2015年04月10日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 農業(畜産)
先日は、皆様から「さくら」出産のお祝いコメントを沢山頂き
本当に有難うございました。<(_ _*)>
今日も元気にマヤの中を走り回っておりましたヽ(*^^*)ノ

CIMG4207.JPG
いい顔してます^^
CIMG4206.JPG
ホントに目が綺麗で可愛いです^^v
すっかり毛も乾いて子牛らしくなりました♪
これで女の子なら言う事ないけど、改めて今日も確認したが
すっかり○○がついてる(爆) いずれ取られちゃうけどねww

で、みなさんから名前を募集したところ、沢山投稿して頂き感謝致します。
名前って、なかなか思いつかないんですよね。
「くるみ」の時は、どう言う訳か、パッと浮かんで
家族に有無も言わせず推しきってつけましたけどねww
その溺愛している「くるみ」が幸い家に残る事になりそうです(* ̄▽ ̄*)ノ”ニヤリ!
前にも言いましたが、今回女の子なら、「くるみ」は手放す事になっていました。

それで、名前なんですが、まだ決めかねています^^;
と言うのも、今回はうちのカミさんが珍しく候補名を出してきたんですww
みなさんに名前を募った事を話したので、張り合う気かもww
その辺の心境までは読めませんが、オイラの独断で決められない状態に
なってきましたww

一応、みなさんから投稿して頂いた名前の中で、候補として上がっているのは
電気屋さんの「百福」 みゃ~~おんさんの「光輝」 がオイラの中では
ベスト2ですねww それぞれ意味深い名前を挙げて貰えて感謝してるんですが
あまり人っぽい名前はどうかと思い、独断と偏見でこの二つに絞りました。
で、カミさんはと言うと 、「華福」と「大樹」 で「華福」がやや強めに推してますww
親父は一切参入してないですww  決まれば報告する役目(笑)
どれも、呼びやすい名前だと思うんですが・・・。
電気屋さんの「百福」は、“ももちゃん”
みゃ~~おんさんの「光輝」は、みつてると読んで“みつ坊”
カミさんの「華福」は、“おはな坊”とか、“ふくちゃん”って呼べるww
「大樹」はオイラの独断で除外しますww
いずれ、近い内に届出を出しますが、もしこれ以外の名前になる
可能性もあります^^
届出後にまたブログにて、お知らせしますねヽ(*^^*)ノ
もし、ブロ友さんの投稿してくれた名前に決まった時は
この仔牛に一生ついてゆく名前になるので、仔牛登録の際には
個体識別番号をお知らせしようかと思っています。
そして、9カ月後の家畜市場に出すまで成長の様子を、ブログ記事の一部として
載せて行こうかとも考えています。
あくまでも予定ですがww
本当に沢山の投稿有難うございました。

気づいたら、名前の事だけで終わっちゃいそうなので
ちょっと、写真だけ載せますね^^;
田んぼ(苗代)も今日までに耕起し代掻きが終わりました。
苗代GIF.gif
赤い相棒、今年初のお仕事!耕起は兄貴で代掻きはJrが活躍!
CIMG2238-vert.jpg
「ザク」はブロ友の猫宮さんが名付け親^^
CIMG4171.JPG
今年も活躍する時が来ました!ザクザク働いて貰いましょうヽ(*^^*)ノ
そして、今日は親父が免許更新の為に自校へ講習を受けに行く為送迎。
その道中撮った写真。
CIMG4212.JPG
横手平鹿方面から見る鳥海山(秋田富士)は、女性的で美しいです。
逆に、日本海側の地域から見ると男性的なんだけどね。
今日はお天気も良かったので綺麗に見えていました。
CIMG4211.JPG
流石、広大な穀倉地帯だね^^ 山々が遠い・・・。

と言う事で、仔牛も無事生まれて安心したのも束の間、春の農作業も
ボチボチ忙しくなってまいりました。
この時間のブログ更新もひと寝入りしてからしてます^^
日中の疲れは、やはり夜に来ますね^^;
そろそろ寝る事に致しましょうww

前回、ブログにコメント下さったみなさんありがとうございましたヽ(*^^*)ノ
まりんちゃん.jpgteapotto.jpgyamymany.jpgおでんまん9062.jpgゆき6074.jpgのんちゃん.jpgデリカ伯爵.jpgブヨミ.jpgみゃ~~おん.jpgchiichan60さん.jpgマルボン.jpgみぃちゃん9424.jpgふらんfuran.jpgねこみmya.jpgのんびり人生.jpg☆☆。えっこ。☆☆.jpg

また、プロフへのコメント及びナイスして頂いた皆様にも感謝致します(^^)/
なかなか訪問して、コメントまで残すこと出来ませんが
良かったらまた遊びに来て下さいね(^_-)-☆
ではまた


end
鼻ライン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月11日 01時54分27秒
コメント(26) | コメントを書く
[農業(畜産)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
良い名前がついたらいいね。
皆それぞれの想いで考えたんだろうね。
今回の子牛は、幸せな子牛だね。
皆から愛情貰っているからね。
さっきお休みしたけど、お互い早く寝ようね(≧∇≦)お休みなさい。
(2015年04月11日 02時21分35秒)

Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
ブヨミ  さん
だいぶ候補が絞られましたね^^
最終決定権はやっぱり奥様にある???(笑) (2015年04月11日 02時30分33秒)

Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
お早うございます、何時もありがとうございます。
相変わらずの☂ですが午後から止んで明日は晴れるそうです。来週月曜火曜と雨が有るそうですが水曜日よりようやく元の暖かさになるそうです。長い不安定で寒い日から早く抜け出したいものです。
大きなトラクターですね、大きい方はヤンマーでしょうか、小さいJrも有るのですね。我が家の赤い相棒は小さい方と同じ位ですよ、とはいっても年に何度もエンジン駆けませんからバッテリーがあがっています。家庭菜園も1坪くらいなら人力で出来ますが今や機械が無いとどうにもなりません。昔は牛や馬にすきを引かせていたらしいですが大変だっとでしょう、将来はロボットが農業をしてくれるかもしれません、田圃の畔でPCで指示するだけの時代案外近いかもしれませんよ。
これから忙しい日が連続になりますね、美味しい米作り頑張ってください。
ありがとうございました。 (2015年04月11日 08時32分37秒)

Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
色々、可愛いお名前が届いてますね。
傍で呼んでみたいな。
水芭蕉、素敵ですね。
尾瀬に見に行ったことがあります。 (2015年04月11日 11時05分00秒)

Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
私のが候補に挙がるだけで光栄です(#^.^#)
因みに、私は光輝(こうき で こーちゃん)のイメージでしたww
でも、お世話される奥様の考えられたお名前優先でww
早く本格的な春が来るとイイね^^ (2015年04月11日 12時11分09秒)

Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
(*´∀`)ノこんにちは~♪

うん、奥様やる気満々ですな!
案山子さんが珍しくって仰るくらいなので、ここは奥様の意見を通してみてはどうですか?
張り合ってるかどうかは分かりませんが・・・( ̄∇ ̄*)ゞ

溺愛してるくるみちゃんが残る事になって一番安心してるのはやっぱり案山子さんでしょ( ´艸`)
色んな想いが詰まったこの子に素敵な名前が付きますように☆ (2015年04月11日 12時52分34秒)

Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
yamymany  さん
こんにちは!(^^)!
いい名前が出揃いましたね~
幸せな子牛さんだな♬
(2015年04月11日 13時56分09秒)

Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
こんにちは
目が可愛いですね。どんな名前がつくのか今から
楽しみにしてます。
お疲れ様です。 (2015年04月11日 14時17分18秒)

Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
こんばんは~♪
仔牛くんの命名が決まるのを楽しみにしております。
皆色々と候補を出していますね。

やっぱり最終的には奥さんのアイデアにのっかるんでしょうか? (2015年04月11日 18時38分46秒)

Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
furano-craft  さん
こんばんは^^   雄でしたか~。 平成の牛若丸ですね^^ こちらも怒涛のような忙しさになってきました。
お互い、体調に留意しながら頑張りましょう^^ (2015年04月11日 23時55分17秒)

Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
おはようございます^ ^
今朝は青空 夜には雨の予報です。
仔牛ちゃん 可愛らしい❤️
元気に大きく育ちますように…

そちらは 桜🌸これからですね
お忙しいでしょうが 楽しんで下さいね♪

私は風邪ひいたようで鼻声です😅
では よい日曜日を〜
(2015年04月12日 06時16分58秒)

Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
ふらんfuran  さん
可愛いねぇ.。゚+.(゚ー゚)。+.゚
名前なんて決まるんだろう、楽しみ^^
これからも、益々忙しくなるのかな?
身体に気を付けてね。
無理しないでね~♪ (2015年04月12日 13時06分49秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
オセロ。マロ。のん。さん へ

「早く寝ようね」はお互い様って事でww
また最近寝る時間が遅くなってきたから
余計早起き出来ないんだと思う^^
そうだね、みんなに考えて貰って
幸せな「べこっこ」だww
きっといい牛になるなヽ(*^^*)ノ (2015年04月13日 18時20分04秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
ブヨミさん へ

みなさんが、それぞれの思いで考えてくれた
名前だけど、二つも付けられないからねww
そこが辛いとこだけど、心を鬼?なまはげ?^^
にして絞りましたww
決定権はやっぱりオラだべなヽ(*^^*)ノ (2015年04月13日 18時23分04秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
電気屋さん へ

何時もありがとうございます。
トラクターは、どちらもヤンマーです^^
大きい方は、昨年仲間入りしました。
それまではJrしかなかったです。
頼もしい助っ人です♪
時代が進んで、居ながらにして農業が出来る様になれば
オイラは百姓を辞めるでしょうね。
そこまでして農業はしたいと思いませんね。
小さな畑でも耕して、老後を楽しむ方が良いですヽ(*^^*)ノ (2015年04月13日 19時00分53秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん へ

ご訪問有難うございます。
尾瀬って言うと、あの歌の出てる「尾瀬」ですね。
群生しているのを見ると圧巻ですよね^^
毎年、家の牛舎の裏山の所にいくらか咲きます。
それを見ると春がやっと来たかなって思いますね^^
お陰様で、みなさんから思い思いの素敵な名前を
投稿して頂きました^^
近々決定しますヽ(*^^*)ノ (2015年04月13日 19時09分27秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
みぃちゃん9424さん へ

普段だと、名前もなかなか出てこなくて
暫く届け出が出来ない事が多いですww
牛の出産の際は、カミさんがいる時に多いし
二人でお産婆さんをするので、どちらも愛着はありますね。
特に、親がお乳を早く飲ませない時は
二人で仔牛に初乳を飲ませる事が多いので
協力しないと駄目なんですよ^^
手を掛けた牛は、やっぱり可愛いんでしょうね^^
で、今回は名乗りを上げたようですww
正直、「くるみ」を家に置ける事になって
素直に嬉しいですねヽ(*^^*)ノ (2015年04月13日 19時16分26秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
みゃ~~おんさん へ

多分、光輝(こうき)って読むんだろうと思いました。
そのままだとやっぱり人の名前っぽいので
光輝(みつてる)と読めば牛の名前らしくなって
いいかなと思い候補に挙げさして貰った次第ですww
ご投稿に感謝します♪
もう、雪は降る事はないと思うけど
早くみんな消えて欲しいですね^^;
もう、春の農作業は始まっているのに・・・。 (2015年04月13日 19時28分16秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
yamymanyさん へ

Yamaちゃん、何時も('-'*)アリガト♪

みなさんの思いが嬉しいですね^^
この牛もオイラもしあわせヽ(*^^*)ノ (2015年04月13日 19時30分52秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
のんびり人生さん へ

曇りなきまなこですww
ホントに純粋な目をしてますね^^
みなさんから素敵な名前をあげて貰って
しあわせな牛です^^
オイラもしあわせですヽ(*^^*)ノ (2015年04月13日 19時33分31秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
おでんまん9062さん へ

ご無沙汰しております。
ご訪問有難うございます^^
順調に行くと、年に3頭の仔牛が生まれる事になるので
結構、名前付けるのって大変なんですww
こうして、みなさんから名前を挙げて貰えるのは
凄く有難いです^^
みんな採用したいところですが
そうもいきませんからね^^;
近々、発表しますヽ(*^^*)ノ (2015年04月13日 19時38分04秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
furano-craftさん へ

今年は、昨年みたいに頻繁にコメのやり取りが出来ず
冬が終わりそうです。早いもんですね^^
「牛若丸」この名前も良いですね^^
この名前の種牛がいるんですよww
家の牛にはつけた事ないんですが・・・。
富良野も雪が融けて、いよいよ忙しくなって来そうですね。
お互い、身体に気を付けて頑張って行きたいですね^^
お忙しい所、コメント有難うございましたヽ(*^^*)ノ (2015年04月13日 19時44分40秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
マルマルボンボンさん へ

土曜日は公休日でしたね。
その後、旦那さんの具合は如何ですか?
昨日の日曜日は、秋田で最も早く桜が咲く
にかほ市金浦の勢至公園で咲いたようで
花見に行った行楽客を多かったようです。
基本、オイラには雨の日以外は休みがないですからね^^
土日だろうが、祝日だろうが関係ありませんww
車で10分も行けば、道の駅に温泉があるんですが
夜になれば、億劫になりいけないですね^^;
風邪、大丈夫かな?
寒暖の差が激しいんで注意ですねヽ(*^^*)ノ
何時も有難うございます♪ (2015年04月13日 20時12分23秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
ふらんfuranさん へ

いらっしゃい^^
牛も小さい内はバンビみたいで可愛いけど
大きくなると一応油断は出来ないからね^^;
なんせ、角が出て来るからww
うちのカミさんもたまに出るよ(爆)
うんうん!ボチボチ忙しくなってきました。
何時も心配してくれてありがとうヽ(*^^*)ノ (2015年04月13日 20時17分30秒)

Re:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
chiichan60  さん
今晩は。
社交ダンスのデモに出かけてコメントできまず、おくれました。
可愛い子牛さんですね。
人間の赤ちゃんと違って、あっという間に大きくなりますね。
私も「光輝」を推薦します。
なぜって、我が家の孫ちゃんの名前が一字入っているから(*^_^*)
空気の澄んだ水の綺麗ないいところですね。
作物も美味しく育つことでしょう。 (2015年04月13日 21時46分53秒)

Re[1]:「吾輩は牛である。名前はまだない」~その後(04/10)  
案山子1014  さん
chiichan60さん へ

お疲れのところコメント有難うございます。
フフ!そうですね、あっという間に大きくなりますよね^^
なんせ、産まれて1時間もしない内に、立ってしまいますからね。
9ヶ月もすれば、男の子は300kg超えますから
成長は早いです。名前の発表は近い内にww
家ンとこは、田舎だから、少なくても都会よりは
空気は美味しいと思いますし、水も綺麗な方でしょうね。
(2015年04月14日 01時08分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: