2019年06月04日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
近 況 

​​​
裏の畑でポチが鳴く・・・

じゃなくて💦 裏の畑に
石楠花の赤い花が
かなり咲いてきました^^



二階の自分の部屋から、見下ろした所にあります。




この石楠花は、カミさんと一緒になった時に鉢植えで頂いたもの。



2本頂いたのですが、1本は枯れた?
(枯れたのは私 です... orz

覚えています~ あの日の事・・・



まだ大分蕾が見えるので
これからどんどん咲いてくれるでしょう。



今日はこの曲を
抱きしめて  さだまさし


さて、相変わらず良い天気が続いております。
きのうは30℃まで気温が上がり
暑い一日でありました。

そんな中での補植作業は、過酷極まりない (;´Д`A ```
ましてや、ひとり作業はやる気も失せてしまう・・・
たまに軽トラに避難しつつ (-。-)y-゜゜゜
目立つ所だけ補植し、やっと一枚ちょっと(^^ゞ

( ̄0 ̄;アッ! きのうは、ししがみ様は現れなんだ・・・


https://images.app.goo.gl/TTGWUMZ2pEP4GkJ76 ​​

見放されたかな?号泣

まっ、いっか大笑い
遣れるだけやるしかない
今日も30℃で、明日は29℃の予報の当地です。
明日は雨になりそう。
なので、内科の診察で病院行きになります。

明後日以降は曇りのマークが続いている。
補植作業が終われば、牧草の一番刈りが控えているので
良い天気が持ち直して欲しい所です。

せば、今日はこれで
今日も良い一日を・・・

案山子


catwalk.gif
ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>
 ​ ​​ ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年06月04日 09時00分06秒
コメント(14) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:石楠花が咲いた(06/04)  
まりん**  さん
おはようさんです^^
綺麗に咲いてるね。
真っ赤な色って目立つし燃える恋のようですねえ。
ここまで育って、案山子どんちの夫婦愛そのままですね♪

こちらも今日は30℃だって!
避難しにヒトカラかなぁ。
エバンゲリオン歌ってくるわ♪
案山子どんは曲につられて行かないようにw
カモシカに化けたご先祖さまが見ておるぞ~。

(2019年06月04日 09時18分40秒)

Re:石楠花が咲いた(06/04)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。

まあなんだか素敵なお話です^^
シャクナゲは、2本必要なくなって1本になったんですよ。
きっと。

映画もののけ姫、ちょっと怖かったです。
千と千尋も怖かった。
ジブリの映画ってちょっと怖いのが多いです。
(紅の豚をのぞく) (2019年06月04日 13時26分51秒)

Re:石楠花が咲いた(06/04)  
こんにちは
久しぶりにパソコン開きました。ブログはタブレットで見てますよ。
スマホはおもちゃみたいにいじって遊んでます。
暑くなりましたが身体気をつけてくださいね。私は少し風邪気味です。 (2019年06月04日 15時02分32秒)

Re:石楠花が咲いた(06/04)  
chiichan60  さん
今晩は。
案山子さんの家の石楠花は燃えるように真っ赤ですね。
案山子さんの情熱の色かしら?

カモシカさんに作日は会えなかったんですね。
また会えますよ。
暑くなってきましたから気を付けて農作業してくださいね。 (2019年06月04日 21時44分08秒)

Re:石楠花が咲いた(06/04)  
yumestudio  さん
しゃくなげキレイに咲いてますね♪
こちらでは4月に咲いて散りましたが、そちらでは30度になる時に咲くのが意外でした!
にしても、赤々としてめっちゃキレイ☆〃
暑い中での補植作業お疲れ様です。。。 (2019年06月05日 10時53分53秒)

Re:石楠花が咲いた(06/04)  
おはようございます
こちらは今朝は良い天気、梅雨入り前の晴れ間は今日だけのようで明日は梅雨入りかもしれません
エアコン取付工事の受注残は終了、また暑くならないと売れませんので・・・
今日は家庭菜園のサヤエンドウの種採りと撤去
そしてそのあとを耕してオクラの種蒔き準備とスイカも種で蒔きます
種まきの実生スイカ接ぎ木より味が良いので毎年種まきしています
ただ連作障害で4~5年は同じ場所で作れないそうで・・・もう場所がありません
奥様とご結婚のときはシャクナゲをいただきましたか
私は八王子市からさつきを頂きました
今は大きくなって花数は少なく切ってしまおうかと・・・
補植作業熱中症にならぬよう気を付けて作業してください
スローの動き方をすると疲れず最終的に作業効率が良く熱中症の危険も少ないと聞いたことがあります
私もこれを実行中ですが試しにスローな動き方の作業してみてください
淡々と作業するのは一見遅く見えますがそうではないそうです
今日も気温が上昇し暑い日になりそうです
熱中症注意して作業してください
ありがとうございました (2019年06月06日 07時43分38秒)

Re:石楠花が咲いた(06/04)  
こんにちは^^

田植えは大変な作業で連日の暑さでしんどかったですね。
案山子さんが撮った水田は綺麗に植えられた苗の緑に夕景が映り込んで美しい^^
そこには案山子さんが体を休めたり体を冷やすために軽トラに駆け込んだ様子は伺えない。
カモシカがひょっこり出て来たり、
まるで別世界なんです。
写真にお人柄が出るってこういうことなのかな^^
写真は果てしなく美しく、苦労は文面で! そのギャップが良いわ〜〜

シャクナゲが毎年咲いている、、、ほらっ、ロマンチスト案山子さんがチラチラ^^
真っ赤に燃えるような熱い愛情が伝わって来ますよ。ごちそうさまでした(^^) (2019年06月06日 16時44分53秒)

Re[1]:石楠花が咲いた(06/04)  
案山子1014  さん
まりん**さんへ

夕べの雷雨で、今日は涼しい一日なった。
先日まで暑くて、植え直しをする気になれず
草刈りだけしとったけど、今日はその分取り返したw
大雑把だけど、国道端の残りの3枚午前中に終えた(^^)b
家の中に入った時は、既に1時近くになっていたので
カップ焼きそばで昼食を済まし、トンズラ(笑)

コメントに”エヴァンゲリオン”なんて書くからwww
明日、いよいよだね^^
天気があまり良くなくても
思い出に残る良い旅になるといいね!
気を付けて行ってらっしゃい^^

(2019年06月06日 22時26分16秒)

Re[1]:石楠花が咲いた(06/04)  
案山子1014  さん
細魚*hoso-uo*さんへ

こんばんは。
>シャクナゲは、2本必要なくなって1本になったんですよ。
そうかな?枯れたのは私です(あくまでも言い張るww)
な~~んも、素敵でもなんでもねぇ~だ(^^ゞ

ジブリ映画が怖い?
ああ~、「もののけ姫」も「千と千尋の神隠し」も
そう言う場面あったかも・・・
怖いの苦手?ww
意外な一面を垣間見た感じがする^^
(2019年06月06日 22時39分14秒)

Re[1]:石楠花が咲いた(06/04)  
案山子1014  さん
のんびり人生さんへ

こんばんは、お久しぶりです^^
風邪引いたの?大丈夫?
ああ~、風呂上りにスマホゲーム遊び過ぎたからじゃ?ww
私もタブレットとスマホ持ってるけど
タブはほとんど使ってないし、ゲームも遣らない(^^ゞ
ガラケーでも充分間に合っていたかも(笑)

また、急に気温が下がってきたようだから
充分気を付けてね(^^)! (2019年06月06日 22時44分13秒)

Re[1]:石楠花が咲いた(06/04)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

こんばんは。
♪真っ赤に燃える 太陽だから・・・♪
もう、情熱も何も失せてしまって燃えやしないwww
石楠花だけは、真っ赤っかです^^

カモシカさんは、あの後は姿を見せないですね。
今年は、春先から良く現れるので
まだ出て来るかもね^^

夕べの雷雨で、一気に気温が下がり
外仕事はし易くなりました(^^)!
いつも、暖かいお言葉に感謝です♪ (2019年06月06日 22時49分13秒)

Re[1]:石楠花が咲いた(06/04)  
案山子1014  さん
yumestudioさんへ

こんばんは。
石楠花、そちらでは4月に咲いてしまうんですね。
やっぱ、早いわぁ~~ww
ネットでググったら、結構いろんな色がありました。
今年は、いつもの年より一杯蕾を付けているようで
沢山の花が咲くでしょうね^^

実は、補植作業も月曜から一人になったし
気温も30℃位まで上がって、やる気が失せまして(^^;)
サボって草刈りしてましたww (草刈りの方が楽しいしw)
で、夕べ雷雨になってから急に涼しくなった・・・
かぜんヤル気が出て、午前中大雑把だけど残り全部遣った(^^)v
遣れば出来る人です(爆)
いつも、ありがとうです(^^)! (2019年06月06日 22時59分48秒)

Re[1]:石楠花が咲いた(06/04)  
案山子1014  さん
電気屋さんへ

こんばんは。
夕べの雷雨があってから急に涼しくなりました。
この先は、あまり良い天気は期待できそうにないですね(;´Д`A ```
エアコンの取り付け工事、お疲れさまでした。

家庭菜園の方もお忙しそうですね。
連作障害・・・確かにありますね。
今は、それに対応する肥料とか堆肥なんかもあるようですが
効果の程は分からず(我が家では未使用)

”スローな動き方”ですか?
ん~~、私には性格的に無理かもww
補植作業も結構スローな作業の分野に入ると思いますが
どちらかと言うと、法面の草刈りしている方があってますww
せっかちな所があるので(^^ゞ

でも、仕事内容によっては効果的な気がしますね。
そろそろ、梅雨入りしちゃうのかな?
(2019年06月06日 23時16分10秒)

Re[1]:石楠花が咲いた(06/04)  
案山子1014  さん
ぐーちゃんこさんへ

こんばんは。
田植自体は、機械に乗ってるからまだ良いけど
補植作業は、手植えだからねぇ~(^^ゞ
暑い日は、かなりキツいです。

別世界?
そう、ここはもののけの集落です(爆)
タヌキが出て来たりムジナがいたり
カモシカが会いに来てくれたりww
私自身も、満月になると吠える狼(爆)

写真に人柄が出ちゃうの?
それは、ちとマズいかも(^^ゞ
(スケベが出ちゃうからw)

私の住んでいる地は、国道が通っているからまだ良いけど
なければ、ホントに山里深い処。
間違えば、住んでいなかったかもしれない秘境ですww

ぐーちゃん、旅行券当たって良かったですね(^^)b
友達と一緒に行く事になったようだし
楽しみだね^^
(2019年06月06日 23時34分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: