Kuma Kuma Diary ~KAEDEのブログ~

Kuma Kuma Diary ~KAEDEのブログ~

PR

プロフィール

KAEDE6138

KAEDE6138

カレンダー

フリーページ

ラジオイベントレポ(’06年)


『元気イチバン!』公開生放送レポ・その1


『元気イチバン!』公開生放送レポ・その2


ABCラジオまつり2006


過去のラジオイベントレポート


’97年・’98年


’99年・’00年


思い出のラジオイベント・1


思い出のラジオイベント・2


思い出のラジオイベント・3


思い出のラジオイベント・4


思い出のラジオイベント・5


ラジオイベントレポ(’07年)


スプリングフェスタ2007・レポート


MBS1179 BEACH STYLE in 芦屋浜


ABCラジオまつり2007


○○ファンへの質問


フットボールアワー好きに50の質問


音楽アーティストについて50の質問・1


大江千里ファンへ50の質問


KANさんファンへの100の質問


SLTファンに100の質問


お笑い好きに50の質問


KAEDE Personal Data


今まで行ったコンサート 一覧表


私と合唱 ~4年間で教えてもらったこと~


キッカケ(’87年~’90年代前半)


キッカケ(’90年代前半~2000年代)


今まで行った公開録画・一覧表


私の思い出のイベント・ライブレポート


『アナライブ2002』


classワンマンライブ(2004年)


FoolyouS ラストライブ(2000年)


ラジオイベントレポ(’08~’10年)


スプリングフェスタ2008・レポート


Mパラ&21 卒業式・その1


Mパラ&21 卒業式・その2


ABCラジオまつり2008


ABCラジオまつり2009


ABCラジオまつり2010


公録・その他のイベントレポ アーカイブ


『BAN!BOO!ぱいん』公録


TUBEギャラリー&上方お笑い大賞


ABCお笑い&花月漫才王


オーサカキング


「横丁へよ~こちょ!」公録


第42回上方漫才大賞


2011年 イベントレポート


ふた組のビッグショー #1


レギュラー番組一覧


ライブレポ アーカイブ [2002年~]


ライブレポ アーカイブ・その1 (2002年 2月~2003年 7月)


ライブレポ アーカイブ・その2 (2003年 8月~2004年 2月)


ライブレポ アーカイブ・その3 (2004年 3月~2004年 7月)


ライブレポ アーカイブ・その4 (2004年 8月~2005年 3月)


ライブレポ アーカイブ・その5 (2005年 7月~2005年 9月)


ライブレポ アーカイブ・その6 (2005年12月~2006年 6月)


ライブレポ アーカイブ・その7 (2006年 9月~2007年 5月)


ライブレポ アーカイブ・その8 (2007年 6月~2007年 9月)


お気に入りブログ

ブランドと音楽のペ… catty32さん
アーカイブ さとうさんですよさん
『 こー 』は冗長系… 『 こー 』さん
それでも太陽は、毎… りょーかなさん
猫にほおずり ぷるぷる♪さん

コメント新着

KAEDE6138 @ Re:SING LIKE TALKING Premium Live 裏話(10/12) ★HNが思いつかん…さん 見て頂いて、あ…
HNが思いつかん.. @ ブログ、再開されていたのですね。 遅まきながら、まずはパソコン復活、何よ…
KAEDE6138 @ ご無沙汰しております ★HNが思いつかん..さん 大阪公演、行って…
HNが思いつかん.. @ 以前の足あとから参りました。 …おっと、危なかった ―というのも、うろ覚…
KAEDE6138 @ おおっ。 ★リラックマなきよりんさん >で、一人ラ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年03月20日
XML
『KAN 弾き語りばったり #30 ~FIRST CLASS DISTANCE~』 in 2021.01.30. 神戸文化ホール・中ホール


<セットリスト>

1、安息
2、君が好き胸が痛い
3、まゆみ
4、Day by Day
5、星屑の帰り道
6、世界でいちばん好きな人
7、エンドレス
8、素直(Originally by 槇原敬之)
 -ピンクカードタイム-

10、IDEA
11、よければ一緒に
12、UpDown Girl(Originally by ビリージョエル)
13、愛は勝つ
14、プロポーズ

≪アンコール≫
15、エキストラ





◎皆様、大変ご無沙汰しておりました。
去年は、ご存知のように、新型コロナウイルスの影響で、ライブなどが軒並み中止・延期となりまして、ライブレポが出来ず、このブログも1年以上、更新出来ない状況でした。
ですが、今年から、徐々にではありますが、ライブレポを再開します。
ただし、配信ライブで見た分に関しては、内容によって、紹介するか否かを判断しますので、ご了承いただきたいと思います。

では、本題。今回は、 1月30日 KANさん の弾き語りツアーのレポートをお届けします。
今回のツアーは、弾き語りツアーシリーズとしては初めて、カウントする数字が素数ではない数となりました。
さらに、感染対策として、
★マスクは必須
★兵庫県新型コロナウイルス追跡システムの登録[LINE・メール]

★アルコール消毒を徹底する
などの対策をした上で、ライブに参加したことを、まず、ご報告しておきます。


まず、1曲目。「安息」のイントロが鳴った瞬間、何だか妙に涙が止まらなくて。
たぶんですが、ワタクシにとっては、約1年ぶりのライブで生音…それがようやく聞けた事が嬉しくて。いろんなものが溢れてきましてね。

その後、弾き語りではお馴染みの曲が続きながらも、MCでは、前日に神戸入りした KANさん が、Macの電源を忘れたため、三宮にあるヤマダ電機へ買いに行った話、『クリスマスの約束』のオファー裏話、去年盛り上がった“うたつなぎ”の話(馬場俊英さんから来たバトンを誰につなぐか悩み、 佐藤竹善さん に電話したところ、“すべて断ってる”と言われ、根本要さんに電話すると、“スタレビ発信なら考える”と言われ、結局、スキマスイッチの2人にまわしたそう。ちなみに、山崎まさよしさんも 竹善さん にまわそうとしていたらしい)、「エンドレス」が出来た経緯などをトーク。
ただ、セットリストの後半でやる予定の「UpDown Girl」と「愛は勝つ」の関係性を、前半にトークしたりと、何となく、 KANさん らしいトークは、相変わらずでした。

恒例のピンクカードタイムも、新型コロナウイルスの影響で、紙ではなく、携帯・スマホで入力するスタイルに。神戸公演では、“アフタヌーンティーの略語は『アフヌン』?”、“神戸って歯医者が多い?”、“マスクのチラリズムってあり?”の3つで盛り上がりました。

さて、ライブ前、気になっていたことがあって。ライブの定番曲の一つである『よければ一緒に』なんです。ファンの皆さんならご存知でしょうけど、この曲、後半部分で、お客さんが歌うところがあるんです。で、今回は、歌う事は出来ませんから、どうするのかなぁと思っていたら、手拍子と足踏みでやりました。
さらに、『愛は勝つ』のBメロ。♪Carry On~Carry Out~のところを、この公演前、きゃりーぱみゅぱみゅさんがお誕生日と言う事で、♪Carry On~きゃり~ちゃん~、と歌ってました(笑)。

今回のメニューは、カバー曲あり、最新アルバム『23歳』からの曲ありと、全15曲。
この公演当日は、兵庫県に緊急事態宣言が出ている為、ライブは1時間半(19:30)で終了しました。



【感想】

先程のレポにもあったように、まぁ、1年ぶりだったので、生音が聞けた事が妙に嬉しかったのか、1曲目で、何だか涙が止まらなくて。
ライブが始まれば、そこから、相変わらずののらりくらりなトークと曲を楽しめました。

ワタシが住んでいる兵庫県は、 3月 7日 に緊急事態宣言が解除になりましたが、コロナウイルスがいなくなった訳ではないので、いろんなところで、規制は続いています(2021年3月現在)。
ライブを開催し、参加するとなると、いろいろやらないといけないこともあります。
そんな中、ライブに行けたことはもちろん、開催してくれた KANさん をはじめ、ライブスタッフ&関係者の皆さんに感謝しています。
次はいつになるか分からないけど、また、ライブに行く日を楽しみにしたいと思います

今回の席ですが、 1F16列19番 。前から5列目の真ん中あたりの席でした。



【追伸】

今回は、こちらの都合により、ライブレポ&感想を合わせて、楽天ブログでアップしました。
ココログブログに関しては、今後、縮小する形を取り、最終的には、楽天ブログに一本化する予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月20日 17時40分28秒
コメントを書く
[ライブ・イベント感想日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: