全16件 (16件中 1-16件目)
1
●フリアン・イエドラス×田中恒成○ 12R判定 イエドラス1位。田中2位。113-115、111-117が二者。0-3。会社の小さなテレビで観た。採点しながら見てたわけじゃないけど、途中から田中が打たれる場面が目立って、てっきり負けたのかと思った。田中はパンチを躊躇なく思いきり打つのがいいね。面白かった。5戦目で戴冠の新記録。畑中清詞チャンピオンテクニックブログランキング★ボクシング
2015.05.30
コメント(0)
宮島で打つ! 明日優勝戦1 遠藤 エミ2 三浦 永理3 松瀬 弘美4 水口 由紀5 山川 美由紀6 大山 博美競艇専門学校たったの千円!ブログランキング★JLC情報
2015.05.24
コメント(0)
![]()
おもろ神社仏閣シリーズ 三蔵法師一行 大統領、総統、元帥東京都八王子市にある禅宗のお寺です。敷地に五重の塔があったり七福神があったり保育園があったりと混沌としてます。スリランカの大統領と蒋介石とマッカーサーの像が並んで立ってます。これは一体何なんでしょう?孫悟空一行の像もあります。良く言えばバラエティに富んだ、悪く言えば風情のふの字もない、そんなお寺でした。ブログランキング★テレビ・ラジオ情報
2015.05.21
コメント(0)
○ゲンナディ・ゴロフキン×ウィリー・モンロー・ジュニア● 6R TKO 防衛14度1R軽快なフットワークと右ジャブのモンロー。ゴロフキンが強い右を入れる。2Rゴロフキンの強烈な左フックでモンローダウン。ゴロフキン仕留めにかかって連打。2度目のダウン。4R5Rゴロフキン前に出て攻めるがモンローに打ち返される。6Rゴロフキン左アッパーから左右フック連打でモンローダウン。テンカウント目で立った。レフリー止める。試合中ゴロフキンの苦しそうな表情が気になった。ボディが効いてたのか?完璧だと思われてるゴロフキンだから意外だった。次はコット?アルバレス?楽しみである。ボクシングパ-フェクトマスタ- [ 飯田覚士 ]ブログランキング★ボクシング
2015.05.20
コメント(0)
尼崎で打つ! 本日優勝戦1 堀之内紀代子2 池田 紫乃3 佐々木 裕美4 松本 晶恵5 高橋 淳美6 小野 生奈競艇専門学校たったの千円!ブログランキング★JLC情報
2015.05.19
コメント(1)
○ロ-マン・ゴンサレス×エドガル・ソーサ● 2R TKO 防衛2度1R足を使って距離を取るソーサ。まともに打ち合う気はないようだ。2Rさらに圧力を強めて前に出るゴンサレス。上に下にと出すパンチが悉く命中。3度目のダウンでレフリー試合を止めた。ロマゴンとソーサにこれほど力の差があろうとは。ロマゴンおそるべし。危機脱出護身術ブログランキング★ボクシング
2015.05.18
コメント(0)
![]()
おもろ神社仏閣シリーズ 涅槃の釈尊東京都世田谷区。地下の洞窟に参拝してきました。右手を壁に沿って真っ暗な道を進んで行きます。立ち込める線香の匂い。不安な時間がしばらく続きます。明かりが見えてきました。まさに地獄に仏。居並ぶ地蔵菩薩仏像の群れ!群れ!これだけの仏像に囲まれると本当に「あの世」に来たのかと錯覚してしまいます。ブログランキング★テレビ・ラジオ情報
2015.05.17
コメント(0)
![]()
おもろ神社仏閣シリーズ ホワイトドラゴン東京都品川区にある上神明天祖神社。別名が蛇窪大明神だそうです。鳥居の前にあるのは白蛇ということですが、どう見ても白龍ですね。社の周りに供えてある小さなトグロを巻いた白蛇がカワイイです。ブログランキング★テレビ・ラジオ情報
2015.05.16
コメント(0)
全体主義とか独裁者ってのは熱狂した雰囲気から出てきます。政治理念よりも情に訴え多くの大衆が迎合します。大阪を見てると何か危険なものを感じますねえ。他に誰もいない誰がやっても一緒だと思う気持ちはわかりますけど。だからといって人気者を祀り上げるってのはどうですかねえ。在阪の放送局が後押ししてるようにも見えます。ここらで一度冷静になった方がいいんじゃないですか?騙されたつもりでこの男にやらせてみようと思うという人が多いようですが。やらせたら最後取り返しのつかないことになりゃしませんか?この市長、自分で言ったことを「そんなことは言ってない」ってよく言うんですよね。嘘つきの典型です。この人、最終的に何を狙ってるんでしょうか。総理大臣の椅子じゃないですね。日本国初代大統領に成ろうとしてんじゃないですか?アブナイあぶない。核武装論者ですしね。もうすぐ住民投票ですね。議会で一旦否決されたものを蒸し返しましたな。議会を軽視する人のようです。大阪市民のみなさーん、自分の頭でよーく考えてくださいよー!ブログランキング★テレビ・ラジオ情報
2015.05.15
コメント(0)
多摩川で打つ! 優勝戦結果1 1 三浦 永理2 3 鈴木 成美3 5 永井 聖美4 2 新田 芳美5 4 細川 裕子 転 6 水口 由紀1-3 680円 1-3-5 1990円三浦おめでとう!ブログランキング★JLC情報競艇専門学校たったの千円!
2015.05.13
コメント(0)
若松で打つ! 優勝戦結果1 4 寺田 千恵2 6 魚谷 香織3 2 原田 佑実4 1 平高 奈菜5 3 平山 智加 6 5 竹井 奈美4-6 8150円 4-6-2 45520円寺田おめでとう!ブログランキング★JLC情報
2015.05.08
コメント(2)
○内山高志×ジョムトーン・チューワッタナ● 2R KO 防衛10度挑戦者7位。東洋王者でムエタイ王者。強そうな面構えだな。こいつは強いぞ。1Rお互い緊迫した探り合い。内山いきなりワンツー。ジョムトーン効いた!内山上下にパンチをまとめる。ジョムトーンも右目を気にしながら反撃。2R両者の射程圏でパンチの交換。内山これまた強烈なワンツー!ジョムトーン大の字にダウン!立てない。試合前の表情、自信満々のジョムトーンに比べて内山は緊張してたようなのでこれはヤバイかなと思ったが蓋を開けてみればこんなに実力差があったんだな。ブログランキング★ボクシング
2015.05.07
コメント(0)
○田口良一×クワンタイ・シスモーゼン● 8R TKO 初防衛挑戦者14位。元ミニマム級王者。1R田口よく左が出る。2R田口左で的を定めて右ストレート。クワンタイダウン!5R田口右のカウンターでクワンタイダウン。6R田口ボディブロウで効かせて上下に打つ。もつれてクワンタイダウン。7R田口打ち下ろしの右。クワンタイダウン。これまたゴングに救われた。8R早々田口仕留めにかかり連打。クワンタイ崩れ落ちる。立ったがレフリーストップ。田口自信を持ってパンチ出してたな。「つよカワイイから脱皮して何に成るんだっけ?」「つよカッコイイ」「お前本当にそう思ってんじゃねえだろうな!」ブログランキング★ボクシング
2015.05.06
コメント(0)
●マニー・パッキャオ×フロイド・メイウェザー○ 12R判定世紀の一戦と銘打たれたこの試合。パッキャオがマルケスに轟沈する前だったらそうかもしれない。今となってはちょっと色褪せたかな。マルガリートかモズリー戦の後くらいにやってほしかった。ファイトマネーはもっと跳ね上がっただろうけど。110-118、二者が112-116。0-3。当たり前の結果に終わった。これまで何度も奇跡を起こしてきたパッキャオがメイウェザーをぶっ倒してれば歴史に残る名勝負となってただろう。ギャラに見合った。でも見どころはいくつもあった。特に中盤辺りは緊迫の時間だった。鉄壁のメイウェザーにパンチを入れるパッキャオはさすがと言わざるを得ない。そのパッキャオの突進力を躱したメイウェザーもさすがだった。ボクサーの結末は悲惨なことが多い。この二人の今後は?ブログランキング★ボクシング
2015.05.03
コメント(0)
○村田諒太×ダグラス・ダミアオ・アタイデ● 5R TKO放送では大トリだが実際の会場でもメインイベントだったのか?三浦の世界戦を差し置いて。現在村田WBC7位。相手はWBO15位。これまで村田の試合はつまんなかったが今日はまあ面白かったかな。入場で愛想を振り撒かないのもよし。軽やかな身のこなしのアタイデをよく仕留めた。倒しっぷりもよかった。ちょっちゅね〜 フリップアップマーカーブログランキング★ボクシング
2015.05.02
コメント(0)
○三浦隆司×ビリー・ディブ● 3R TKO 防衛4度挑戦者6位。元IBFフェザー級王者。1Rを見る限り挑戦者には1発で倒すパンチはなさそうだ。多く手数を叩き込むタイプでもない。恐れるほどじゃないな。3Rコーナーに詰めて三浦の強烈な左ストレートがディブの顔面に!続けてワンツーもヒット。ディブ堪らずダウン!立ち上がったが足がふらふら。レフリー止めた。強いな。世界レベルでも三浦の剛腕を上回る奴はなかなか居ないだろう。最強パンチ理論(身体運用編)ブログランキング★ボクシング
2015.05.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1