Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
April 30, 2011
XML
カテゴリ: チャリティー
今日は残った品物の片づけ作業

片づけを終えて帰ろうとしたとき、アパートの公共の場を掃除するおばさんが管理人に話しかけてきた。
昨日は仕事で時間がなく、バザーを見ることができなかったので、今見てもいいかと尋ねる。

おばさんは孫(7歳)のために洋服と靴を購入したいとのこと。

靴を2足と10着ほどの洋服をピック。

全部で5元でいいよと言うと、そういうわけにはいかないと言って100元を差し出す。

5元でいいからと言ったら、嬉しそうに財布をチェック。

細かいお金はこれしかないと言って3元2角を管理人に払い、「来週かならず2元を払うから。そして、待ってくれてありがとう」と言っておばさんは去って行きました。
待ってくれて・・・というのは、管理人が部屋を施錠して帰ろうとしていたから。きっと時間をとって悪いと考えたようだ。



こんなことを言ってはなんですが、このお掃除のおばさんの給料なんてごくわずかだと思う。
だけど、100元を出そうという気持ちに感動しました・・・・・・。

バザーを開催するといろいろな人との出会いがあり、いい経験でした。

この出来事がうまく表現できたかどうか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 30, 2011 11:01:31 PM
コメント(4) | コメントを書く
[チャリティー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: