2018年07月15日
XML
カテゴリ: 今日の出来事


​​ きょうは、みちのくの地も暑い一日となった。





それでも早朝の時間帯は、涼しくて爽やかで・・・





朝日を浴びて稲の葉っぱに着いた水滴がキラキラ☆彡





日中は32℃位まで気温が上がった。





これからの時期、早朝の時間帯は貴重。
なるべく涼しい内に、いくらでも野良仕事をする。





巷では三連休の方もおいでかと思うが、仕事の方も多いかと思う。
エアコンの効いた所での仕事は、まだ良いだろうが
オイラのように、炎天下での作業は辛いものがある。
道路の舗装工事なんかは凄いだろうな(;´Д`A ```





そんな中覚悟を決めて、今日から溝切り(培土)作業を開始。
健全な稲を作る為には、中干しする必要があり
入排水を良くする為には、溝切りするのが効果的。
詳細は コチラ ​から

これが中々辛い作業になる💦
今日のように暑い日に、いきなり国道端の大きめの田圃に入るのは流石に避けたww
取りあえず、沢目の小さめの田圃から始める事に。





軽トラには、水を凍らせたペットボトルが標準装備w
軽トラには、エアコンがついているのでオイラの避難場所なのだ^^





沢目の小さめの田圃でも、1枚終わる毎に軽トラに避難w
そして水分補給。午前中に2枚残して止めた。
疲労度も半端ない。お昼ご飯を食べて、自分の部屋に戻りPCを開くも
睡魔に襲われあえなく撃沈(笑)
椅子から下りて、横になったら2時過ぎまで汗かいて寝てた^^;
このままだと、夕方まで寝てそうだったので、兎に角起きたw

丁度、車の点検と買い出しで出掛けた息子とカミさんが帰って来た。
入れ違いにオイラは外へ出る。

沢目の残り2枚を終わり、家の近辺に移動。
この頃になると、少し風も吹いて気温も心なしか下がったような感じがした。
夕方5時頃で作業を止めて、機械を洗車してから国道端の田圃を見に行く。
大分水も少なくなり、溝切りするには良い状態になっていた。
ついでに、先日定植した向日葵を観察^^



(画像良くないです^^;)

いい風が吹いて、カイト君空を元気よく飛び回っていたw
カイト君が常時監視している為か、今年は鳩さん御一行様の姿も見えず^^
今回はイケそうな気がする





夕方6時半頃の西の空。今日も一日が終わる・・・
明日の予報は曇りで、気温は31℃。
明日も暑くなりそうだな。


へば まだな





catwalk.gif

ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>

​      ​


        飛んで 飛んで 回って 回って・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月15日 23時00分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: