色々やってみたい!

色々やってみたい!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

はじめのいっぽ 機械犬♪さん
ふぅちゃんち ふぅ***さん
Simple Life ☆ かりん ☆さん
10年間ほったらか… shirokuro*さん
手作り大好き☆ちみぴ… ちみぴぃさん

Comments

かな★サチ@ 3PとかOK? 私たち25歳と21歳の姉妹です(・∀・…
GOROU@ マジやばいってw <small> <a href="http://puripuritan.co…
マグ郎@ もうなんも出ねぇよ(笑) 女3男1で報酬20万!! ってのに釣られて行っ…
椅子より三角木馬@ アッーーー!! 33歳にして初めて本物のお乳を触りまし…
マヨネーズ・ラテ@ 笑いが止まらんww 今日も工ロい女のおなぬー見て3マソGETw…
2008年06月30日
XML
カテゴリ: 子育ての事
うちの子が生まれてから3週間たちました!!

あっという間です。もう少しで1ヶ月です。
そうなると、「 新生児 」卒業ですぅ(*^^*)

いつまでも「赤ちゃん」とか「うちの子」だと味気ないので、今後はうちの子を「 あーちゃん 」と呼びたいと思います(*- -)(*_ _)ペコリ
※お腹の中にいた時の呼び方です。

さて、タイトルの母乳の件ですね。

とりあえず、母乳をあげた後も欲しそうにしてたらミルクを足してます。
母乳をあげた後、入院中は大体 40ml ミルクを足せば大丈夫だったのが、この頃では 60ml でも足りない時があります。
飲む量が増えたなぁ。
それが成長の証ですかね(^^♪

夜中の授乳は、最近では飲む量が減ったかもしれません。
以前は夜中の授乳でも「母乳+ミルク」だったのが、退院後は母乳だけですんじゃう時があります。

あーちゃんの気の向くままに与えてます。

沢山おっぱいとミルクを飲むあーちゃんだけど、おっぱいを飲んでる途中から寝ちゃうときがあって、そんな時は残った母乳の処置に困ります。
「赤ちゃんに吸ってもらうのが一番良い」と看護婦さんからは言われていましたが、赤ちゃんが母乳を飲むのを止めても、まだおっぱいにハリ(しこり?)が残ってると良くないみたいなんです。

病院のお医者さんから貰った案内には「 おっぱいを空にした方が良い
意味がわからず確認したら、看護婦さんいわく
おっぱいのハリ(しこり)が無くなったらそれで良い
ということでした。
私の場合、母乳を与えた後に、ごくたまに張ってる場所が残ってる時があります。
乳腺炎 になる可能性があるみたいで、搾り出した方が良いみたいなんです。

で、その搾り出した母乳は、2・3時間で飲ませるなら冷蔵庫保存でOKとの事。
でも冷凍保存の方法は看護婦さんからは聞いてません。。。

うちは今「 搾乳器 」がありません。

★税込★ピジョン ベビーリズム搾乳器(さく乳器)手動タイプ

★税込★ピジョン ベビーリズム搾乳器(さく乳器)電動タイプ

↑こういう手動タイプと電動タイプの物があるみたいですね。
搾乳器の場合は、搾乳後にそのまま哺乳瓶として使えるから、とっても便利そうですね~。
実際にどれくらいしぼれるのかわからないので、結構な値段だから買う勇気はまだありませんが(^▽^;)

搾乳器が無いとなると、哺乳瓶に直接しぼって入れることになります。
とりあえず考えてるのは

プラスチック漏斗(ロート・ろうと・じょうご) 「mitomo」

↑のようなロートを哺乳瓶にあてて、搾ってみようかな~。と。

上手く行くかどうかはまだ分かりませんが、今度試してみます~。
母乳で石けんも作ってみたいと思っているので、どっちにしても母乳を搾らなくちゃ。

今は仕事をしてないので、冷凍保存を考えなくても大丈夫だけど、仕事を始めて、保育園とかに預けるようになったら、冷凍保存を考えないといけませんよね。。。
病院の売店で母乳冷凍のためのパックが売られてました。

母乳の冷凍保存に便利な保存パックピジョン 母乳フリーザーパック 80ml 20枚入り

やっぱり専用のパックがあったほうが良いかな。

冷蔵庫で保存するとしても、今ある哺乳瓶だけだと足りないかもなぁ。

ママ・デビューして3週間だけど、まだまだわからないことだらけですわ(^▽^;)

母乳で困る事と言えば、あとは母乳パットが欠かせない事です。

全品ポイント10倍 7/1(火)9:59まで ピジョン母乳パッド フィットアップ (126枚入)   【dw202706】

これをしてないと母乳がブラジャーにも洋服にも染み出しちゃうんです。
そんな状態でも飲み足りないあーちゃん。
本当に食いしん坊(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月30日 18時23分22秒
コメント(8) | コメントを書く
[子育ての事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: