LOHAS(ロハス)な家事をしよう
色にはそれぞれ特徴があります。インテリアにおいては、視野を広く見せてくれる色、目がいくポイント作りに役立つ色、洗練されて見える色、などなど、それぞれ役割りがあります。色の作用もじょうずに使えば普段の生活に役立つことがたくさん。覚えておくといろんな裏技になります。
赤い色がもたらす作用は「情熱」です。食べる元気がわいてくる赤。赤い食器でお客様をおもてなしすると、おいしく食べてもらえそう。赤い家具はかわいい感じ、ちょっと強い色なので自分の部屋などプライベートな場所に上手に取り入れたい。色味や大きさのバランスなど他の色との調和をはかった雑貨を選ぶと浮きません。赤いキッチン雑貨はかわいくて取りいれやすいです。数も多く市販されています。形や柄がシンプルで大人っぽいものも素敵です。