2017年10月25日
XML
テーマ: 農家日記(161)
カテゴリ: 農業(稲作)



/ 17℃/5℃


台風が過ぎ去って、やっと良い天気が戻ってきたようです。



三日と持たなかった秋の空も、週末までは☔マークがない。
でも、信用していいんだろうかこの秋の空をww


【癒し効果】魔法の使える世界、ファンタジー系音楽【作業用BGM・RPG】


朝靄に浮かぶ山



この間まで、黄金色の絨毯が敷かれたような田圃もすっかり様変わり。



この景色が、モノクロームの世界に変るのもそう遠くではないだろうね。



我が家のコキアもブルーベリーも紅葉。山の木々も色づき始めてきた。

燃えつきた後は真っ白に 

ちょ ちょっと違うか (^^;)

昨日は、ホントに久々の良い天気で気分も爽快



田圃に残っている稲架にも、久々に太陽の光があたっていた。



拘り続けてン十年ww あと何年出来るだろうか? ふと考えてしまう。

水分調整で手こずっていたコンバイン刈りしたお米。
昨日夕方まで掛かってやっと終わりました。



奥の方が160袋、右側に40袋程。左に少しあるのがいわゆる下米。



そして、パレットの上に50袋程。コンバイン刈りしたお米はこれで全部。
稲架米が間に合わないので、2袋程精米したけどね。250袋程出来ました。
で、下米は昨日の朝早く業者の親父さんが取りに来て23袋持って行きましたが
現金買いなので、諭吉さんが8人程オイラの所においでになりました 
内、二人ほどOさんの所へお届けしましたがww

今年は、天候不順だった割には収量があったようです。
オイラの集落あたりの田圃で、単収7俵位が農業共済の評価になってますが
今年は8俵強位いってます。
予約してあった紙袋が足りなくなって、JAの資材センターに買いに行ったんですが
職員さんの話では、中には戻しに来る農家さんもいるとの事。
なんか、田植え時期も影響したんじゃないかって言ってましたけどね。
秋にならなければ結果が出ないお米作り。
何が影響するか分かりませんね。

最後になった稲架掛けの稲。
予報を一応信じて、明日と明後日で取り入れしようと思っております。
それから、仕上げ乾燥して米こせになるので
早くて今月末、来月の初め頃にずれ込むかもしれません。
ファイナルステージの幕を下ろすのももうじきです。

幕を下ろすのもお天気次第。最後位変わって欲しくないですね^^

せば、きょうはこの辺で
ご訪問、何時もありがとうございます。




今日も良い一日でありますように。

案山子




読み逃げスルー ウィンク

※「案山子のお米」を先行予約して下さった皆様へは、確認も含めて順次ご連絡をさせて頂きます。
宜しくお願い致します <(_ _*)>



前回の日記『 「霜降(そうこう)」 』にコメント下さったみなさん

ぐーちゃんこさん ​  電気屋さん ​  chiichan60さん ​  マルマルボンボンさん ​  まりん**さん ​ 
yumestudioさん ​  のんびり人生さん ​ 

​いつもありがとうございます m(_ _)m

今年最後の台風になるかと思ってましたが、また発生しちゃいましたね^^;
それに、先日の台風21号と同じような進路を取りそうな予報のようだし
今週末までの良い天気が変わる事がなければと願うばかりです。
今日一日も、そんなに良い天気と言う訳でもなくて日差しも弱い感じでした。
今の所、予報に変化はないけど油断できないので
明日の午後あたりから、稲架掛けの脱穀をしようと思っています。
なんか、今年の収穫時期は天気に悩まされる日が多いみたいです。
夕べ、久々にコメントへのお返事させて貰ったら
訪問する時間が無くなってしまった(泣)
随分、手間が掛かるようになったなって思ったわ (;´д`)
(10月25日 18:13)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月25日 18時14分50秒
コメント(5) | コメントを書く
[農業(稲作)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと晴れたぁ~~(10/25)  
お早うございます、何時もありがとうございます。
お疲れ様です。
こちらでは今朝は冷たい雨になりました、夕方まで続くそうです。
それどころか週末また台風がやって来るそうで如何やら21号と同じコースを通るとか、遥か太平洋沖を通って去って欲しいです。
いよいよ稲架掛けのお米の脱穀ですね、まだまだ忙しい日は続きそうですね。
私はこれから雨の中仕事に行って来ます、仕事先は家の中で濡れる訳ではありませんが・・・晴れて欲しかったです。
ありがとうございました。 (2017年10月25日 07時21分21秒)

Re:やっと晴れたぁ~~(10/25)  
meron1104  さん
晴れましたか!
良かったですね。
こちらは今週一週間晴れの予報でしたが、早速お天気崩れました。
女心もこんなには変わらないぞ、と空を見ながら悪態ついてます^^;
お米もでしょうが、洗濯物も乾きませんからね〜
お疲れ様でした。 (2017年10月25日 10時37分02秒)

Re:やっと晴れたぁ~~(10/25)  
chiichan60  さん
おはようございます。
今朝は隣市まで義姉の猫ちゃんを犬猫病院へ連れて行ってました。
相方は二泊三日で娘の家で熱を出した小1の女の子のお守りで出かけました。
夫婦で大活躍です(親族に振り回されています^^;)


さて、こちらは台風一過でも秋晴れは望めず、雨ふりです。
そちらは紅葉が綺麗になってきましたね。
田んぼの稲架と紅葉の始まった山のコラボが昔ながらの原風景で綺麗ですね。
天候不順の割に多くの収穫ができて良かったですね。!(^^)!
(2017年10月25日 10時46分35秒)

Re:やっと晴れたぁ~~(10/25)  
みゃ〜おん  さん
こちらも同じ。
久々の晴れは気持ちイイ。
深呼吸したくなるw
でもぉ、次の台風が。。。。(-_-;)
案山子さん、後もうひと踏ん張りく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!! (2017年10月25日 18時37分52秒)

Re:やっと晴れたぁ~~(10/25)  
まりん**  さん
今日も一日お疲れ様~^^
私も先ほど帰ってきて、案山子どんとこに1番に訪問!
ありがたく思え~~~(笑)

お天気、やっと回復ですね。
秋晴れがないまま冬に突入してしまうんではないかと思ってしまったわ。
それもでもつかの間の晴れで、また台風が・・・・。
もう雨はいいです。

お米の紙袋を戻しにこられる方もいるの?
来年用にとっておけばいいんじゃないの?
それともかなりの大量買いをしてしまったのかしらねぇ。
朝のNHKドラマ、新しいのが始まってるんだけど
惚れた相手がお米屋さんの長男坊。
古米をどうにかして売れという姑さんに悪戦苦闘しながらも頑張って売ってた話を今日放送してました。
古米ってやっぱり売り切るのが大変なのねw

(2017年10月25日 19時08分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: