Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
December 23, 2006
XML
カテゴリ: 広東料理
暖かい広州でも重ね着が必要な季節となりました。
ということで,お鍋!「林源山珍」

住所  五羊新城寺右一馬路12号(珠江賓館路口)
電話  8737-7416

ここは広州在住の日本人にも有名な店。今回も私たちがいた頃,4テーブルが日本人,日本語が飛び交っていました。

6時過ぎに入店するが,10分後には1階は満席になっていた。冬は予約をオススメします。

さて,私たちがオーダーしたのは↓

ta2

鍋は本地鶏 30元
松茸 38元だったのが値上げして48元,鶏? 28元(キノコの一種),えのき 8元,白菜 5元

酸菜炒飯 10元 餃子 5元が8元に値上げ

ちなみに二人分です(*^。^*)

ここでの楽しみは,最後の炒飯。タレと鍋のダシを炒飯にかけると,どんなにお腹一杯でも2杯くらいは食べられる。

しかし・・炒飯は催促しないとなかなかサーブされない。いつも餃子と炒飯に関しては2,3回は催促をするのだ。

今回食べた松茸は肝心の香りが全くしていなかった・・・・・(-_-メ)

広州にいる親が鍋なら,日本で寮生活をしている高一の息子は,友人たちと↓を食べていました。

ta1

ちなみに↑は息子一人分,恐ろしい食欲です。




下関直送 ふぐ刺し ちりセット2人前 (12月30日お届け)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 24, 2006 10:39:45 AM
コメント(12) | コメントを書く
[広東料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: