2018年10月07日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
 ★ご来訪ありがとうございます★彡  ☆スマホ及びタブレットの方で見辛い時はパソコン版に切り替えてご覧下さい☆彡   ☆サイドのブログパーツはHPに移動しております☆彡

​​​​10月7日(日) ​​  ミステリー記念日 盗難防止の日 バーコードの日  ​ ​​​​​​

​​​​​​​

夕べは、乾燥機の監視をして寝たのが夜中の2時半過ぎ。
遅く寝た割には6時に目が覚め起きた。

台風は夜中に消滅したようだが、凄い風が吹いていたので稲架を見に行ったら・・・



やられた・・・ε-(;ーωーA フゥ…。

オイラが寝る時は、そんなに強い風は吹いてなかった筈だが
明方にやられたのかもしれない。



朝食前だったが、すぐさま二人を緊急要請!
これ以上倒す訳にはいかないので、すぐに対処に掛かる。



大概、稲架が倒される時って言うのは
連鎖して全部倒れてしまう事が多いのだが
この程度で済んだのは不幸中の幸いと思うしかない。



この時、雨はそんなに降ってなかったが
風がまだ強かったので、取りあえず倒れた部分の稲と稲架道具を切り離し
倒れてない稲架を補強する必要があった。

2人が、倒れた稲架から稲を外したりしている間に
稲架道具や運搬車などを運んだ。

倒れなかったもうひと稲架に余裕があったので
稲架道具を足して、それに移して稲架掛けする事にした。
昨日まで良い天気が続いたので、稲自体は大分乾いていて
稲架掛けするには楽だったし、少ない間数に収まった。
田圃にも水が溜まってなかった事もあり、稲自体も泥で汚れる事無く済んだのが幸いだった。
10時頃、やっと終わって帰る事が出来た。

留守番の親父に、風呂を沸かしておくように頼んでおいたので
ふたりは家に帰ってからすぐ風呂に入り遅い朝食。
それから、買い出しに出掛けた。

オイラはと言うと、乾燥が終わった籾を籾蔵に移す作業をし
その後、適正水分になる前に移した一番最初の籾を
再度、乾燥機に戻す作業をする。



こう言う設備に作って良かったと今更ながら思う。
籾蔵の漏斗(じょうご)から、直接乾燥機の投入口に塩ビパイプを使って落とす事が出来る。
今回のように、適正水分になる前に排出した場合とか
籾摺り作業に入る前に、水分測定値が高い場合などは簡単に乾燥機に戻せる。
当時、頼んだ大工さんもお米作りの経験がある人なので
色々相談しながら、アイデアを出し合いながら作った設備です。
これで、乾燥機自体がおNEWだと言う事ないんだけどねww
まあ、騙し騙し使っていくしかないっしょ(^^)b





そうそう、前回の日記の掲示板にもちょっと書きましたが
きのうの午前中、約束通り乾燥機を修理してくれて正常に動作するようになりました
それで、Oさんが台風前にもう1枚稲刈りして籾を搬入する事になり
オイラもまた運搬を頼まれて行きました。



大きい条件の良い田んぼで、前回刈った田圃より収量があったみたいです。



午後2時頃から始めて、夕方5時頃に終わりました。
初期水分も19%平均で、乾燥状態も良かったです。
あと2枚ほと残っているそうですが、それは他の人に乾燥して貰う予定だとか。
それが終われば、やっとオイラの残った稲のコンバイン刈りになります。

オイラは、倒された稲架の対処と乾燥機の籾の入替え等で
朝食とお昼が一緒になっちゃいましたww
只今、一番最初に搬入された籾の再乾燥中です。
風も大分収まって、今の時点で小雨が降っております。

現在の乾燥が終われば、いよいよ”米こせ”に入る事になります。



Oさんの”米こせ”をしないと、自分ちの籾が搬入出来ないのでww
トラブル等なければ、二日位で終わるとみてます。
その後は、自分の分だけになります。

休み明けは良い天気が続くような予報なので
勝負ですね^^



せばまた

案山子

​※今年のお米に関してのご連絡はコチラから​




ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>  ​ ​​



​  案山子の掲示板 

今日は、家の近辺の田圃を自分のコンバインで稲刈りしました。
自分の腕が未熟なのと機械が古い型な事もあり
殊の外手間が掛かり、7時頃やっと刈り終えました。
稲埃のせいなのかちょっと頭痛もありーの
かなり疲れ切ってしまいました。

毎度立ち寄って、コメント下さる皆さんには感謝しております。
まだ、お返事してない方もおりますが
乾燥機も起動している事もあり
仮眠取りながら監視しなければいけないので
お返事が遅れます事をご勘弁願います。
覚醒したら、もしかしたら返事できるかもww

取りあえず、今夜はこれにて失礼致します<(_ _)>
(10月8日 20:24)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月09日 09時13分05秒
コメント(18) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: