2017年04月27日
XML
カテゴリ: みちのくの春






山桜が咲き始めた。
季節の移り変わりを知らせてくれる草木たち。
自然に謝謝。





4月27日(木) 


きのう一日中降った雨も今朝は上がり
今日は晴れの予報。



連日の仕事疲れから、早寝遅起きが続いていたσ( ̄。 ̄) オイラも
今朝は、5時過ぎに起きる事が出来て
早々、家の近辺を徘徊ww



鉢植えのブルーベリー



堀端のチューリップ
もうひと頑張りだな^^



水仙もボチボチ

種まきの前日あたりからハードな毎日になり
作業の様子もお伝え出来なかったけど
日記をアップする度に少しずつでも載せて行こうかと思います。



当初、600箱の予定だったけど574箱を苗代に置きました。
アクシデントの関係もあって、ハードな二日間だったけど
何とか終わったのでホッとしている所です。
ただ、その後もアクシデントは続いております。
前にチラッと話した事があったけど、シークレットビジネス。
農業とは、まったく無縁のお仕事もしているので
それが、たまたま農繁期の大事な時期に重なってしまったという事です。
会社に連絡を入れたら、今日辺りには落ち着くらしい。
オイラとしても是非そうなって欲しいと願うばかりです。



椿の蕾も大分膨らんできているようです。
苗代の様子を見てから向山へ。



水芭蕉と山桜



水芭蕉はもうそろそろだね。



土筆も見つけたよ^^



真っ白な雪が融けて、その下の本当の姿があらわになって来る時。
雪も消え際が凄く汚い (ーー;)...
ゴミなんかも多く出て来るしね。
でも、日が経つにつれてその地面から
こうした植物たちが目を覚まし生えて来る。
自然のエネルギーと言うか息吹を感じさせてくれる春という季節。
四季の中では一番好きな時期です。

でも、オイラは田植え作業が始まる頃
本当の意味での春を感じます。
今は、その序章に過ぎない・・・かも。

お米作りも第一工程がやっと終わり
田植えに向けての第二工程突入です。


さて、今日も一日一人作業
頑張りますかね^^/

ご訪問、いつもありがとうございます <(_ _*)> 
今日も良い一日を。

明日は午前中、昨日の検査結果を聞きに行って来ます。
せば、また
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月27日 12時05分32秒
コメント(14) | コメントを書く
[みちのくの春] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: