(03/24) お久しぶりです まったくその通りです。私…
たかし@ Re:ガラポン抽選(08/06) 明日は平塚中止ですかねー??
たかし@ Re:ガラポン抽選(08/06) ほうきゅうさん、おめでとう御座います!…
2007年08月11日
XML
カテゴリ: ハイキング
 小田原は歴史の街として、もう少し整備されるべきなのですが、ハイキングコースも余り有りません。
無駄な農道整備にお金を落としているようで、入生田と言う箱根の入り口から、巨費を投じて石垣山までの道路などを作っています。
海沿いの道路にでも抜けられれば少しは利用価値は有るのでしょうが、何でも取り合えず作りたがるようです。
お城の前にも、巨大なホールを建築中ですが、任期が終る土建屋市長が置き土産として作らせるそうです。
人口も減少中で、税収も不足、競輪事業も、ぎりぎりで何とか黒字を出しているような小さな街に、同じようなホールをいくつも作る必要は無いとは思うのですが、何を考えているのか理解出来ません。
今朝は夜明け前から、石垣山へ散歩に行って来ました。
カミさんの腰痛の為、無理をせずにのんびりハイクです。
DSC04351.jpg
本丸手前には、広々とした芝生の広場が有ります。
DSC04348.jpg
見晴らし台からの眺め、小さくお城と相模湾が見えます。
DSC04350.jpg

DSC04349.jpg
左手には箱根の山並み(双子山に駒ケ岳)
DSC04352.jpg
だらけきって歩いています。
DSC04354.jpg
明け方ですから、道路はヘビが多い。
犬の散歩中の地元のお爺さんが言うには、夜中はマムシが多く出るそうです。
写真は青大将ですから、危険は有りません。
カミさんはミミズもダメですから、出来るだけ道路上を見ないで歩くようにしています。
その後、港の朝市で、出来立てホカホカのシラス天とか諸々買い込み、帰宅しました。
今日も競輪は見るだけです。
午後からサッカーが有るのですが、この暑さの中では、死ぬといけないので、見学にしたいと思っているのですが、出場させられそうです。
明日以降ブログの更新が無い時はダウンしたと思って下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月11日 10時46分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[ハイキング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


山城ですか?  
ゆー坊 さん
石垣山という場所に小田原城があったのでしょうか?でレプリカ小田原城は平らな場所に建てられたのでしょうか??山城とは失礼かもしれませんが、高台にそびえ立っている様はまさに難攻不落だったのでしょう。

今日からJリーグも再開されますので私はテレビで観戦です^^私も中学まではサッカー少年でしたが当時の動きも体も見る影も無くなりました(^^;
ほうきゅうさんも熱中症に気をつけてほどほどに頑張ってください。 (2007年08月11日 14時34分33秒)

Re:山城ですか?(08/11)  
ゆー坊さん
>石垣山という場所に小田原城があったのでしょうか?
-----
石垣山は、太閤秀吉が一夜城を築いた場所で、小田原城を眼下に見下ろせる場所に有ります。
現在は石垣だけが残っているので、その名前が付いています。^^
歴史上では、日本全国の武将が参集した処として有名ですね。
城を作ってから、一気に取り囲む林を切り倒したので、小田原城からは一夜にして城が現れたように見えたので、一夜城と呼ばれています。
サッカーは注意してやってきましたので、無事生還です。(^^; (2007年08月11日 16時13分29秒)

すると?  
ゆー坊 さん
独眼竜が白装束きて馳せ参じた場所がそこになるのでしょうか? (2007年08月11日 17時22分59秒)

Re:すると?(08/11)  
ゆー坊さん
>独眼竜が白装束きて馳せ参じた場所がそこになるのでしょうか?
-----
そうですね。
伊達政宗は、箱根の底倉の湯に据え置かれた後で、一夜城に呼び出されたらしいです。 (2007年08月11日 17時41分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: