Kuma Kuma Diary ~KAEDEのブログ~

Kuma Kuma Diary ~KAEDEのブログ~

PR

プロフィール

KAEDE6138

KAEDE6138

カレンダー

フリーページ

ラジオイベントレポ(’06年)


『元気イチバン!』公開生放送レポ・その1


『元気イチバン!』公開生放送レポ・その2


ABCラジオまつり2006


過去のラジオイベントレポート


’97年・’98年


’99年・’00年


思い出のラジオイベント・1


思い出のラジオイベント・2


思い出のラジオイベント・3


思い出のラジオイベント・4


思い出のラジオイベント・5


ラジオイベントレポ(’07年)


スプリングフェスタ2007・レポート


MBS1179 BEACH STYLE in 芦屋浜


ABCラジオまつり2007


○○ファンへの質問


フットボールアワー好きに50の質問


音楽アーティストについて50の質問・1


大江千里ファンへ50の質問


KANさんファンへの100の質問


SLTファンに100の質問


お笑い好きに50の質問


KAEDE Personal Data


今まで行ったコンサート 一覧表


私と合唱 ~4年間で教えてもらったこと~


キッカケ(’87年~’90年代前半)


キッカケ(’90年代前半~2000年代)


今まで行った公開録画・一覧表


私の思い出のイベント・ライブレポート


『アナライブ2002』


classワンマンライブ(2004年)


FoolyouS ラストライブ(2000年)


ラジオイベントレポ(’08~’10年)


スプリングフェスタ2008・レポート


Mパラ&21 卒業式・その1


Mパラ&21 卒業式・その2


ABCラジオまつり2008


ABCラジオまつり2009


ABCラジオまつり2010


公録・その他のイベントレポ アーカイブ


『BAN!BOO!ぱいん』公録


TUBEギャラリー&上方お笑い大賞


ABCお笑い&花月漫才王


オーサカキング


「横丁へよ~こちょ!」公録


第42回上方漫才大賞


2011年 イベントレポート


ふた組のビッグショー #1


レギュラー番組一覧


ライブレポ アーカイブ [2002年~]


ライブレポ アーカイブ・その1 (2002年 2月~2003年 7月)


ライブレポ アーカイブ・その2 (2003年 8月~2004年 2月)


ライブレポ アーカイブ・その3 (2004年 3月~2004年 7月)


ライブレポ アーカイブ・その4 (2004年 8月~2005年 3月)


ライブレポ アーカイブ・その5 (2005年 7月~2005年 9月)


ライブレポ アーカイブ・その6 (2005年12月~2006年 6月)


ライブレポ アーカイブ・その7 (2006年 9月~2007年 5月)


ライブレポ アーカイブ・その8 (2007年 6月~2007年 9月)


お気に入りブログ

ブランドと音楽のペ… catty32さん
アーカイブ さとうさんですよさん
『 こー 』は冗長系… 『 こー 』さん
それでも太陽は、毎… りょーかなさん
猫にほおずり ぷるぷる♪さん

コメント新着

KAEDE6138 @ Re:SING LIKE TALKING Premium Live 裏話(10/12) ★HNが思いつかん…さん 見て頂いて、あ…
HNが思いつかん.. @ ブログ、再開されていたのですね。 遅まきながら、まずはパソコン復活、何よ…
KAEDE6138 @ ご無沙汰しております ★HNが思いつかん..さん 大阪公演、行って…
HNが思いつかん.. @ 以前の足あとから参りました。 …おっと、危なかった ―というのも、うろ覚…
KAEDE6138 @ おおっ。 ★リラックマなきよりんさん >で、一人ラ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月14日
XML
★2012年 1月 3日(火)
◆ロザン・宇治原さん出演◆
◆テレ朝系『Qさま!!プレッシャーSTUDY2012 三つどもえ 新年の大激突SP』

2012年1回目の「Qさま!!」は、「お試しかっ!」、「お願いランキング」、「Qさま!!」の三つ巴対決。
今回は、3番組対抗戦と言う事で、3R終了後に最下位となったチームは脱落と言うシビアなルール付きです。



≪1R≫ :通常問題×5(前半2問+後半3問)
⇒タカアンドトシ率いる「お試しかっ!」軍団からスタート。この番組の人気コーナー“帰れま10”で、データーマンとして活躍しているオリラジ・中田さんが、Fine Playを連発する活躍で、前半2問はパーフェクト。しかし、後半に助っ人として参加しているロバート・キャンベルさんがまさかのブレーキとなり、結局、全5問中3問とまずまずの滑り出し。
続いて、爆笑問題率いる「お願いランキング」軍団。初登場の古坂大魔王さんが、Fine Play連発。それが、伏兵の活躍や、太田さんの勝負強さも呼び込み、前半・後半パーフェクトと順調な滑り出し。
一方、いわゆるホームの「Qさま!!」軍団。今回は、さまぁ~ず・大竹さんがリーダーを務めます。1問目は難なくクリアしたものの、2問目では三浦奈保子さんが惜しい解答でクリア出来なかったり、5問目ではここんとこ目立ったミスが少なかった 宇治原さん が珍しくミスし、5問中3問…とは言え、ちょっと不安な立ち上がり。
得点は、「お試しかっ!」軍・30点、「お願い~」軍・50点、「Qさま!!」軍・30点。
しか~し、この後の驚くべき展開に、全員ビックリしちゃうんですねぇ。


≪2R≫
⇒今回は、番組対抗の為、アンカーは各番組のMCが担当します。
「お試しかっ!」軍団のアンカーは、タカトシ・タカさんでしたが、助っ人として入った、やくみつるさんが珍しくミスし、8問止まり。
「お願いランキング」軍団のアンカーは、太田さん。こちらは、キッチリとアンカーまで回り、9問正解。
「Qさま!!」軍団のアンカーは、大竹さん。順調に回り、大竹さんの前にいたのが、 宇治原さん だったんですが、ミスしちゃいけないところで、まさかのミスをし、得点がイマイチ伸ばせずじまい。
得点は、「お試しかっ!」軍・70点、「お願い~」軍・95点、「Qさま!!」・80点。


≪3R≫ :上級問題×3(1問あたり30点)
⇒この時点で1位の「お願いランキング」軍からスタート。4Rへ確実に行く為に、万全を期して、席替え。3枠・4枠・5枠を、古坂さん・磯野貴理子さん・田中さんにチェンジし、再開。ところが、この席替えが仇となり、なんと1問も取れず、0点。
これで、望みが繋がったのが「Qさま!!」軍。大竹さんを10枠にし、調子がイマイチの 宇治原さん の負担を少しでも軽くしようとしたんですが、1問目・2問目とミスし、後がなくなってきた「Qさま!!」軍。3問目は、社会のランキングに関する問題で、各項目のベスト5から穴埋めすると言う、まさかの難問。ここで、 宇治原さん が、残った2問を吟味して、難しい方を解いて、Fine Play。大竹さんも正解し、崖っぷちで見事にクリア。これで、「Qさま!!」軍の勝ちぬけが決定。

得点は、「お試しかっ!」軍・100点、「お願いランキング」軍・95点、「Qさま!!」軍・110点。
…と言う訳で、最下位となった「お願いランキング」軍がここで脱落です。


≪4R≫ :スピード勉強バトル(各チームから選抜5名が解答。あるお題で思いつく単語を書けるだけ書き、広辞苑に載っていたら正解)
⇒3Rまでの得点はリセットし、一からスタート。
まず、「Qさま!!」軍から。選抜メンバーは、先鋒・次鋒・中堅・副将・大将と言う順で、三浦さん・松尾さん・おおたわさん・ 宇治原さん
一方、「お試しかっ!」軍。選抜メンバーは、先程の順番で、オリラジ・中田さん、やくさん、有賀さん、ロバートさん、タカさん。お題は、“い○○ら”と言う言葉。ちょっと難しかったのか、あまり得点としては伸びず、タカさんはたくさん書いたのに1つも当たらず、合計で6個。
結局、55-30で、「Qさま!!」軍がリード。


≪ラスト≫ :スピードプレッシャーリレー×2
⇒1問目は漢字(熟語・共通漢字)、2問目は脳内イメージ漢字リレー(歴史上の人物)。
まず、リードしている「Qさま!!」軍。1問目の解答役は大竹さん。少し時間はかかったものの、22秒でクリアし、22点獲得。(出来るだけリードを広げておきたい)2問目の解答役は 宇治原さん 。どうやら、ヒントを出す側でも難問だったようで、「和」と言う漢字がいくつか並んでいました。そんな中、 宇治原さん と同じ京大出身の松尾さんが「叉」と言う字を書き、ナイスヒント。その後ろにいた三浦さんも同じ字を重ねて、残り54秒。 宇治原さん は、松尾さんが書いてくれたヒントで、「尾崎紅葉」を導き出し、40点獲得。これで、62点プラスされて、合計117点。
一方、「お試しかっ!」軍は、2問合計で87点以上残さないと勝てないと言う計算に。1問目の解答役は、漢字に強いやくさん。漢字王の実力で、あっさりと秒殺で、39点獲得した事により、2問目で49秒以上残せば勝利。2問目の解答役は、金田一秀穂さん。チームメイトのヒントから、「蘇我入鹿」と「天智天皇」のどちらかは分かった金田一さんでしたが、後者を書き、失敗。これで、39点プラスで、合計69点。
と言う事で、「Qさま!!」軍が、見事に勝利となりました。




【追伸】
終始、暴走しまくった「お願い~」軍の爆笑問題・太田さん。暴走がどうやら悪い方向に働いてしまい、チームワークが崩壊。チームは最下位となってしまいました…。
一方、ここ数年でかつてない絶不調だったのが、 宇治原さん
3Rにて、崖っぷちに追い込まれた時のFine Playが出た時は、それまでリードしていた「お願いランキング」軍も唖然とする程の逆転劇でございました。


【次回予告】
1月16日 は、「お試しかっ!」とのコラボ3時間SP。
「Qさま!!」は、テレ朝・渡辺アナ率いる報道キャスター・コメンテーター軍団と、インテリ芸人軍団による対決で、47都道府県に関するクイズがテーマです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月14日 17時14分38秒
コメントを書く
[テレビレポ(全国ネット)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: