PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jul 5, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
今日は大雨の中、チビスケ達のパスポートの更新申請に
行ってきました

もう2週間半で子供たちも夏休みですので、その準備を
ボチボチしておかないと…


しかし、チビスケ達なんて6歳や10歳にして2通目の
パスポートで、しかも失効した1通目にも結構しっかり
ハンコが押してあるって何か甘やかされているような…


junhiroは初めて飛行機に乗ったのも、海外に出たのも大学の
卒業旅行で23歳の時でしたから、時代が違うとはいえ
『おまえら贅沢しすぎだ!』


まあ、それを許しているのはjunhiroなんですけどね(爆)


小さいときから世の中にはいろいろな言葉や、肌の色や、
文化や、宗教が存在するというのを肌で感じてほしいと
思えばこそですが、 『ねぇ、今年の夏はパリがいいな~』 とか
シレッと言われるとコメカミのあたりがピキピキしたりします(笑)





さて、子供たちの夏休みのうち2週間は家族旅行、帰国直後の
1週間は会社の行事でjunhiroのみアメリカ、そして8月の後半に
2-3日お休みをいただいて、また家族でちょこっと出かけたいな~と
思っています







えっと、タイトルにあるとおり、日記のネタがないので西那須野の



Nishi-Nasuno-X


先日のラウンドについては皆さんから『調子良いね~』という
ニュアンスのカキコを相当数いただきました   


もちろんありがたいお言葉なのですが、本人としてはドラコン
ニアピンを総なめにしながら91というスコアはないだろう!



というのが偽らざる気持ちなのです





というお叱りはごもっともでありますが、でも頭の中にあったのは
ハーフで41とか42というセンだったんですよね~


で、下にGGさんからいただいたチャートを利用して先日のラウンドを
振り返ってみましょう



パーオンは全体で4割弱と普段のjunhiroから見るとかなり良いです

パー3が全て1オンしたということもあるし、距離が6200ちょっとと
短いというのが一番の要因でしょう


FWキープは3/7とまあいつもよりちょっと悪いかな~くらい


パッティングは、1パットが5つありながらも3パットは6つ!


次に青字のスコア(パー以下)が、8ホールありながら、同時に
赤字のスコアが6つあるってのは問題!


ダボが3つ、トリが2つに、+4がひとつと、特定のホールで
叩いています



現在のハンディからすればダボまではまだ許せるとしても、トリふたつに
+4というのはやはり撲滅しなければ良いスコアは望めませんよね


そこで、このトリと+4を叩いたホールではどんなことが起きていたのかを
見てみましょう


§すべてティーショットでトラブル(ロスト、へビィラフ、アンプレ)
§2/3の確率で2打目のショットにミス(バンカー、ラフtoラフ)
§いずれも3パット


というように1ホールの中で2つから3つのミスが重なっています


やはりティーショットのミスで、そこからリカバリーで欲張りすぎて
いるのかも・・・


『ボギーで上がりたい、でも上手くすればパーで!』
というメンタリティではなく、
『ボギーで上がりたい、でも最悪ダボまでオッケー』
ってな考えで打てれば少しは違ってくるかもしれませんねぇ・・・





それと大たたきのホールには直接関係ありませんけど、FWの精度が
最近ものすごく悪いのが気になります 


ドラが復活してきたのに従って、FWが悪くなくなっています


スイングが変わったのか、あるいはドラに比べてFWが軽すぎるのか、
自分では原因がつかめていないのですが、いっそのこと、FWを抜いて
ユーティリティアイアンを入れようかとも思案中です






Hole Yard Par Score Putt Par-on F-keep OB Bunker Penalty Comment
10 389 4 4 2 - - - すんなりパー
11 374 4 4 1 - 1 - アプ◎でサンドセーブ
12 127 3 4 3 - - - スリーパット >_<
13 510 5 7 2 - - - 7Wで痛いミス!
14 327 4 5 1 - - - Hi-Risk, No Rewards
15 507 5 5 2 - - - 無理せずパーオン♪
16 322 4 5 2 - - - スプーンがX
17 137 3 3 2 - - - ニアピン2個目!
18 373 4 7 3 - - 1 痛恨のロスト
OUT 3066 36 44 18 44.4% 42.9% 0 1 1 それでもボギーペース
1 345 4 6 2 - - - いきなり左ひっかけ
2 499 5 5 1 - - - FWの精度が悪い!
3 385 4 4 1 - - - ピッチ&ラン◎
4 333 4 7 3 - 2 - 60Yのバンカー打てない
5 134 3 2 1 - - あわや・・・
6 380 4 6 3 - 1 - 攻め方がわからん!
7 534 5 6 3 - - - パット決まらず
8 153 3 3 2 - - - いい感じ
9 393 4 8 3 - - 1 トラブルに弱いな~
IN 3156 36 47 19 33.3% 42.9% 0 3 1 いつものペース
Total 6222 72 91 37 38.9% 42.9% 0 4 2 イメージとのギャップ大





さて、せっかく通勤時間が短くてすむサテライトにいるので、
仕事をあがった後にはレンジに行ってアプローチを中心に
打ち込みをしてくることにしましょう♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 5, 2006 04:56:24 PM
コメント(26) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: