Kuma Kuma Diary ~KAEDEのブログ~

Kuma Kuma Diary ~KAEDEのブログ~

PR

プロフィール

KAEDE6138

KAEDE6138

カレンダー

フリーページ

ラジオイベントレポ(’06年)


『元気イチバン!』公開生放送レポ・その1


『元気イチバン!』公開生放送レポ・その2


ABCラジオまつり2006


過去のラジオイベントレポート


’97年・’98年


’99年・’00年


思い出のラジオイベント・1


思い出のラジオイベント・2


思い出のラジオイベント・3


思い出のラジオイベント・4


思い出のラジオイベント・5


ラジオイベントレポ(’07年)


スプリングフェスタ2007・レポート


MBS1179 BEACH STYLE in 芦屋浜


ABCラジオまつり2007


○○ファンへの質問


フットボールアワー好きに50の質問


音楽アーティストについて50の質問・1


大江千里ファンへ50の質問


KANさんファンへの100の質問


SLTファンに100の質問


お笑い好きに50の質問


KAEDE Personal Data


今まで行ったコンサート 一覧表


私と合唱 ~4年間で教えてもらったこと~


キッカケ(’87年~’90年代前半)


キッカケ(’90年代前半~2000年代)


今まで行った公開録画・一覧表


私の思い出のイベント・ライブレポート


『アナライブ2002』


classワンマンライブ(2004年)


FoolyouS ラストライブ(2000年)


ラジオイベントレポ(’08~’10年)


スプリングフェスタ2008・レポート


Mパラ&21 卒業式・その1


Mパラ&21 卒業式・その2


ABCラジオまつり2008


ABCラジオまつり2009


ABCラジオまつり2010


公録・その他のイベントレポ アーカイブ


『BAN!BOO!ぱいん』公録


TUBEギャラリー&上方お笑い大賞


ABCお笑い&花月漫才王


オーサカキング


「横丁へよ~こちょ!」公録


第42回上方漫才大賞


2011年 イベントレポート


ふた組のビッグショー #1


レギュラー番組一覧


ライブレポ アーカイブ [2002年~]


ライブレポ アーカイブ・その1 (2002年 2月~2003年 7月)


ライブレポ アーカイブ・その2 (2003年 8月~2004年 2月)


ライブレポ アーカイブ・その3 (2004年 3月~2004年 7月)


ライブレポ アーカイブ・その4 (2004年 8月~2005年 3月)


ライブレポ アーカイブ・その5 (2005年 7月~2005年 9月)


ライブレポ アーカイブ・その6 (2005年12月~2006年 6月)


ライブレポ アーカイブ・その7 (2006年 9月~2007年 5月)


ライブレポ アーカイブ・その8 (2007年 6月~2007年 9月)


お気に入りブログ

ブランドと音楽のペ… catty32さん
アーカイブ さとうさんですよさん
『 こー 』は冗長系… 『 こー 』さん
それでも太陽は、毎… りょーかなさん
猫にほおずり ぷるぷる♪さん

コメント新着

KAEDE6138 @ Re:SING LIKE TALKING Premium Live 裏話(10/12) ★HNが思いつかん…さん 見て頂いて、あ…
HNが思いつかん.. @ ブログ、再開されていたのですね。 遅まきながら、まずはパソコン復活、何よ…
KAEDE6138 @ ご無沙汰しております ★HNが思いつかん..さん 大阪公演、行って…
HNが思いつかん.. @ 以前の足あとから参りました。 …おっと、危なかった ―というのも、うろ覚…
KAEDE6138 @ おおっ。 ★リラックマなきよりんさん >で、一人ラ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年01月13日
XML
カテゴリ: ABCラジオ
★2019年 1月 1日(火・祝)
◆ABCラジオ『新春スーパーワイド2019 第1部 新年早よから芦沢誠です』 ※出演者敬称略
【メインパーソナリティー】 芦沢誠
【生電話ゲスト】 道上洋三、桑原征平、ばんばひろふみ、妹尾和夫
【ランキングお手伝い(声のみ)】 塚本麻里衣、喜多ゆかり、武田和歌子
【クイズ出題者】 伊藤史隆、小川恵理子、乾浩明


≪ABCラジオリスナーが選ぶ 平成の名曲 ベスト30≫

1、世界に一つだけの花/SMAP
2、CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵
3、おどるポンポコリン/B.B.クイーンズ
4、川の流れのように/美空ひばり
5、栄光の架橋/ゆず

7、ラブストーリーは突然に/小田和正
8、LOVE LOVE LOVE/DREAMS COME TRUE
9、TOMORROW/岡本真夜
10、愛は勝つ/KAN
11、Jupiter/平原綾香
12、LOVEマシーン/モーニング娘。
13、空も飛べるはず/スピッツ
14、負けないで/ZARD
15、どんなときも。/槇原敬之
16、365日の紙飛行機/AKB48
17、恋しさとせつなさと心強さと/篠原涼子 with t.komuro
18、LA LA LA LOVE SONG/久保田利伸 with ナオミ・キャンベル

20、Automatic/宇多田ヒカル
21、千の風になって/秋川雅史
22、恋/星野源
23、きよしのズンドコ節/氷川きよし
24、そばかす/JUDY AND MARY

26、ありがとう/いきものがかり
27、バンザイ ~好きでよかった~/ウルフルズ
28、WHITE LOVE/SPEED
29、夏の日の1993/class
30、ら・ら・ら/大黒摩季





◎久々に、ラジオレポします。ちょい前に予告したように、今年の元日、 芦沢アナ(以下、アッシー) が出演した、新春特番をレポートします。
今回は、 翌日・1月 2日 から、新番組 『朝も早よから 芦沢誠です』 を担当することになった アッシー が、挨拶がてら、新春特番を生放送でお届け。平成最後と言う事で、リスナーさんのリクエストによって決まった、平成の名曲・ベスト30を発表すると言うのがメイン。合間には、ちょっとしたコーナーもありました。


「平成の名曲・ベスト30」の結果は、上記のようになりました。個人的には、29位に class 、10位に KANさん が入ったのが、嬉しい限りですね

そうそう、 ABCラジオ でお馴染みの方からの声の年賀状もありました。
ばんばひろふみさん(以下、バンバンさん)は、2001年から8年半担当していた 『元気イチバン!芦沢誠です』 で、木曜パートナーとして出演されておりましたので、その縁で、生電話ゲストとして出演しておりました。
ちなみに、現在、バンバンさんが担当している、FM COCOLOの番組に、 アッシー がリクエストを送り、採用されたこともあるみたいです。

さらに、 アッシー の素顔を暴こうと言う事で、「クイズ 芦沢誠 」と言うのもありました。
ここで、ちょっとひと波乱がございましたので、問題と答えに加えて、本人のリアクションも合わせて、紹介します。



≪「クイズ 芦沢誠」問題&正解≫


【Q1】 [出題者] 伊藤史隆アナ
☆「箱根駅伝」を一緒に見ていた時、 アッシー は何に対して怒っていた?
A.(自分の地元にあった)踏切が無くなっていた
⇒“何となくそうかなぁ?”と推測していたそうです。ただ、史隆アナについては、“史隆さんもわりと怒ってますよ”と、ちょっと反論しとりました。

【Q2】 [出題者] 小川恵理子さん
☆20年来の付き合い( 『元気イチバン!』 での共演以来)の アッシー に一度もやってもらった事がない事とは?
A.一度も奢ってもらったことがない
⇒1問目の史隆アナは3択問題だったのに、この問題は3択がなく、“ヒントの出しようがないなぁ。”と、困惑。そんな気持ちのまま、答えを聞いた アッシー は、
“それでは、この辺で失礼します(と、小ボケをかまし)…って。あのね、(『元気イチバン!』の食事会で)何度か食事した際、何度支払いした事か!何度カードのサインをしたことか!(中略)この怒りをどこにぶつけたら良いんでしょう…(-_-)”
と、怒り心頭な様子でした。さらに、番組のエンディングで、“小川恵理子、頼むよ~”と、言ってたり、翌日の新番組の初回OAのエンディングでも、この一件を、再び、出しておりました…まぁ、すごいツッコミでした。

【Q3】 [出題者] 乾浩明さん
アッシー に、 『わいわいサタデー』 の司会の打診をした場所は?
A.(旧社屋) ABC 近くにあるおでん屋さん
⇒3問目は、何故か生電話での出題。訳も分からず、 アッシー が呼びかけると、声で分かったのか、明らかに背筋がシャンとした感じで、再びご挨拶。翌日から放送の新番組でのアドバイスももらい、御年81才とは思えない元気さに、 アッシー もひたすら恐縮しておりました(2人の関係性は下記の解説欄を参考にしてください)。



…てな訳で、3問目の乾浩明さん。ワタクシも小さい頃、 『わいわいサタデー』 は、よく見てました。たぶん、第1回目をたまたま見てたんじゃないかな?だから、めちゃめちゃ覚えてます。その後、 トミーズ もMCをやるようになり、 アッシー と出会うきっかけにもなりましたから、ワタシの中では、いろんな意味でターニングポイントになった番組かもしれません。

そして、「平成の名曲・ベスト30」のメモを取っていた時、ふと、 アッシー が担当していた 『ABCミュージックパラダイス』(以下、 『Mパラ』 のチャートメモ(番組内のリクエストランキングをメモ書きしていたノート。ワタシの中では、こう呼んでいました)をしていた頃の時を思い出しました。
この当時、番組の放送中、ランキング紹介をしていた時、曲のイントロがかかったと同時に、曲名とアーティスト名を書くと言うのを、毎週、していたんです。 『Mパラ』 時代にやっていた、このメモを思い出し、久々にやってみたんですが、体が覚えていたようで、難なくスラスラと書けました。
さらに、 アッシー の曲紹介も、なんか嬉しかったです。 『Go!Go!サタデー』 以来7年ぶりだったんですけど、妙に嬉しくて、いろいろ蘇ってきた自分がいました( 『Go!Go!サタデー』 のOAリストは、日記のカテゴリー内にありますので、左側の「カテゴリ」をご覧ください)。


さて、 1月 2日 から、実に 約7年ぶり のラジオレギュラーとなる、 『朝も早よから 芦沢誠です』 がスタートしました。
先週・1月 7日 の週から、いよいよ本格的に始動したわけですが、まだ、感覚がつかめておりません。 『元気イチバン!』 の時も感覚をつかむのに時間かかりましたんで、気長にやっていきますが、この時と違うのは、ワタシの手元にはスマホがある事。スマホのradikoアプリにある“タイムフリー”と言うのがありまして。これを使う事によって、その放送日から1週間限定で、聞き逃した番組を聞くことが出来ます。この“タイムフリー”をフル活用して、 『朝も早よから』 を聞いていきたいと思います

また、新たな気持ちで、 アッシー の番組を聞く日々が始まっています。楽しみが増えました、ウフフウィンク





[解説]
アッシー の関係性】

乾浩明さんは、 ABC の元・アナウンサーさんで、一線を退いた後、 ABC の関連会社の社長さんなどを歴任し、現在は、フリーアナウンサーさん。
アッシー との関係は、アナウンサーの先輩・後輩なのはもちろんですが、’83年~’95年まで、 ABCテレビ で放送していた、土曜・お昼の生放送番組『わいわいサタデー』の歴代MCと言う関係性で、乾さんが初代MC(’83年~’90年)、 アッシー が2代目MC(’90年~’95年)なんですよスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月13日 18時23分56秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: