2017年04月17日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: Friends



4月17日(日) 18℃(12:00)



今日は花曇りの一日。
気温も日中で18℃と過ごし易く春らしい陽気だった。
週末の種まきまでの間予定はビッシリ!
しかし、明日以降のお天気はマークが続く (_ _;)...



種まきなどは、屋内で出来るので問題ないにしても
肝心の苗代の床作りが問題。
余程強い雨じゃない限りは、カッパ着てもやらなきゃ間に合わんだろうな。
遅くとも日曜日には、種まきした育苗箱を置けるようにしないと・・・。



そんな中、親父が飲み薬がなくなったから病院へ連れて行って欲しいと・・・
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
”このクソ忙しい最中に行けるかぁ~~”
と言いかけたが、オイラもまだ親父の脛をかじる身。
眉間にしわを寄せつつ・・・飲み込んだ。



しょうがねぇ~な、また一つ覚えのカツ丼でも食わしてやるべぇ~ww



オイラは、親父にはしこたま文句言ったりするけど
カミさんと息子には言わせない。
親父は、オイラと違って人が良いだけが取り柄の人で
仕事一筋に生きてきた・・・と思っている(知らないだけかも^^;)

子供の頃、親父に遊んでもらった記憶があまりなくて
田圃で仕事している姿しか思い浮かばない。
仕事は兎に角早い!
でも、雑(笑)
だから、オイラとぶつかる(爆)



身体が弱いながらお袋が生きてた頃は
話し相手も居たが今はもうオイラが相手しないと・・・。
息子のオイラにガミガミ言われるのはいいが
嫁であるカミさんに言われるのは嫌だろうからね。
ましてや孫に言われるのはもっと辛い筈。



見た目、幸せな家族に見えても隠れた部分って誰にでもある事。
とかくブログでは、書かれた表面上でしか知り得る事が出来ない。
性質上仕方がない事でもある。
面と向かって話をするのであれば、顔色を窺う事も出来るけど
言葉だけじゃそこまで判断する事は難しい。
誤解や思い違いするする事も多々ある事。

隠れた部分まで突っ込むのは、良い事なのか悪いのか分からないけど
言い方ひとつ、相手の受け止め方ひとつで
良い方にも悪い方にも取られてしまう。

ただ淡々と感情を交えず交流を図る事が無難なのかもしれない。
けど、オイラにはそれは出来そうにない。
何も出来ないくせに首を突っ込む悪い癖。
死んでも治りそうにない。

先日、タイムラインで見かけた普段交流のない方。
名前だけは知っていたがついついお節介をしてしまった。
『お返事が出来なくなって来たのでブログのコメント欄を閉じる』
と言う内容のブログだった。
オイラと違って長い事ブログをしてきた方で
オイラみたいな新参者の出る幕じゃない事は承知していたが
「閉じない方がいいと思います。
返事が出来なくても分かっている方は来て下さいます」
と、プロフにコメント入れてしまった。

余計な事したなって思いながら翌日だったか
またタイムラインで見かけて
「コメント欄復活します」
ホッとしたし、何故か無性に嬉しかった。




何度も載せていますが今一度ご覧下さい。
ACジャパン CM 見える気持ちに。



と言う事で明日は親父と病院行きです^^;
せば、今夜はこれで

いつも立ち寄って頂きありがとうございます <(_ _*)>
今夜も素敵な夢を(^_-)-☆












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月17日 21時00分04秒
コメント(18) | コメントを書く
[Friends] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: