毎日が博打日和

毎日が博打日和

PR

サイド自由欄

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪予想
[モバイル版]

レジまぐ商品の購入はこちら!
(PC版)

レジまぐ商品の購入はこちら!
つるセコの真面目な競輪予想
(クリックするとつるセコさんの予想記事に飛びます)




プロフィール

ほうきゅう3

ほうきゅう3

お気に入りブログ

西武園競輪場 F1 … New! 飯野 紅葉さん

5/4 名古屋ダービ… つるセコさん

終わりました 武星さん

日本選手権競輪(G… woodstock424さん

競輪 やられ日記 gori_nj01さん
かぎぶーの競輪日記 kagibooさん
競輪道場 捲くり屋さん
オビスポ出張所 カミガタさん
競輪あれこれ日記 金網さん
ケイリン嬢に九州男… 伝説のグランドスラマーさん

コメント新着

ほうきゅう3 @ Re[1]:身体と心(03/24) 武星さんへ 歳だから、と言われれば、 そ…
武星 @ Re:身体と心(03/24) お久しぶりです まったくその通りです。私…
たかし@ Re:ガラポン抽選(08/06) 明日は平塚中止ですかねー??
たかし@ Re:ガラポン抽選(08/06) ほうきゅうさん、おめでとう御座います!…
2008年12月02日
XML
テーマ: ハイキング(69)
カテゴリ: ハイキング
 本日は博打から離れて、久々にカミさんと歩きました。
もっとも、二人とも疲れ気味でしたので、ゆっくりと昼過ぎに出発。
選んだ場所は、小田原から小田急で新宿方面に20分程行った秦野駅。
その駅の前を流れる水無川ハイキングコースです。
006.jpg
街中を流れる川ですが、左右に立派な遊歩道が有ります。
007.jpg
011.jpg
郊外に出るに従って、色々な木々が増えてきます。
018.jpg
2時間弱、7キロ程歩くと、前方に目的地の橋が見えてきました。
019.jpg
県立秦野戸川公園です。
022.jpg
中々の紅葉です。
033.jpg

020.jpg
038.jpg
この公園のシンボルの「風のつり橋」です。

公園内も少し歩いたのですが、久々のため、
二人とも身体が重く、帰りはバスで秦野の一つ手前の渋沢駅へ出て帰宅。
今月は、カミさんも休みがだいぶ取れるようですので、身体を慣らしながら、
方々ハイキングを楽しむ予定です。
まさか12月に入って、のんびりとハイキングを楽しめるとは、思いませんでした。
今月は、世の中に逆らって、ゆっくりと過ごしてみます。
博打ものんびりと打った方が良さそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月02日 19時05分12秒
コメント(8) | コメントを書く
[ハイキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: