PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jul 24, 2011
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
いよいよ明日はGDOのブロック決勝が軽井沢72の北コースで行われますが、junhiroは残念ながら不戦敗となってしまいました


そして日曜日の今日はアダモちゃん、アマトリさん、titiさんと富岡倶楽部(富岡バーディクラブ)、そして明日の軽井沢72と連荘のお泊りゴルフの予定だったのですが、こちらもドタキャンに



実は金曜日の夜にアクシデントがありました

送別会の帰りに、電車の中で気が遠くなって倒れてしまい、そのまま救急車で病院に搬送されてしまいました。 週末のゴルフの事もあり、お酒もビール1杯とカクテル1杯に抑えていたのですが、、、


脳のCTやら心電図等で特に異常もなかったので、点滴を打ってもらい、カミさんに迎えに来てもらい日付が変わる頃に自宅へ


この時点で日曜日と月曜日のラウンドにまだ淡い期待を持っていたのですが、土曜日の朝にひどいめまいで起き上がる事ができず、titiさん、アダモちゃん、アマトリさんにお詫びをし、ゴルフはどちらもドタキャンとなってしまいました


アダモちゃん・アマトリさんとは久しぶりだったし、チチさんとはゴルフ合宿気分で2日間ご一緒いただく予定だったので、本当に申し訳なく思っています




日曜日の今日は起きぬけに、本当に軽いめまいがありましたがすぐにおさまり、午後からはようやく体が少し言う事を聞いてくれるようになってきました。 明日はもともと休みの予定だったので、再度病院に行って精密検査をしてもらう予定です


それにしても残念です









午前中に担ぎ込まれた病院に再度行ってきました。 血圧が通常地と比較して低くなっている以外は特に問題もないようで、時間と共に回復しそうだとの事でホッとしています

となると、ゴルフに行きたくなるのがjunhiroの常

まあ、体力を取り戻すぞ~♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 25, 2011 01:44:56 PM
コメント(34) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
Greengrass  さん
えぇ~っ、大丈夫ですか?

junhiroさん、お忙しすぎで体調崩してしまったんでしょうか?
まじめなお人柄だから、無理しちゃうこともあるのでしょう?
いずれにしてもいろいろ身体に問題が起きてくるお年頃ですから、お大事に。
検査されて、何事もないことを祈っています。

(Jul 24, 2011 05:41:21 PM)

Re:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
aome72  さん
大変だったんですね(+o+)

いつも励まして貰ってる青目が今度は励まさないと!!

junさん、身体が休みたい、と言ってるんで回復するまではじっとしてて下さいね!仕事も大事ですが身体が一番大事です!それにドクにも言われたけど「ゴルフは逃げない」から大丈夫です^^

検査の結果が何事も無い事を祈ってます!!

(Jul 24, 2011 08:33:18 PM)

Re:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
孫悟空0359  さん
こんばんわ!
身を酷にして働き過ぎで疲れが出ちゃったのですかね(+o+)
ゴルフはいつでもできるのでお身体を早く治して下さいm(__)m
暑くなったり涼しくなったりで体調管理が難しいのかもしれませんね・・・・
あまりご無理されませぬようお気を付けください。
早く良くなる事を72北のそばからお祈りしています。
(Jul 24, 2011 09:12:37 PM)

Re:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
みなとパパ  さん


日記を書けている程度には回復されているのが幸いです。

健康第一ですから、良い機会だと思って養生されてください。。

(Jul 24, 2011 11:08:49 PM)

Re:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
DrGolf1964  さん
あれ 大丈夫
働きすぎかな

めまいは、原因がよくわからないことが多いから、しっかり調べて休養してね。

僕も今日は、昔の川奈と同じく、コンペをドタキャンでした。

今回は、成田から電車で戻りました。 

明日、しっかり調べてね!!
(Jul 24, 2011 11:28:39 PM)

Re:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
アマトリ  さん
ジュンさん本当に残念でしたが、体調が良くなってきたみたいで良かったです。三人でプレーしながら、「今頃の具合が良くなってきて来れば良かったなんて思ってるかも」なんて話していました。
秋にジュンさんが元気になったら、もう一度群馬決戦をしようねと話していました。
涼しいしコースも素晴らしく最高のゴルフができて感謝しております。
ぜひご無理をなされないようにしてくださいね! (Jul 24, 2011 11:30:37 PM)

Re:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
ゴル さん
風邪ひかない、おなか壊さない、頭痛も腹痛も空腹感もなぁ~んもない、下等動物な私。
あまり大仰なことは申し上げられませんが、、、、

血流、血のめぐり、リンパとか他の循環・排泄系、神経のネットワーク、
そして、、、 「気」のめぐりというものがあるのではないかと思っています。
たとえば座禅のような姿勢で目を閉じ、呼吸を感じながら自分の体の声やその脈動にに耳を澄ましたり。


測定装置からの数値やその対処療法もとても大事だけれど、

自分の細胞たちの音色と気を、しっかり感じとって!    焦らずに、、、

(Jul 24, 2011 11:58:50 PM)

Re:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
KenP@UH  さん
いつもお忙しそうですから、疲れがでたのでしょうか?
体は一番大切ですから、しっかり休ませてあげてくださいね。
お大事になさってください! (Jul 25, 2011 09:37:21 AM)

Re:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
ボギーまん  さん
土曜、日曜と少し良くなってきているようでちょっと安心しましたが、今日の検査で何も無いよう願ってます。
暑かったり、涼しくなったりで、体もびっくりしたんでしょうか。

先ずは十分体を休ませて回復させてくださいね
お大事に!!!
(Jul 25, 2011 10:12:22 AM)

Re:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
【アダモ】  さん
titiさん、今頃奮闘していると思いますよ。

昨日は残念でしたが元気になったらやりましょうね!

(Jul 25, 2011 11:31:00 AM)

Re:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
五月さつき  さん
私が数年ごとに疲れが溜まり過ぎた時に出る症状と一緒です。私も一昨年は救急車で運ばれました。
私の場合は、疲れの蓄積なので3~4日絶対安静にしていたら回復しましたが、検査はちゃんとしてもらった方がいいですね。
疲れの蓄積が原因だとしたら、同じ時期になりやすいと言われてますので、これから夏は疲れを溜めないよう注意した方がいいですよ。
(Jul 25, 2011 11:51:12 AM)

Re:【追記あり】 titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
NIMA  さん
こんちわ

この間 私の話をしたと思うけど、 丁度そんな感じから 始まりました。
心房細動
血がちゃんと流れない、 脈拍が以上に多くなる、 血圧低下  んで  眩暈と 気が遠く

40歳超えると 大概全ての人に 不整脈が出始めます、 そりゃ 生まれてから そんだけ 休み無しに 働いてるから くたびれることも有ると思う

循環器系の お医者さんも 行って見てね

(Jul 25, 2011 03:10:46 PM)

Re:【追記あり】 titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
YUKKO.NZ  さん
あらら~~~
夏バテかしら?!
大事に至らなくて良かったわ!
ゴルフはいつでも出来るから、今は体力回復の為、仕事もプライベートも少しゆっくりしてください。
ちなみに私も血圧低いので、夏は血管広がっちゃって、ぼーーーっとして、益々忘れ物が酷くなります(笑) (Jul 25, 2011 05:37:49 PM)

Re:【追記あり】 titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
booska さん
日記読んでびっくり!
救急車とは・・・
ここのところ気温差が大きかったですからね。
検査の結果はどうでしたか?
単なる疲れならば良いのですが・・・

(Jul 25, 2011 05:52:40 PM)

Re:【追記あり】 titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
shinma2  さん
取り敢えず、何ともないようで良かったですね。
でも無理はしないで下さいね!
自分も時々めまいに悩まされますが、そんな時は即効で休みます。
段々と無理が利かない年齢になってきますから・・・
でも、まだ老け込むトシでもないですからね(^^; そんな自分とうまく付き合っていかなとね!

まずは、ソロ~リ、ソロ~リでお願いしますよ。
(Jul 26, 2011 12:05:47 AM)

Re:【追記あり】 titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
titizo  さん
数年前に自分も経験がありますから、なんとなくわかります。
私の場合は深夜の会社でゆっくりと天井が回り始め、
このままだと確実に倒れるなと冷静に判断できて、
内線をかけて救急車を手配してもらいました。
結果は何も悪いところが見つからずでしたが、
その年はひと夏低調だったと思います。
夏バテ、みたいなこともあるかと。
とにかく、じわじわと、を心がけておいてください。

せっかくの応援を無駄にしてしまいました。
まったくのゼロから出直しです。
(Jul 26, 2011 11:55:30 PM)

Re[1]:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
Greengrassさん
>えぇ~っ、大丈夫ですか?

>junhiroさん、お忙しすぎで体調崩してしまったんでしょうか?
>まじめなお人柄だから、無理しちゃうこともあるのでしょう?
>いずれにしてもいろいろ身体に問題が起きてくるお年頃ですから、お大事に。
>検査されて、何事もないことを祈っています。

ご心配をおかけしました。 ようやく正常に近い感じに戻ってきました。 今週はラウンドもありますので、がんばらなくっちゃ!

(Aug 1, 2011 11:42:18 PM)

Re[1]:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
aome72さん
>大変だったんですね(+o+)

>いつも励まして貰ってる青目が今度は励まさないと!!

>junさん、身体が休みたい、と言ってるんで回復するまではじっとしてて下さいね!仕事も大事ですが身体が一番大事です!それにドクにも言われたけど「ゴルフは逃げない」から大丈夫です^^

>検査の結果が何事も無い事を祈ってます!!

ありがとうございます。 ボチボチと戻ってきました。 なかなか体を動かそうという気力にまでは至りませんが、金曜にはラウンドもあるので、それまでには何とかします(笑
(Aug 1, 2011 11:43:40 PM)

Re[1]:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
孫悟空0359さん
>こんばんわ!
>身を酷にして働き過ぎで疲れが出ちゃったのですかね(+o+)
>ゴルフはいつでもできるのでお身体を早く治して下さいm(__)m
>暑くなったり涼しくなったりで体調管理が難しいのかもしれませんね・・・・
>あまりご無理されませぬようお気を付けください。
>早く良くなる事を72北のそばからお祈りしています。

ありがとうございます。 いい加減なサラリーマンですからバチが当たったのかも。 涼しい夏が続いているので凌ぎやすくて助かります

って、爺さんみたいなコメントですね(笑
(Aug 1, 2011 11:44:58 PM)

Re[1]:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
>原因が判らないのが心配ですね。
>日記を書けている程度には回復されているのが幸いです。

>健康第一ですから、良い機会だと思って養生されてください。。

ありがとうございます。 健康な体が全ての基本ですね。 金曜にラウンドが入っているのが良い刺激になっているのか、ようやく戻ってきましたよ♪


(Aug 1, 2011 11:46:20 PM)

Re[1]:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
DrGolf1964さん
>あれ 大丈夫
>働きすぎかな

>めまいは、原因がよくわからないことが多いから、しっかり調べて休養してね。

>僕も今日は、昔の川奈と同じく、コンペをドタキャンでした。

>今回は、成田から電車で戻りました。 

>明日、しっかり調べてね!!

結局、簡単にあしらわれてしまいました。 お医者さんから見たら数値的には全く問題がなかったのかな???

まあ、ボチボチいきます

(Aug 1, 2011 11:47:20 PM)

Re[1]:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
アマトリさん
>ジュンさん本当に残念でしたが、体調が良くなってきたみたいで良かったです。三人でプレーしながら、「今頃の具合が良くなってきて来れば良かったなんて思ってるかも」なんて話していました。
>秋にジュンさんが元気になったら、もう一度群馬決戦をしようねと話していました。
>涼しいしコースも素晴らしく最高のゴルフができて感謝しております。
>ぜひご無理をなされないようにしてくださいね!

ありがとうございます&お伺いできずに申し訳ありませんでした

みなさんの日記を読むにつけ、後悔の念が、、、

秋にはご一緒しましょうね!

(Aug 1, 2011 11:48:11 PM)

Re[1]:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>風邪ひかない、おなか壊さない、頭痛も腹痛も空腹感もなぁ~んもない、下等動物な私。
>あまり大仰なことは申し上げられませんが、、、、

>血流、血のめぐり、リンパとか他の循環・排泄系、神経のネットワーク、
>そして、、、 「気」のめぐりというものがあるのではないかと思っています。
>たとえば座禅のような姿勢で目を閉じ、呼吸を感じながら自分の体の声やその脈動にに耳を澄ましたり。


>測定装置からの数値やその対処療法もとても大事だけれど、

>自分の細胞たちの音色と気を、しっかり感じとって!    焦らずに、、、

残念ながら自分の内なる声と対話する術をまだ持ち合わせていないようです

ようやく戻ってきた、そんな気がしています
(Aug 1, 2011 11:49:29 PM)

Re[1]:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
KenP@UHさん
>いつもお忙しそうですから、疲れがでたのでしょうか?
>体は一番大切ですから、しっかり休ませてあげてくださいね。
>お大事になさってください!

ありがとうございます。 カミさんからはずばり、単なる寝不足でしょうなんて、言われていますが、、、(笑

ようやく体力も回復してきたようです。回復に時間がかかるのはトシの証拠ですね(泣

(Aug 1, 2011 11:51:39 PM)

Re[1]:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
ボギーまんさん
>土曜、日曜と少し良くなってきているようでちょっと安心しましたが、今日の検査で何も無いよう願ってます。
>暑かったり、涼しくなったりで、体もびっくりしたんでしょうか。

>先ずは十分体を休ませて回復させてくださいね
>お大事に!!!

ありがとうございます。 徐々にではありますが、回復してきたようです

暑がりのjunhiroとしてはこのまま涼しい夏で終わってくれたら楽なのにと思ってしまいます(笑
(Aug 1, 2011 11:53:21 PM)

Re[1]:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
【アダモ】さん
>titiさん、今頃奮闘していると思いますよ。

>昨日は残念でしたが元気になったらやりましょうね!

先日はドタキャンして申し訳ありませんでした

またご一緒しましょうね!

(Aug 1, 2011 11:54:11 PM)

Re[1]:titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
五月さつきさん
>私が数年ごとに疲れが溜まり過ぎた時に出る症状と一緒です。私も一昨年は救急車で運ばれました。
>私の場合は、疲れの蓄積なので3~4日絶対安静にしていたら回復しましたが、検査はちゃんとしてもらった方がいいですね。
>疲れの蓄積が原因だとしたら、同じ時期になりやすいと言われてますので、これから夏は疲れを溜めないよう注意した方がいいですよ。

これからは毎年夏の初めは気をつけます。 それから季節の変わり目と、低気圧が接近する時も、、、

って、これじゃあ爺さんですね(笑

(Aug 1, 2011 11:55:26 PM)

Re[1]:【追記あり】 titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
NIMAさん
>こんちわ

>この間 私の話をしたと思うけど、 丁度そんな感じから 始まりました。
>心房細動
>血がちゃんと流れない、 脈拍が以上に多くなる、 血圧低下  んで  眩暈と 気が遠く

>40歳超えると 大概全ての人に 不整脈が出始めます、 そりゃ 生まれてから そんだけ 休み無しに 働いてるから くたびれることも有ると思う

>循環器系の お医者さんも 行って見てね

また、そうやって脅かす~(笑

でも自分の体の変化に注意深くいないといけない年頃になって来たのかも知れませんね。 必要以上に憶病にはなりたくないけれど、、、

(Aug 1, 2011 11:58:35 PM)

Re[1]:【追記あり】 titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>あらら~~~
>夏バテかしら?!
>大事に至らなくて良かったわ!
>ゴルフはいつでも出来るから、今は体力回復の為、仕事もプライベートも少しゆっくりしてください。
>ちなみに私も血圧低いので、夏は血管広がっちゃって、ぼーーーっとして、益々忘れ物が酷くなります(笑)

夏って血管が広がるんですか? もしかして、これって常識でjunhiroが知らないだけっすか? 

いかに今まで体に頓着せずに生きてきたかがバレバレですね ^^;


(Aug 2, 2011 12:34:02 AM)

Re[1]:【追記あり】 titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
booskaさん
>日記読んでびっくり!
>救急車とは・・・
>ここのところ気温差が大きかったですからね。
>検査の結果はどうでしたか?
>単なる疲れならば良いのですが・・・

自分でもまさか救急車を呼ばれるような大事になるとは思ってもみませんでした。 何とも情けない限りです

体はボチボチ戻りつつあるようで、ゴルフにも行きたいなぁなんて気持ちがツラツラと湧いてきました


(Aug 2, 2011 12:35:31 AM)

Re[1]:【追記あり】 titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
shinma2さん
>取り敢えず、何ともないようで良かったですね。
>でも無理はしないで下さいね!
>自分も時々めまいに悩まされますが、そんな時は即効で休みます。
>段々と無理が利かない年齢になってきますから・・・
>でも、まだ老け込むトシでもないですからね(^^; そんな自分とうまく付き合っていかなとね!

>まずは、ソロ~リ、ソロ~リでお願いしますよ。

ありがとうございます。 ソロ~リ、ソロ~リでいたらなんだか歩くのまで遅くなってしまったようです(笑

ボチボチ全快に向かっているようです
(Aug 2, 2011 12:36:58 AM)

Re[1]:【追記あり】 titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
titizoさん
>数年前に自分も経験がありますから、なんとなくわかります。
>私の場合は深夜の会社でゆっくりと天井が回り始め、
>このままだと確実に倒れるなと冷静に判断できて、
>内線をかけて救急車を手配してもらいました。
>結果は何も悪いところが見つからずでしたが、
>その年はひと夏低調だったと思います。
>夏バテ、みたいなこともあるかと。
>とにかく、じわじわと、を心がけておいてください。

>せっかくの応援を無駄にしてしまいました。
>まったくのゼロから出直しです。

そっか、チチさんもそんな事があったんですね

ところでGDOは残念でした。 結果を見て目を疑いましたが、競技ゆえでしょうか、、、

次を目指してまた頑張りましょう!

(Aug 2, 2011 12:39:13 AM)

Re:【追記あり】 titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
ちるだ  さん
久しぶりにおじゃましたら、
大変な事になっていたのですね。

回復途中との事で安心しましたが、
どうぞお体大切になさってくださいね。

健康あっての全てですから。
(Aug 3, 2011 12:23:59 AM)

Re[1]:【追記あり】 titiさん、がんがれ~♪(07/24)  
junhiro65  さん
ちるださん
>久しぶりにおじゃましたら、
>大変な事になっていたのですね。

>回復途中との事で安心しましたが、
>どうぞお体大切になさってくださいね。

>健康あっての全てですから。

ありがとうございます。 ようやく体も戻ってきましたので、今日はラウンドに出てみました。 ショットは相変わらずでしたが、18H完走できたのが何より、、、ってすっかりジジイになっています

ところで、来週の競技、ちるださんの応援がてら、私も男子の部に参加しようと思ったのですが海外出張が入ってしまってあえなくNGになってしまいました >_<

がんばってくださいね!

(Aug 5, 2011 01:19:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: