Do it!

Do it!

PR

Profile

Aganus

Aganus

Calendar

Comments

つれづれ草23 @ Re:正月なのに(01/03) お早うございます。 リンクしてもらって…
嘉乃5275@ Re:悔しい 嘉乃も入れて四人だな。 って書いて! そ…
だいなまいと@ Re:旭鷲山引退雑感 それはそれは‥
嘉乃5275@ Re:旭鷲山引退雑感 あ、そうなんだ?!知らなかった。 元夫に…
2007.02.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



とりあえずバスチケットの料金をチェックした後、バスターミナル近くの安宿を確保。この日は夜行で移動する予定だったけど、まあ安いし体も洗いたかったから荷物置くためにも宿を取っておきたかったわけです。


それで宿にチェックインした時に帰りの日を1日間違えてたことに気づき、夜行をどうしようと大いに悩み(もちろん後悔も)、結局リマで3日間は過ごせないと思い、アレキパ行きに変更。


まあこれで主要事項は決定したんで、気分一新地上絵見学に出発。といってもセスナ機でのフライトは高いし面倒なので、地上の展望台で見るつもりでした。タクシーを拾い、ひたすら砂漠地帯を走ること30分。まずは丘(ミラドール・ナチュラル)に到着。ここからは放射線状に延びる何本もの線を確認できるとのことです。


で、丘に登ると確かに線が何本も見えてすごかったです。しかしそれ以上にすごかったのは大地の雄大さで、さすがに地上絵があるだけのことはある!って感じでした。


その後に着いたミラドール(展望台)からは木と手の地上絵が見えて、その大きさにびっくり。てか見にくかったというのが本音でもあるけれど。しかし一番イヤだったのは展望台の上にゲイが待っていたこと!なんでこんなとこにいんだよって感じだし、腰に手を回してきたり一緒にご飯を食べようとか言ってくるし、そのキモさにはっきり言ってムカついたね。てかなんでこんなとこにいんだよって声を大にして言いたい。ただでさえ高所恐怖症には怖い展望台だというのに‥。


そんな感じで地上絵を見終わったわけだけど、確かに見にくいという前評判通りだったのも否めません。ただやはり地上絵&大地の雄大さはめっちゃすごかったね。その後は夜行が出る23時30分までひたすら時間つぶし。宿の中庭が雰囲気良かったからそこで本を読んだり洗濯をしたり。それにバスターミナルのすぐそ場でもあったから気軽に街歩きできたりおいしい食堂を見つけたり。なんかこっちの方でナスカを漫喫できたかも。ここ最近夜行続きで結局夜までどうやって時間をつぶすかが最大の難問だったりしたけどね。


ただ直前に寝てしまったため寝起きのテンション低いままアレキパ行きに乗車。オルメーニョ社だから豪華だったけどなかなか寝付けなかったな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.27 22:36:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: