迷子クラッカー

2006.06.12
XML
カテゴリ: 夜日記

去の産物 2006.6.12(月)


突発的にも程がありますが、

ディスプレイの向こう側に潜むあなたに、

僕から質問があるわけですよ。



なので聞きなさい。

まばたきナシで聞きなさい。




■あなたは、どうして僕のサイトを読みにきたんですか?

■どうしてリンクしたんですか?

■そうしたきっかけは何ですか?



これ、気になるじゃないですか。

陰部のモザイクより気になるじゃないですか。




ブログというものはですよ、

書き手と読み手が存在して成り立ってるんです。


仮に、読み手がいなければ、

それはブログではなく、メモですから。

ウェブメモ、略してウェモですから。


書き手がいて、

その反対側には読み手がいる。


そうやってブログは成立してるんですよ。

正確には成立してると言われてるんですよ。

僕の中では。



しかーし。


読み手は書き手を選べても、

書き手は読み手を選べない症候群。


あなたには読ませるけど、

あなたには読ませない。


そんな権力を書き手は持ってないんですよ。



自由気ままに読まれるだけですから。




と、そんな事を考えてると、

読み手よりも書き手の僕が、

どうにか力を持つ方法はないか? と思いまして。




で、辿り着いたのがこれ。






THE
これ読め企画。






過去に僕が綴った日記の中で、
これは是非読んでほしいという
じゅん太郎の一押し日記を、
読者へと放ち出す幻のような企画。





読者の中には、

僕の書き殴った全ての日記を、

読破しちゃった人もいると思うんですよ。


少なからず、

過去の日記を読み漁った読者もいると思うんですよ。







が、






僕は知ってるんです。

読者が過去の産物には手を付けたがらない事を、

小4の春から知ってるんです。

むしろ小春の4から知ってるんです。



そのせいで、

真の迷子になれない読者も多いわけですよ。



このままでは、

迷子推進委員会委員長の座が、

僕のものにはならないわけです。



そんな経緯から、

この企画は発動したわけですよ。



ではさっそく。



これ読め企画、






開始 !!




【じゅん太郎一押し日記】

ジャンクな病   2006.4.15 (土)

ドスコイ番長    2006.4.29 (土)

苦リス魔ス     2005.12.26 (月)

異次元空間     オールド

放たれた黒魔術 2006.3.11 (土)


※生ものですのでお早めにお召し上がり下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.12 10:01:41
[夜日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: