毎日が博打日和

毎日が博打日和

PR

サイド自由欄

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪予想
[モバイル版]

レジまぐ商品の購入はこちら!
(PC版)

レジまぐ商品の購入はこちら!
つるセコの真面目な競輪予想
(クリックするとつるセコさんの予想記事に飛びます)




プロフィール

ほうきゅう3

ほうきゅう3

お気に入りブログ

平塚記念(G3)準… New! woodstock424さん

5/7~11 各地F1… New! つるセコさん

荒れました 武星さん

西武園競輪場 F1 … 飯野 紅葉さん

競輪 やられ日記 gori_nj01さん
かぎぶーの競輪日記 kagibooさん
競輪道場 捲くり屋さん
オビスポ出張所 カミガタさん
競輪あれこれ日記 金網さん
ケイリン嬢に九州男… 伝説のグランドスラマーさん

コメント新着

ほうきゅう3 @ Re[1]:身体と心(03/24) 武星さんへ 歳だから、と言われれば、 そ…
武星 @ Re:身体と心(03/24) お久しぶりです まったくその通りです。私…
たかし@ Re:ガラポン抽選(08/06) 明日は平塚中止ですかねー??
たかし@ Re:ガラポン抽選(08/06) ほうきゅうさん、おめでとう御座います!…
2009年03月10日
XML
カテゴリ: その他


普段から持つ事が少なく、店などに置いたままなので、携帯の意味が無く、
カミさんと娘との連絡用だけの働きしかしていません。
仲間も用が有っても、翌日に返事が戻ってくるような携帯には、メールも寄越しません。
そんな携帯電話でしたが、その日は出かける前に、カミさんが一応、
「携帯を持って行ってね、何か用が出来たら連絡するから」との事で、
どうせ、「買い物を頼む」くらいでしょうと、諦めて持って出ていました。

胸元で振動が有ると、瞬間、心臓の発作かとも思うので、
今回も何だ?と思わされましたが、甥っ子からのメールでした。
朗報との題ですから、すぐに判りましたが、予想通り大学合格の報告でした。
妹の次男ですから、私にとっては一番下の甥で、
自分の子供が可愛い盛りを過ぎて、どうでもよくなった頃に、
妹がよく連れて来ていましたので、子供の頃から可愛がっていたので、
その子が大学合格との事ですから、嬉しいのと、何と、あの小さかった子供が、、、、
感慨はひとしおでした。
もっとも、あっと言う間に背丈などは追い越されて、今では見上げる程ですから、
話す時も、居間で座って会話をしない事には、威厳を保てません。

第一志望の大学だったらしいが、発表の時期が遅いので、
卒業式にも、落ち着かないままで列席したようですから、妹もほっとしたようです。
親の背中を見て育ったようで、父親と同じように、
教職に付く目的を持っての受験だったらしい。
自分の高校の時を思い出してみると、将来を何も考えてはいませんでしたから、
その点でも、余程に私などよりも、しっかりしたものだと感心しました。
それにしても、私の姉夫婦も教員で、カミさんの兄弟は役所勤めですから、
将来、またひとり、堅い職業に従事する者が出る事になりそうです。

その分、柔らかい稼業を一人で背負ってしまったのが、どうやら私らしい。

今更、どう生きて来たのかを問われても、困りますので、
後は如何に死ぬかが問題なのでしょうね。
成人までの20年は、永く感じたものでしたが、それからの30年などは、
本当に、「あっ」と言う間でしたから、

「人間は一生に一つの事ぐらいしか出来ないと考えておいた方が間違いは無い。」

判ったような顔をして、言うとしたら、こんなものでしょう。
もっとも、何も出来ないで死んで行く人の方が多いのかも知れませんね。
その意味では、はやくから目的を持って、進んでいけるのは、幸せな事なのでしょう。

何もしなかった伯父さんの分まで頑張って欲しいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月10日 19時15分50秒
コメント(9) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あっという間の30年  
しゅうやん さん
ほうきゅうさんとすごした時代は同じかも知れない年代です。硬い仕事を(役所勤め)してますが、その分反動がありラインや選手の縁故を勉強してしまい反省しているところです。大宮や松戸で勉強した分を誰かに伝授したいなーとおもっています。 (2009年03月10日 20時36分59秒)

ガンバレ  
yama さん
おばんです。
たぶん2・3回目のコメントかな。
ほうきゅうさん、何か落ち込んでますね。
「勝つのは誰だ 勝利とは何だ」
このキャッチコピー、いいと思いませんか?
競輪を愛するものなら解る、そんな洒落たコピーだと私は思います。

まずは大学合格に「乾杯」 (2009年03月11日 00時03分07秒)

人間は一生に一つの事ぐらいしか・・・  
親方 さん
 確かにそうですね。私はそのたった一つの事さえも・・・???
 若者の未来を見越して偉そうなことも言えないですもの。もっとも、15分先の未来が見えたら・・・
今頃競輪で大儲け?
ってなこと考えてるからいけない大人なんですね。
 今は幼い子供が、自分が死ぬ前に一人前になって
欲しいとただただ頑張るだけです。
 なんかここのHPに会わないコメント書いてしまいましたね、すみません。 (2009年03月11日 00時40分37秒)

おめでとうございます☆  
沙梨 さん
久しぶりに作動した携帯・・・嬉しい報告でよかったですねヽ(´▽`)/
一度しかない人生なら、自分の好きな事ややりたい事を思う存分やったほうが勝ちだと思います☆
自分が死ぬときに、この世に未練はないと思えるような生き方をしたいですね! (2009年03月11日 03時00分24秒)

Re:合格発表!(03/10)  
しゅうやん さん
競輪発祥60年、人は一生に一つの事しかできない。
(自転競争は504通りの事があっても答えは一つだ)
47箇所の競争場の行き方は、勉強しました。
すでにいったところ(函館、札幌場外、函館場外、
いわき平、宇都宮、前橋、前橋ドーム、弥彦、取手
館林場外、大宮、西武園、松戸、千葉、後楽園、京王閣、立川 川崎、花月園、平塚、小田原、伊東、
向日町、岸和田、高知、高松、久留米)への行きかたは今も忘れていません。 (2009年03月11日 04時24分42秒)

Re:あっという間の30年(03/10)  
しゅうやんさん
-----
人に伝授出来るような物があれば、凄い事です。
例えそれが博打の必勝法でもですね。^^

職業に堅い、軟らかいなんて有るわけは無いのですが、
私は、ついついお調子者ですから、
そんな表現で書いてしまいます。^^
(2009年03月11日 08時17分40秒)

Re:ガンバレ(03/10)  
yamaさん
>ほうきゅうさん、何か落ち込んでますね。
-----
判りますか?^^
糖尿でインスリンなどを始めたら、低血糖で眠くなったり、諸々、体調が悪いので博打も当たりません。^^
すべてに弱気になってしまいました。
やはり健康でいないと、博打にも燃え上がるものが出て来ませんね。
完全にスランプかな。(^^;
(2009年03月11日 08時22分59秒)

Re:人間は一生に一つの事ぐらいしか・・・(03/10)  
親方さん
-----
私は博打好きの人間ですから、地味にきちんと毎日を送っている人を、
「詰まらない人生だ」なんて、かってに思い込んでいますが、
こちらの方は「情けない人生」だったようです。(^^;
その意味では、お子さんの成長をきちんと見守りたいと思う親方さんは、真っ当な生き方をされている事になりますね。
私は、今頃になって、お気楽に生き過ぎたと後悔していますが、仕方が無いのでこのまま行きます。^^ (2009年03月11日 08時32分03秒)

Re:おめでとうございます☆(03/10)  
沙梨さん
-----
どうも。
少し長く生きて来た者として言わせて貰うと、
好きな事をやる為には、やはり準備は必要でした。
少し、「嫌だな」と思う事も、それなりに我慢してやらないと、
本当に好きな事が出来なくなるかも知れませんよ。

すべてにセンスが有る沙梨ちゃんだから、素敵な人生を送れるとは思いますが、親心としての助言です。(^^;
(2009年03月11日 08時41分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: