Do it!

Do it!

PR

Profile

Aganus

Aganus

Calendar

Comments

つれづれ草23 @ Re:正月なのに(01/03) お早うございます。 リンクしてもらって…
嘉乃5275@ Re:悔しい 嘉乃も入れて四人だな。 って書いて! そ…
だいなまいと@ Re:旭鷲山引退雑感 それはそれは‥
嘉乃5275@ Re:旭鷲山引退雑感 あ、そうなんだ?!知らなかった。 元夫に…
2007.03.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この日はマラソン当日。荷物を預けられるかと思って荷物も一緒に持っていったら、結局周りの雰囲気的にダメみたいなことがわかり(ダウンタウンがゴールだからか?)、また走りながらホテルの部屋まで戻るハメに。いいアップになったというか疲れたというか。どっちみち今年に入って何も運動していないのでつらいのはつらい。


メトロには無料で乗れ、遅刻しそうだったけど何とかセーフ。というか参加人数が3万人もいるから別にスタートのときとかノロノロして別に時間通りにスタートする意味もないという感じだったね。スタート地点はユニバーサルスタジオ。さすがに雰囲気がいい。西洋人のマラソンはなんか陽気でお祭り感覚だから盛り上がるね~。ただ人の数は確かに半端なかった。


とりあえずコースはユニバーサルスタジオ→ハリウッド→ビバリーヒルズ→コリアンタウン→ダウンタウンと見所がいっぱい。最初はアメリカ人のテンションの高さに笑えたし、景色も楽しむ余裕があって楽しかったけど、やはり20キロ過ぎから体に異変が。。。そりゃずっと運動していない体だから当然。


右足が猛烈に痛み出し、結局残り10何キロは全部足を引きずって歩きましたよ。。。心配昨日は大丈夫で汗もかいていないのに、それでも走れないのは相当つらかったね。やっぱり足が壊れるのが怖い。マイル表示も良くわからなかったし。


ただ食料と飲み物は心配も吹っ飛んじゃうほど大量に用意されていて助かりました。むしろペース落ちた後は食べたり飲んだりするのが楽しみだったり。水とゲッタレイドは大量にあり、あとはバナナとかオレンジがありがたかったな。チョコもよかったし。そう考えるとこのサポート体制はかなり助かりました。ただゴール後も本当にサポート体制がものすごく(食べ物の量とか)、ある意味でアメリカ的といえばそうなるけど、ちょっともったいないんでないって気もしたね。


結局ゴールタイムは6時間18分くらい。前回より1時間半近く遅い。やっぱりダメダメだね。ちゃんと練習しなきゃ。甘くないよ、マラソンは。今回は痛いほど思いしったね。実際足も上海のとき以上にボロボロに。だからゴールした後ホテルまで帰るのですら地獄だった。。。足引きずってるので。


そんな状態でラスベガスに行くのは完全に頭おかしいというかなんというか。。。でもホテルとってあるし、強行日程で行くしかない。そしてグレイハウンドのバスターミナルへ行ったんだけど雰囲気悪い。そしてちょうど満席満席でロスを22時発、ラスベガス3時着になってしまった。なんという中途半端な時間。最悪だなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.09 16:45:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: