LOHAS(ロハス)な家事をしよう
色にはそれぞれ特徴があります。インテリアにおいては、視野を広く見せてくれる色、目がいくポイント作りに役立つ色、洗練されて見える色、などなど、それぞれ役割りがあります。色の作用もじょうずに使えば普段の生活に役立つことがたくさん。覚えておくといろんな裏技になります。
オレンジ色が与える作用は「元気」です。ビタミンカラーのオレンジ雑貨を飾ると元気がでそう。他色も混ざった雑貨なら違和感なく取りいれられます。部屋のワンポイントにオレンジの小物を。ビビッドカラーなので浮かずに取り入れるのが難しいのですが、視線を集めるポイントにするとお部屋が垢抜けた印象になります。元気なオレンジに元気なキャラクター柄、かわいいです。