2018年08月10日
XML
カテゴリ: みちのくの夏
​​

残暑お見舞い申し上げます。




(提供元:​ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000639.000002504.html ​)
​​​​



台風13号が去ってホッとしていたところでしたが
その後の台風14号がなんか怪しい・・・




何もそこまで行ってからUターンしなくてもいいものを(ノ_-;)
丁度、お盆の14日か15日頃に接近しそうな感じ・・・
この台風の名前が「ヤギ」だそうでww



そう言えば、先日の競りに子ヤギを2頭連れてきた人がおった^^
オス♂のヤギは、結構高く買われるって誰かが話してたけど・・・
丁度、この位の子ヤギで軽トラから抱っこして下ろしてたww

先日の競りでは、今の相場から見たら大分安値で落札された福太郎。
オイラが牛にタッチするようになった当時は、キロ1000円いけば御の字の時代。
300kgあれば30万。 10万円台が普通で、20万超えたら大喜びだった^^
いい牛は、40万か50万いってたけど、元牛として買って来る事も出来た。
今は、高値で補助があっても買って来る事は容易じゃない。
そうなれば、自分の家で生まれた♀牛を取りあえず自家保留するしかない。
「みく」に期待が掛かるww









さて、もうすぐお盆ですね。
我が家の勤め人二人は、今日が仕事納めで明日からお休み。
カミさんは、一週間で息子は5日間の休みになるらしい。
オイラも務めていた頃は、今日行けば明日から休みだぁ~って感じだったけど
今はそんな感覚はなく、雨が降れば休めるって思いだけww


今年は特に雨が少ない。休めない・・・orz
今日も降りそうで降らない空模様で、畦の草刈りに汗をかいた。
大分暑さが和らいできたようで、汗をかきながらも何とか普通に外仕事が出来るようになった。




沢目の田圃に行っても、今の時期道端に咲いている花は少ない。





アブばかりが寄って来るww





杭に止まっているトンボを見つけたので、そっと近づいてみるww
静かに息を殺して・・・そっと、そっと 後ろから回り込む。





逃げないww

忙しさの中にも、一息つく時間は必要 (^^)b

午前中いっぱい仕事して、午後から弟の所へ散髪に行って来た。
峠の途中から雨が降り出し、着く頃には止んだ。
弟ファミリーは、13日の11時頃までに来るそうな。
あとは、伯父さんが来る位でささやかな身内だけのお盆になる。





スイカも隣町の元同僚の友達から頂いた事だし、早々にお仏壇にお供え。
15日位はゆっくり出来そう^^

最後にこの曲で


夏休み (本当は切ない反戦歌だった?) 吉田拓郎


せばまた
良いお盆をお迎え下さい


案山子




catwalk.gif
​​  ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年08月10日 20時10分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[みちのくの夏] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: