全31件 (31件中 1-31件目)
1
久しぶりに、少し朝早めのバザーへ行きました。それなりの時間に到着~。早めに始まったので、ほとんど待たずに入れました。 少し遅れてダンナが合流~。サクサク買っていきます~。いかにもなお兄ちゃんがいかにもな物ばかり買いあさってるのをみて少し可笑しくなりました。非常に目的が分かりやすいぞ~。 レジにダンナの仕事のお知り合いがいてびっくりです。かなり久しぶりに会った模様。世間は狭い~。 取りあえず、ちょこちょこと色々買えました。結構いい収穫だったかも。
2015.05.31
コメント(0)
月に一度の風呂釜掃除をしました。今回は一寸お湯を多く入れ過ぎたりのうっかりがあったのです。やっぱり、風邪でカンが鈍ってる~。 ようやくホットカーペットを片付け、夏用のカーペットを敷く事が出来ました。最近急激に気温が上がって流石にもういいでしょうとなったのですね。 それにしても、急激に気温が上がりすぎです~。地球がやばいです~。
2015.05.30
コメント(0)
口永良部島に大規模な噴火が起こりました。マグマ水蒸気爆発噴火らしいです~。 最近、火山の噴火がえらく多いです。何かが引き金になってるのかも知れません。
2015.05.29
コメント(0)
昨日までかなりしんどかった風邪が、ちょっと好転してきました。でも、まだ午後はプリンしかやっぱり食べられない~。 夜は少し回復してきました。このまま良くなるといいな~。
2015.05.28
コメント(0)
かなり風邪がしんどくなってきました。朝は何とか動けるので、やれることをやっておきます。 昼ご飯は気持ち悪くなってとうとう薬を飲む為に無理矢理プリンを食べて、それでも胃がむかつくレベルでした。熱が微熱状態でずーっと続くのが気持ち悪い~。それでも、お風呂掃除のついでに洗濯槽のお掃除をしてしまう自分が悲しい~。
2015.05.27
コメント(0)
風邪が本格的になってきたようです。微熱があるっぽい~。午前中が比較的ましなので、午前中にある程度の用事は済ませるのです。 心配したダンナが、行きつけの違う病院へ連れて行ってくれて漢方を貰ってきました。少し前に同じ風邪にかかっていてどうも処方して貰った奴はきかなさげだった感じだからです。 夕ご飯がしんどいので手抜きになってしまうのです。非常に申しわけ無い~。
2015.05.26
コメント(0)
どうも風邪がやばそうなので、まだ動ける内にかかりつけのお医者さんへ行って来ました。 いつものお薬とトローチを貰って早々に帰ってきました。後はやることをやってぐでっと倒れてました。大人って本格的には休めないのです~。
2015.05.25
コメント(0)
喉が痛くなってきました。これはやばいです~、風邪っぽいです~。だましだましやってきましたが、やっぱり限界だったようです~。 市販の風邪薬で何とかごまかして早めに寝ましょう。明日はお医者さんへ~。
2015.05.24
コメント(0)
女性という物は、結構めんどいものだと思います。まず、服が結構大変です。物によっては着脱が面倒だったり、気温にものすごく逆らってたりします。やたらと露出が高いのも御法度です。風呂から出たら暑かろうが、ある程度服は纏わないといけません。男性はパンツ一丁でも結構許されるよね~。 女性は躰のお手入れが大変です。超ずぼらなこちとらでさえ、毎日脇のむだ毛のお手入れ、ある程度の定期的な手足等のむだ毛のお手入れ、風呂上がりには化粧水と保湿水、洗い髪には洗い流さないヘアクリームをつけたりもします。顔のうぶ毛も剃って、髪の毛もたまにはクレンジングシャンプーを使って、毛穴まですっきりさせたり、つや出しコートなんそも使ったりするのです。リンスは勿論毎回です。 超手抜きでもこれぐらいはやらないといかんのですから、気合いをいれてるひとは更に大変だと思います。こういう点は女性は大変だよね~。
2015.05.23
コメント(0)
山いちごを食べました。 詳しくはこちら~
2015.05.22
コメント(0)
前に種を蒔いて育てたラベンダーが遂に咲きました~。 育ったのがたった二本で、今にも枯れそうでハラハラしてたのですが、ダンナの丹精の御陰でここまで育ちました。綺麗です~。 ラベンダーって何か食用に使えないだろうかと遂考えてしまうのはもう性ですな(-_-;)。
2015.05.21
コメント(0)
昔から手の親指の形が変だな~と悩んでいたのですが、どうも短指症という名前が付いてるようです。俗に言うならまむし指です~。横長の爪の形、ふつうよりやや短めの長さが主な特徴です。後指先がそっています。 一万人に一人の割合で遺伝らしいです。隔世遺伝もありらしいです。両親の指は普通なので、ご先祖の一人がそうなのでしょう。確か、山瀬まみさんの一族がみんなこの指というのを聞いたことがあります。 働き者の美人の手とか、器用な手とか、お金が貯まるとか色々言われてるらしいですが、そういう気配はあまりないんですが(≧_≦)。ヒッチハイクの時に親指を意識してそらさなくて良いぐらいしか、利点は思いつかない~。
2015.05.20
コメント(0)
選挙が5/17に終わって、結局大阪都構想は反対になって消えました~。 70代の声が一番でかかったので、他の世代はほぼ賛成が多かったのですが、僅差で反対が多いと言う事となりました。後でぶちぶち言うなら、若い人は選挙に行けとつくづく思います。分からないからという人もありましたが、それなら調べろの一言です。今はネットで幾らでも分かるでしょうに。 果たしてこの決定が吉なのか凶なのかはまだ分かりません。橋本さんもいなくなってしまいますし、これからどうなるかが、ドキドキです~。
2015.05.19
コメント(2)
今日は黒猫クロさんのお誕生日です~。とうとう12歳になりました。シニア真っ最中~。 お祝いにシーバのカリカリをあげたら喜んで食べてました。煮干しもいつもより少し多めに差し上げちゃいます~。 このまま、猫又になって欲しいもんです。でも、きっと猫又になっても、インターフォンが鳴ったら逃げたり、こたつから冬は出てこなかったり、トイレの直後はニャーニャー叫んで走り回ったりするんだろうな~。
2015.05.18
コメント(0)
関西コミティアに行って来ました。創作専門のイベントです~。漫画雑誌の編集の人も来ててかなり賑やかです~。年々参加者が増えて今年はとうとう抽選になってしまいました。ひっそりとやってた時に比べると随分大きくなったな~としみじみしました。 本を並べて他の人を見に行ったり色々しました。皆さんすごくハイレベルです~。色々発展してますな~。 残念ながら、ダンナの本は売れませんでした。今度は売れると良いな~。
2015.05.17
コメント(0)
昔から、どうも手の親指が妙な形をしているな~と思ったら、どうも、これは短指症という物らしいです。 指の爪が横長で、先がそっているのですね。一万人に一人の割合で発現するらしいです。山瀬まみさんが一族揃ってこの指と聞いたことがあります。ほぼ遺伝で、整形以外は直す方法は無いのだそうです。先天的な物ですね。 器用とか美人で働き者が多いとかお金持ちになる指とか言われてるらしいですが、どこが~と突っ込みたくなりますがな。みんなその気配が無いのですが(≧_≦)。 ヒッチハイクをする時に親指をそらす必要が無いぐらいしか利点はない気がします。
2015.05.16
コメント(0)
お菓子探偵ハンナシリーズの「シュークリームは覗いている」より、チョコバー・クッキーを作ってみました。 詳しくはこちらです~。
2015.05.15
コメント(0)
今回の黒猫クロさんの毛梳きは抜け毛がとんでもない事になってます~。もしゃもしゃのわさわさです~。 ごそごそ抜けまくります。気温の高い日が続いたからでしょうか?。くつろぎまくってる所を無理矢理連れ出したせいか、クロさんもご機嫌斜めマックスでずーっと文句を言われながらお手入れされてます。 終わるとつやつやのさらさらになるのが黒猫の良い所です。でも、また来週になるともさもさなんだろうな。遂に抜け毛のシーズン到来~。
2015.05.14
コメント(0)
ダンナの風邪が再びぶり返してきた感じです。夜になると微熱が出てくるパターンが変わらない~。昨日よりぐったりしてる~。 私まで何だか喉を中心に体調が微妙です。とうとう、今日はヤバイので二人ともお風呂無しで早々に寝てしまいました。 二人で寝込むのか~。大丈夫かしらん(-_-;)。
2015.05.13
コメント(0)
ダンナの風邪は漸く治りそうな方向へ来てるのですが、今度は私の方がやばくなってきました。どうも、喉に違和感が~。 前ひいた奴と違うタイプなのだろうか。免疫が何とか頑張ってくれれば良いのですが・・・・・(^_^;)。。
2015.05.12
コメント(0)
前に無事終わったオークションの取引のブツで、たまたま検索した時に、同じ物を見ました。それがグリコのおまけだと知ってへえ~と感心。 同時に一寸嫌な予感がして調べると相場はそこそこ。前に取引した額より遙かに上・・・・orz。 もし、タイトルにグリコのおまけとつけておけば、それなりになったのかも~。 やっぱり、知らないと言うことは駄目ですな~。手に渡ったのは履歴を見たらどうも普通のコレクターみたいですので、本当に大事にしてくれる人の所へ行ったのは良い事ですが。
2015.05.11
コメント(0)
昨日かなり休養を取った物の、やっぱりダンナの風邪は良くならないです。 朝の用事を済ませるとダンナは安静にしてやがて眠ってしまいました。やっぱり、こんな時間にまた寝るとは、かなり消耗してるんだろうな~。 喉に来てるっぽいので、杏仁豆腐を作り、食わせました。漢方で杏仁は喉や気管支系のお薬に使われてるから、喉に良いはずなのです。ビタミンCのサプリも追加です。 お風呂も、容体が変わらないので体を温めるためにもう入って貰う事にします。 方針を変えてみたらさてどうなるかな~。
2015.05.10
コメント(0)
ダンナの風邪がまだ治らないのです。金曜日は何とかお仕事に行ったものの、早退。そして、今日もまだぐったりしてます~。お薬は貰っているものの、そうすぐ直るものでもなさそうです。 取りあえず、安静して栄養をとるしか風邪の対処法は無いので、その通りにしてます。早く良くなってくれ~。
2015.05.09
コメント(0)
創作オンリーの同人誌イベント関西コミティア46に参加します。http://www.k-comitia.com/5月17日(日)天満橋のOMMビル2階ABCホール 11:00~15:30G-47 「Leaf」 で参加。参加チケット、余ってます・・・(^_^;)
2015.05.08
コメント(0)
昨日何となく鼻声だったダンナが遂に熱がある~と言い出しました。おでこを触ると間違い無く熱いです~。 冷えピタを頭にくっつけて頓服を摂取、湯冷ましに砂糖と塩とライム果汁を少し入れたのを渡してさくっとお布団行きです。場合によっては明日お仕事お休みかもです。大丈夫かな~。
2015.05.07
コメント(0)
自家製に色々イチゴを調理及び加工しました。 詳しくはこちら~。
2015.05.06
コメント(0)
市販のスポンジケーキを使ってショートケーキっぽい物をでっちあげてみました。 詳しくはこちら~。
2015.05.05
コメント(0)
旅行二日目です~。まずは姫路城~。 朝ご飯をがっつり頂いて、姫路城を目指します。もうすでにそれなりに並んでいます。こちらの後ろにもあっと言う間に列が出来つつある~。 姫路城です。白鷺城と言われる由縁が分かった気がします。 今回は時間が無いので天守閣系はパスしてその他を見ることにしてます。それでも結構見応えはありました。こちらは番町皿屋敷をイメージしてたのですが、播州皿屋敷の方のモデルになってるっぽいです。それにしてもえらく立派でデカイので、何かスポットライトを浴びて皿を数えそうなイメージが頭に浮かんできて仕方なかったっす(^_^;)。 いよいよ姫路を離れ、神戸へ向かいます。お目当ては鉄人28号~。全長18メートルの威風堂々な姿です~。 少し迷った物の、無事に到着しました。でっかい~。 ただ、所々塗装剥げしていたり、少し錆が浮いていたりでやばくなるのも時間の問題な気がします。ここの地域は最開発時に色々あったらしく、近くのショッピングモールもがら空きで、鉄人28号が今一つ集客効果が生かされて無い感じです。もう少し何とか出来ないかなと思います。この辺の雰囲気をお洒落系でなくて、昭和レトロ系にした方が受けは良かったんじゃないかな?。 鉄人を見てさて帰路へとなったのですが、えらく迷いまくり、何だか大変な事になったけど、何とか帰り着きました。微妙な落ちがついた感じです(^_^;)。
2015.05.04
コメント(0)
前から計画していた旅行に遂に出発です~。最初から渋滞に躓きますORZ。あまりにも固まっているので、とうとう大回りのルートを通る羽目になりました。そこでスマホが大活躍です。渋滞情報やナビを活用して何とか最善を尽くす事が出来ました。何とか、第1の目的、道の駅久米の里へ到着です。 お目当てのゼータガンダム~。驚きな事に一人で設計及び製作担当なのです。しかも、乗れたり、一部は動かせたり出来るそうで。ある点では実物大ガンダムに勝ってます。 この後、ホルモンうどんを注文したのですが、何と順番をすっ飛ばされるアクシデントが~。大盛りの注文があったので、そちらに意識がいってこちらの注文が認識されてなかった様です。急いでたのにこの時間ロスは痛い~。お詫びでコーヒーをサービスして貰いましたが本当はそんなもんより時間を返して欲しい~。大盛りを頼んでいた人には罪は無いのですが、くそ~大盛り野郎め~と理不尽な怒りが湧いてきたりします~(^_^;)。味自体はピリ辛の焼き肉味的な焼きうどんといった感じで美味しかったのですが。 第2の目的地はダンナの親戚のお家です~。ここまでの道のりがややこしくて最後は途中迎えに来てもらいました。父方の叔母様はトトロに出てくるお婆ちゃんみたいな方で、親戚全て悪みたいな考えをしている当方としては非常に癒された気分です~。色々頂いてお暇します。 第3の目的地は姫路の黒猫専門カフェです~。世界唯一の、黒猫のみの猫カフェなのです。黒猫偏愛のこちとらとしてはこれは行かねば~とかねがね考えていたのですが、ダンナがしっかりと旅程に組み込んでくれました。終わる30分前にぎりぎり滑り込み~。本当は受付終了だったのですが、入れてくれたお姉さん感謝~。 猫さんはわりあいまだ若いです。スタッフの一人が妙に話したがりだったのが玉に瑕~。集中して戯れさせてくれ~。世間一般の大きいお友達のイメージはこんな感じじゃないかしらとしみじみ思いました。 黒猫さん達とお別れして、少し街をぶらぶらしていると姫路城がプロジェクションマッピングのリハーサルをしてるのが少し見えました。得した気分です~。 ホテルの側の家庭料理店で野菜を補給しました。野菜たっぷりの豆腐ハンバーグです。 ホルモンの野菜炒めです。他にも食べたのですが、写真を取り損ねた~(≧_≦)。 予約してあったホテルでお風呂に入ってさっぱりして後はのんびりです~。明日は姫路城だ~。
2015.05.03
コメント(0)
お風呂の残り湯がそこそこあったので洗濯槽の掃除をしておきました。水をためてから専用の洗剤を入れて毛布コースで回し、カビ防止コースを更に回します。 序でに月曜にやるお掃除分の階段と三階の掃除機掛けをさくっとやっておきました。これで、出来ない日の分の前倒しが完了~。 今日は結構順調にいきました。やれやれです。
2015.05.02
コメント(0)
4/25にネパールで地震がありました。M8クラスの地震が直下で起こったらしくて被害はかなり甚大です。色々損害が大きそうです。エベレストででっかい雪崩が起きて死者も発生しています(-_-;)。 しかし、最近地震が妙に多いです。日本だけでなくて世界中であちこち起こってます。何かヤバイ感じがひしひししています~。
2015.05.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1