2019年05月07日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
近 況

​​​​​
大型連休も昨日で終わり
今日から通常モードの方も多いかと思います。

いつになく忙しない今回のGW
終わってホッとしたと言うのが今の心境です
多分、みなさんと逆だねww


今日はこのBGMで

リラックスできるギター音楽 と 心が和む風景で癒されるBGV ~ 心が落ち着く・安らぐ・ヒーリング・BGM


夕べは、久々に纏まった雨になりました。
そして、今朝早く農地の見回りを済ませた後・・・



牛舎の裏のユキヤナギが咲いているのを発見
















雨に濡れてしっとり

今迄、ずっとここにあったのにブログを始めるまで
気にも止めていなかった花
そこにあるのが当たり前すぎて
立ち止まって見る事もなかった。

ブログで写真を撮るようになって
気づいた事ってホントに多いと思う。
身近にある草花やそこにある風景。

また、写真と同じで他人を見る目も変わったかもしれない。
正面からじゃなく、いろんな角度から見ると
いい所も悪いところも見えて来る事がある。
全部ひっくるめて、ひとりのヒトなんだよね。
人を信じるのって難しい・・・





重機作業もひと区切りして、今日引き取りに来る。



月末の請求書が怖い...orz

GW中も農家は、田圃の耕起作業が盛り。
隣町では、代掻きを終えた田んぼもあった。



我が家の赤い相棒も大活躍だが・・・
ここに来て思わぬ出費がまた💦

前輪のタイヤが、経年劣化でひび割れが酷くなり
交換ぜざるを得なくなってしまった。
維持して行くのも大変。

本格的な耕起作業に掛かる前に
しっかり整備しておかないと^^;



近況でした。


せばまた 




案山子


catwalk.gif
ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>
​  ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月07日 09時00分07秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨でしっとりユキヤナギ(05/07)  
meron1104  さん
ホント!ブログで学んだ事はたくさんありますね。
タダ、いろんな人がいるのでちょっと・・・ということもあるのは確か。
でも、自分は誠実でありたいと思っています^^ (2019年05月07日 12時52分32秒)

Re:雨でしっとりユキヤナギ(05/07)  
こんにちは
やっと普通の日が戻って来ましたね。連休前に開店した店行って来ました。
たぶん混んだだろうから。
ブログやってるといろいろ教えてもらって助かってます。 (2019年05月07日 14時07分44秒)

Re:雨でしっとりユキヤナギ(05/07)  
こんにちは
きょうは寒い日ですね~
八王子は寒くて暖房が必要です、
今は曇っていますが夜のは晴れて放射冷却、また明日の朝遅霜が心配です。
トラクターのタイヤが劣化ですか、高そうですね。
私は今日トラクターの修理代振り込んできました、車より修理代は高額ですね。
重機リース今日まででしたか、リース代も馬鹿にできません。
私は売ってしまったのでひたすら人力です・・・
明日は暖かくなってほしいです。
ありがとうございました。 (2019年05月07日 15時12分41秒)

Re:雨でしっとりユキヤナギ(05/07)  
まりん**  さん
お疲れさまですぅ~。
ひゃぁ~、なんかもう案山子どんに斜めから横から見られて
ボロでまくりの私ですぅ~(>_<)
すいません、可愛い子じゃなくてw
案山子どんちに咲くユキヤナギのように目立たずひっそりと
でも可憐で可愛らしく純粋で~だったらよかったんですけど。
まあ、人生半分以上過ぎてる人間が真っ白なわけではなく
色んな色を重ねて本来の色がわからなくなってはいるものの
でもまあ~、そんな私にお付き合いくださっていつも感謝であります♪

GW明けから案山子どんをいじって遊ぼうかと思ったけど
疲れが残ってるとこをいじくったら暴発しそうなのでやめときま~す(笑)

(2019年05月07日 15時35分50秒)

Re:雨でしっとりユキヤナギ(05/07)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。
雨のユキヤナギ、とても綺麗ですね^^
私も、ブログをやってていろいろな気付きをもらってます。

重機のレンタルは高いですよね...
タイヤもきっとすごい高いんだろうなあ。
必要経費とはいえ、たいへんですね。 (2019年05月07日 15時51分12秒)

Re:雨でしっとりユキヤナギ(05/07)  
 こんばんは。

そうですね。

物事も人も斜めから見たり色々な角度から見るようになりました。

本当はまっすぐのままのほうが幸せかもしれない。。。

元々がひねくれているとよく言われるのでまっすぐのほうがうらやましい(爆)


(2019年05月07日 23時06分26秒)

Re:雨でしっとりユキヤナギ(05/07)  
こんにちは。ご無沙汰しております。
なかなかパソコンに向かう時間がとれず、また得意の?まとめ読みです。

今年の案山子米苗、青々と成長した姿を見るだけで期待が持てそうですね。
山菜採りも最後にしたのはいつだろう・・・子供の頃は近所の土手でノビル(地元のいい方ではノンビル)採りに興じていました。

さて今年もまた少しばかりではありますが、春の便りを送らせていただきました。よろしくお納めください。
農作業の合間に一息つくときの友としていただけたら幸いです。 (2019年05月09日 08時40分15秒)

Re:雨でしっとりユキヤナギ(05/07)  
ご無沙汰しております〜^^
案山子さんもご夫婦の記念日だったんですね!うちもそうでした。
旦那は還暦を迎えた年齢、お互いに、それなりに、半分目をつぶっていいところを見て、老後を穏やかに過ごすことが良かろうかと、

桜やユキヤナギなど東北の春は今なんですよね〜^^
私もブログを始めてしばらくして写真に興味を持つようになり撮ることはスタート。
当たり前の風景が同じく変わりましたね、
ご近所さんの庭に咲く木々の花などから季節感を味わう、いい香りをチャリンコ移動で楽しむ、
生きていることのありがたさを実感できます(ちょっとオーバーだけど)

イベントが多かったGWが終わりやれやれでしょうか。楽しい時間の後にもきっちり疲れが(^◇^;)
案山子さんから頂いたちいさいファイルにチケット類を挟んで持ち歩いています!
前にも書いたようにタオルハンカチも使っています。
と言うことはあちこち広島県内は一緒にお出かけしておりますのよ〜〜^^ (2019年05月09日 15時53分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: