PR
カレンダー
フリーページ
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
トマトの実があまりにもなり過ぎなので幾つか間引きしました。
間引きしたとは言え、一応トマトです。
捨ててしまうのも勿体ないので脳内料理
情報検索スタートさせて答えが出ました。
以前買った大きな森の小さな家シリーズに
出てくる料理が再現できる料理本に青いトマトを使ったピクルスがあったのです。折角です
ので、やってみる事にしました。
元から加熱料理に向いてるタイプの
奴なのでまさにうってつけかも。

使用するリンゴ酢(少しライム果汁を混ぜました)
とスパイス類と塩です。ジンジャーとマスタードの代わりにおろし生姜と練りからしを使ってみる
事にしました。

トマトを輪切りにしてスパイスと交互に琺瑯鍋に入れます。なかなかいい香りがします。

リンゴ酢を入れてひたひたまで水を
加えます。蓋をせずにアクを取りながら
15分煮ます。

15分後です。スパイスな匂いが自己主張しています。

取りあえずタッパーに入れました。
本当は煮沸した瓶に入れて冷暗所で
2週間置くらしいですが、タッパーなので
冷蔵庫に入れました。どうなるかが楽しみ
です。
レシピ本のクッキング~ 2025.08.20
あぢいです&鬼滅の刃のお蕎麦とかき揚げ~ 2025.07.01
九龍ジェネリックロマンスのフレンチトー… 2025.06.01