全35件 (35件中 1-35件目)
1
練習は桜木町のスタジオでしかもリーダーのKTが不在で、NYもお休みでした。今日の練習はギターなしですwwwものたりなさは感じたものの、HRが復活したので一安心^^でも、NRの元気がないのが心配。。。早く元気になればいいけど来週は大丈夫かなぁ。
2007年06月30日
リリース間近な案件をまかされてしまったので、一日中あたふた・・・しかも来週の金曜日の飲み会のメールを作ったり、引越しを手伝ったりで帰宅が定時を過ぎてしまいました。。。「月曜は休んでいいよ。」と言われていますが、来週の仕事は正直いろいろ不安です(T_T)大丈夫かなぁ。
2007年06月29日
給料明細をもらいました。上がることは知っていましたが、高すぎです(T_T)住民税。。。先月の住民税と比べてみると、4倍近く高くなってます。なんでこんなに高くなってしまったんでしょうか。出費は削れるところは削るように考えていかないといけないかなぁ
2007年06月28日
来週から新人が配属されるので新人歓迎会をやることになりました!!これで長かった幹事人生にピリオドを打てますwwwうちの会社からは1人配属されるのですが、他社さんのところにも新人が来るみたいで、プロジェクトとしては来週からは5人増員です(>_<)また、ここ2ヶ月ぐらいのうちに2人増員しているので、その人たちの歓迎会も同時にやっちゃうことに!!主賓が7人もいます(笑)お金がちょっと心配でしたが、先月のオブ・ザ・イヤーの余りがあるので、なんとかなりそうです(^^)お店も予約したし、あとは参加者の人数が確定するのを待つのみです☆
2007年06月27日
7月から1人新人がやって来る!!…ということは1ヶ月くらい前からわかっていたことなのですが、どの新人がやって来るのかは全然決まってませんでした(;^_^Aそれがようやく決まったみたいです!!やって来る新人は男のようです。指導員も男性社員から抜擢されました…。僕ではなかったのですが、一年先輩の人に決まったようです。あぶなかった…一安心です…(笑)
2007年06月26日
![]()
通信教育始めました(>_<)自発的にではなく、ちょっと無理矢理ぎみですが・・・^^;会社から業務の勉強にと、生命保険の通信教育をやるように言われました。3ヶ月コースで、7、8、9月の月末にテストみたいのを郵送するというやつです。ちょっと憂鬱・・・(T_T)
2007年06月25日
KTから借りたのが、5月始めごろだったので約2ヶ月かかりました(>_<)毎日ではないですが、一日15~20分ぐらいやっていました。ボリュームがあるゲームだなぁと実感!!でも面白かったし、今度は2もやってみたいですでも、NYが言うには2の方が1よりもボリュームがあるみたいなので、もっと時間がかかるっぽい気がしますw
2007年06月24日
今日のバンドはいつもとは違う場所の桜木町で練習でした。しかも、リーダーのKTが欠席。。。仕事で忙しくて出勤したらしいです。HRもいなかったので、リーダーの代役として僕がやることに・・・だいぶ不安でした(T_T)今日は世界に一つだけの花と以心電信を中心に練習♪世界~が難しくなかなかできあがらないです(>_<)そろそろ新しい曲もやりたくなってきたかも・・・(笑)
2007年06月23日
![]()
今日はバンド練習の前に赤レンガ倉庫の『chanoma』というお店に食事しにいきました赤レンガの中に入るのなんて初めてだったので、ランチの前にいろんなお店をまわってみました^^なんか珍しいものも売っていて楽しい☆★ミツカンとかのお酢を入れておくだけで、パイナップル味などの飲むお酢になるのがあって興味津々でしたでも、ロフトとかでも売ってるみたいなので、今度ちょっと見てみようと思いましたwww火を使わない液体のお香も興味があったのですが、値段が高かったのであきらめました何件かお店を巡ってchanomaに着くころにはお腹がぺこぺこ(>_<)chanomaのお店は、ベッドみたいなところの上で食事ができるという面白い構成です♪テーブルがないので食べにくいのですが、料理はおいしくて、まったりできるのでまた来たいなぁと思いました☆★その後1階にある『馬車道アイス』に行きました。バニラとカスタードのミックスを注文して、海を見ながら食べました。初めて食べたのですがおいしかったです^^
2007年06月23日
9:30に出社&前倒しなので18:30に会社を出ました仕事終わりに渋谷の『すうぷ屋』に行きました。ほんとは先週行くはずのお店でしたが、場所が良くわからず違うお店にいきましたwすうぷ屋はハンズのある通り!!と覚えてきたので、なんとかたどりつけました^^;食べたのはコーンスープですが、メニューに載ってる名前はメアリーおばさんのなんとかスープというメルヘンチックな名前でしたこのお店のメニューは全部メルヘンチックです。結構有名らしいのですが、それほど混んではいなかったです^^お昼に降ってた雨もやんだし楽しい夕食でした♪
2007年06月22日
作業が2日前倒しになりましたそのため、定時でスパッと帰宅☆今日は家でゆっくりします。。。
2007年06月21日
作業が前倒しになってきましたリーダーからは、「この案件の終わりぐらいに久しぶりに休みでも取る??」と言われましたこの案件が終わりは7/2(月)有給とって休めるかも
2007年06月20日
![]()
早速クールビズしてみました!!外はいいのですが、職場が寒いです…。クーラー効きすぎ(*_*)冷えすぎてお腹が痛くなりました(笑)クールビズやめようかな…(;^_^A
2007年06月19日
今日は朝からあつい・・・(×_×)6月からクールビズで上着やネクタイはしなくてもいいのですが、今年はまだ一度もクールビズを実施してないですそろそろ暑いしノーネクタイでクールビズ始めてみようかな^^;
2007年06月18日
美容院で髪切った後、父の日のプレゼントとしてお酒を買いに行きました。ビックカメラのお酒コーナーにwww父の日には毎年お酒をあげていますが、買うのは毎年ビックカメラです。一年かけてためたポイントでお酒を買うことにしてます。つまり、ここだけのお話しですが、お金は一銭も減りません(笑)今回は、「花の舞」というお酒を買いました。花の香りとフルーティーな味がするみたいで、おいしそうだなぁと思って選択しました!!でも、値段は安かったのでポイントじゃなくって現金で買いましたwあとでちょっと飲んでみようかなぁ(*^-^)
2007年06月17日
今日は美容院に行ってきました。切っても髪がすぐに伸びてしまうので、2ヶ月ごとに行ってます^^;行くたびに「だいぶ伸びましたね~」と言われますwww最初に髪を洗ってもらうのですが、そこでやってくれる頭皮マッサージがすごくきもちくて大好きです('-'*)髪切ってもらうときは、鏡の前に置かれた雑誌を読むことが多いので、ほぼ無言です(笑)今日は、ファッション雑誌を読んでいたのですが、夏ってことでサンダルが特集されていて、ちょっと欲しくなりましたo(^-^)oもうすぐ7月でセールが始まるので、洋服だけじゃなくてサンダルも買おうかなと思いました♪髪は夏っぽくしてください!!と言ったので、少し短め?になったかなぁって感じです
2007年06月17日
![]()
今日のバンド練習では、自分で作曲した曲を生披露しました♪歌詞は高校のときの国語の教科書に載ってあったものを歌いやすいようにちょこっと変えたものです(^_^;)コードは2種類しかないので、演奏が簡単でメロディーは覚えやすいと思います。問題は曲の長さで5分ほどあるところです…。もうちょっと短くして間奏もいれられたらいいなぁと思いました☆
2007年06月16日
やると思ってたお客様レビューをスルーしましたwwwやりたくないです!!とかは言ってないのですが、リーダーがレビュー以外にも話したいことがあるみたいで行かなくていいことになりました(^_^;)安心はしましたが、ずっと緊張してたのですごく疲れました…(*_*)でも今週は帰宅時間が遅いことが多かったからか、今日は定時ちょっと過ぎに帰らしてくれましたo(^-^)oその後は渋谷に寄って、はなまるうどんで夕食を食べて帰りました。楽しかったしおいしかった!!仕事は(+_+)でしたが、渋谷は(*^_^*)でした。
2007年06月15日
今日は1日で2日分の仕事をしたと思います(*_*)明日にお客様レビューを入れてしまったからだそう…。なんでそんな無茶をしたのか(-"-;)今週はいろいろとバタバタしてます…
2007年06月14日
昨日は久しぶりに遅くまで仕事したせいか、朝寝坊しました…(T_T)社会人になってからは初めての寝坊です会社にはなんとか遅刻せずに到着…。あぶなかった(×_×)ちょっと疲れてるのかなぁ。今日は早めに寝よっと(;^_^A
2007年06月13日
お昼すぎから急ぎの作業が入りました。そのせいで帰宅時間が22時20分ぐらいに…(T_T)定時ぐらいには帰れると思ってたので鬼嫁を録画してきてないです。楽しみだったんだけどなぁ…orz
2007年06月12日
仕事って簡単ではないことはわかってはいるものの、なかなかうまくいかないです…(T_T)家帰ってきてグッタリちょっと凹みました…orz
2007年06月11日
![]()
今日は大雨。。。雷も鳴ってて怖かったです(T_T)でも、来週のバンドの練習に間に合うように買いたいものがあったので出かけることに!!午後13時ぐらいに渋谷でSCと待ち合わせて、洋食屋さんでお昼を食べました。食後は外に出たのですが、大雨もすっかり止んで一気に晴れました外に出てからは、いろんな楽器屋さんに行きました。途中でタピオカジュース屋さんにも寄りましたがwコンプレッサーという音のバラつきを少なくするものを買いました。場所は最初に立ち寄ったお店で^^;2万円もしました・・・orzちょっと高いですが、それだけの価値はあるものっぽいので、うまい具合に使っていきたいと思います♪今日はSCも一緒に来てくれたので、寂しくなかったし楽しかったです☆★ほんとにありがと~(^-^)/
2007年06月10日
![]()
今日はISとSCで、厚木のゲームセンターで遊んできました。メダルゲームが多いところで、メダルを稼いだりすると、その分お菓子と交換できるところなのです。僕は厚木までちょっと遠いので、2人が先に行って、メダルを稼いでおくということに。つまり1人ぽっちりでそのゲーセンまで行かないといけないことになりました。でも、以前にも3人で2回行ったことがあり、道にはものすごい自信がありました( ̄ー ̄)ニヤッしかし、結局迷子になってしまって・・・www駅は本厚木で降りないといけないのに、厚木で降りてしまったり、本厚木で降りても全然違う方向に行ってしまったり。。。なんとか目的地にはついて、メダルもいっぱい、お菓子もいっぱい稼いだのですが、方向音痴なのかなぁと思ってしましました(;^_^A帰りは「くら寿司」でお寿司を食べて帰宅。終電で帰ったので、家に着いたのは1:30ぐらいになりましたw
2007年06月09日
![]()
なんか久しぶりに本を読みきった気がしますwこの本は分厚いということもありますが、ほんとにちょこちょこ読んでいたので、3~4ヶ月ぐらいかかってしまった気が・・・^^;もともと読むのは遅いのですが、ちょっと時間がかかりすぎていまいました感想はというと、すごく面白いです(>_<)!!宮部みゆきの本は結構読んでますが、その中でも1,2を争うと言ってもいいんじゃないかなぁと思います。ストーリーは、高層マンションの1室で殺人事件が起きるのですが、単純な殺人じゃなくって、いろんな人が絡んできます。そして、この本は登場人物がすごく多いです30人ぐらいはいるんじゃないかなぁ(笑)でもその登場人物一人一人に特徴があるところは、さすがだなぁと思いましたそれと殺人現場がちょっとグロイです(×_×)そして最初は状況が良くわからないのですごく怖いです。そこがガマンできれば、あとはどうなってるのかが知りたくなってくると思うので、どんどん読めていくと思います^^
2007年06月08日
今日はボーナスの日ですなんか予想よりたくさんもらえた感じでとってもハッピーですo(^-^)oでも財形貯蓄で結構少なくなっちゃうのが悲しい・・・(T_T)ま、少なくなるというかちゃんと貯蓄はされてるわけですがwwwあとは何に使おっかなぁってところです
2007年06月08日
![]()
今アルプスの天然水を買うと、植物のミニ栽培セットがついてきます僕のは「コスモス」でしたが、何が入ってるかは選べるみたいです^^;家に持って帰ってきたら、お母さんが興味津々他にどんなタネがあるのか書いてあるのですが、ワイルドストロベリーかキキョウがよかったみたい(;^_^A僕はかわらなでしこっていうのが気になりました。何種類か買って育ててみようかなぁって思ってますo(^-^)o
2007年06月07日
![]()
会社ではスタバで買ったタンブラーを使って、紅茶やコーヒーを飲んでます帰る前ぐらいに給湯室に行ってそのタンブラーを洗っているのですが・・・昨日の夜は、先輩と割り勘して買ったスポンジがなくなってましたwww何故なくなったのかはわからないのですが、洗剤を使って洗うことができず、ちょっと困ってしまいましたでも、今日の朝TSが新しいスポンジを出してくれました^^♪今まで使ってたスポンジには愛着みたいなのがわいていたので寂しい感じでしたが、新しいスポンジって泡立ちがすごくて使いやすいし、まいっか(笑)
2007年06月06日
今日のお昼は社食で定食を食べました(>_<)同じ階に売店があるのですが、今日は何故か「北海道フェア」があってました♪フェアといっても六花亭のお菓子がいくつかあるだけなのですが…(笑)今日は5人で食べたので、5個入りで売ってた「マルセイ・バター・サンド」を割り勘で買いました(^-^)/一人110円ずつ…。おいしいのですが、結構高いですね(;^_^A
2007年06月05日
今日も遅くなるかなぁと思ってましたが、いつの間にかリーダーが外出(^^)予想よりも早く帰れました☆★鬼嫁もリアルタイム?で見ることができた~o(^-^)o
2007年06月05日
今やってる作業が前倒しでキリがいいってことで、3日間限定ですが急ぎの他の案件の手伝いをすることに…不安なのは、その案件のリーダーは残業当たり前という感じで仕事をするところ(T_T)今日は早く終わるかと思ってましたが、22時ぐらいに帰宅しました。はぁっ…orz明日も遅くなるかもしれないし、とりあえず鬼嫁は録画していかなきゃ(笑)
2007年06月04日
そろそろベース用のエフェクターを買っても良いのではないかなと思い始めてきました。。。エフェクターというのは、いろいろと音を変化させる道具のことで、エレキギターの音をアコースティックギターっぽくしたり、ノイズを入れてロックっぽくしたりするアレのことです。僕が欲しいなぁと思っているエフェクターは、すべての音の大きさを一定にする「コンプレッサー」というものです。練習したときに録音したものを聞いていて思うのは、音の大きさにばらつきがあるなぁということ。でも、どのメーカーのを買っていいものかわからないので、今日はネットでいろいろと調べてみています。そろそろボーナスだし、とりあえず楽器屋さんにでも行ってみようかな
2007年06月03日
バンドの練習のあとは横浜でNRとNYの誕生会をやりました。ヨドバシカメラの上にあるお店で、ザ・海峡というお店です。2人とも誕生日が近いということで、まとめてお祝いすることに^^;僕も一応幹事だったのですが、ほとんどSCがやってくれました。特にバースデイ・ケーキ(アンテノール)をお店に持参してくれていたことにはビックリ(>_<)!!相談してくれれば良かったのにと思いましたが、サプライズということでみんなを驚かせてくれました♪お疲れ様o(^-^)o次の誕生日会はTNです。プレゼントも購入済みなので安心場所もいくつかピックアップしてあるので、そのうちのどれかを選ぶだけです^^
2007年06月02日
![]()
今日は「世界にひとつだけの花」を徹底的に練習(>_<)!!練習時間は3時間でしたが、みんなでがんばって1曲を練習。・・・と思ってましたが、KTは一人で「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」を練習してましたwwwでも、考えてみれば、KTはまだ練習曲を持ち込んでいないんだなぁと思いました。なので次の練習曲はKTが選んだ曲でもいいんじゃないかと思っています^^ちなみに世界に一つだけの花のベースは、先週よりかはだいぶ上達した感じがあります♪もう少し練習すれば、暗譜はできるんじゃないかなぁと思ってますo(^-^)o
2007年06月02日
![]()
スタバではほぼ毎月期間限定の新商品がでますo(^-^)oで、今月の新商品は『アズキ・クリーム・フラペチーノ』です♪気にはなっていたものの、ここ数日寒かったのでフラペチーノは食べれませんでした(>_<)でも今日は買ってみました!!スタバでYSとばったり会いましたが、YSもアズキが気になってるようで僕に買うように促してきました(笑)味はものすごく甘いです。たぶんスタバの中では一番の甘さかなと…(^_^;)マックのバニラシェイクぐらいの甘さ…。最初は「あまっ(*_*)」って思いましたが、アズキがいっぱいで結構おいしい!!なんかクセになる味で、あっという間に飲み干してしまいました。職場で飲んだのですが、TSもASもKDもアズキの味が気になるようで、僕はものすごい視線を感じながらアズキを食べましたwww
2007年06月01日
全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()

