2025年01月22日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
​1月22日(水)​ 3℃/-1℃              



ご無沙汰です。

先日20日は ​大寒​


一年でもっとも寒い時期とされていますが
大寒らしくない、比較的暖かく、3月下旬頃の春先のような感じの当地です。
ここ数日、小雨模様だったり晴れ間が見えたり、この時期としては落ち着いた天気です。

今の内にと、昨日は弟の所へ散髪に行ってきました
道路に雪があれば、普通に1時間位は掛かるところ、40分位で到着



スマホで撮った写真を水彩画風にしてみました。
使用サイト → ​ https://tech-lagoon.com/datachef/index.html

写真をこうやって編集加工するのも楽しいものです😊
日々AIが進化してゆく中で、写真加工や編集
文字を打ち込むだけで、AIが画像を作ってくれる世の中。

趣味で楽しむ分には問題ないと思うけど
見方を変えれば、”偽造”ともとれるし
悪い方に利用されないかと不安要素もありますね💦
写真に限らず、SNSに投稿されている動画なんかも
明らかに”作り物”と分かるのも見かけます。

まあ、いつの世も便利なものが出れば
それを悪い事に利用する輩が出てくる。

いわゆる ​フェイク​ (偽物)ですね。
ネットで調べてみると、それに対する対応も進んでいるようで。

などなど・・・

まるで、イタチの追いかけっこ😅



​​結局は、 AI VS AI になってしまうのでは😱​​


2020年1月31日に公開されたこの映画を思い出します


映画『AI崩壊』完全ナビ


あれ?いつの間にか私自身も暴走?大笑い
散髪に行った話から大きくそれましたが
何時も親父と一緒に行くのですが、珍しく行かないというので
私一人で行ってきました。
確か、前回一緒に散髪した筈なんだけど
まだいいとか言って、気乗りしないらしく留守番。
出掛けるのが億劫になって来たのかも・・・。
そういう私も、散髪を終えてから何処へも寄らず真っすぐ家に帰ったけどね😅



帰り道 峠を越えたところ(羽後町 仙道地区)
やはり、この辺が一番雪が多かった。

家に帰ったら、車庫の屋根の雪が落ちていたので
除雪機で飛ばしてから家に入りました。
今年の冬は、今のところ楽してます😆
来週初めに、組織関係の事務指導があるので
役所の担当とやり取りしながら、書類の確認と整理をしてます。

頭もすっきりしたし、少しは頭の回転が良くなるといいけどww

へば、次回また

温かくしてお過ごし下さいね。




案山子



ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルー スマイル











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年01月22日 13時00分09秒
コメント(12) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:散髪してきました💈(01/22)  
散髪してスッキリ!いいですね〜〜
私も明後日美容院でのカットを予約してますよん😃
そこはひとりで全部されているので予約はすぐには取れないのよ。
大抵2週間先というところかな。

お父さんは冬というのもあって外出が億劫なのかもねー
炬燵でニャンコになっているのが一番塩梅な時間かも。

こちらも春のような気温で外歩きも気持ちいいです👍
年末に植えたプランターのチューリップ、暖かくて春と勘違い??
一つ芽が出ました😱 (2025年01月22日 13時20分08秒)

Re:散髪してきました💈(01/22)  
こんにちは
散髪行ってまたいい男になって来た?お父さまいくつになった。家母親今年の10月で95歳だよ。誰よりも元気。今年まだ面会行ってない。予約制だから予約した日が
大雪だったら行けないしなーと考えると予約も出来ない。歩いて15分くらいなんだけどそれも腰が怖くて歩けない。困ったもんだ。
そうなの。佐渡は新潟市と向かい合ってるから守られてるの(笑)
地図見たらわかるかも。中央区だから尚更かな。私も最初知らなかったたんだけど娘が教えてくれた。里雪方の時は降るけどね。
(2025年01月22日 13時48分54秒)

Re:散髪してきました💈(01/22)  
chiichan60  さん
こんにちは。
このところ全国的に春の陽気になりましたが、秋田も暖かそうで良かったです。

弟さんの理髪店に散髪をしに行って男前をあげられましたね。
案山子さんはこういう水彩画に加工できるサイトをよく探されますね。
素敵に加工でできますね。

お父さんが床屋さんを1回パスされたのがよくわかります。
やはり年を重ねると外出が億劫になりますね。
特に冬場は。私も付き合いが悪いといつも愚痴られます。

やはり雪が残っている景色を見ると雪国だなぁと思います。

いいねをしていきますね。 (2025年01月22日 15時29分47秒)

Re:散髪してきました💈(01/22)  
きらら ♪  さん
弟さんのお店の水彩画加工、素敵ですね。
絵本の挿絵を楽しんでいる気分になりました。

AIが命の選別をする日も!と同じようなことを
今朝のテレビでアメリカの研究者が言ってました。
ヒトを超えるAIができる日が来たら・・・と。
AIに関する大統領令の流れで。

便利と恐怖を一緒に感じます。 (2025年01月23日 19時44分49秒)

Re:散髪してきました💈(01/22)  
散発するとすっきりした気分になりますね。
雪が少ないとちょっと楽な気分ですね。
家族が歌を聞いているのを、横から聴いていたら。
なにかどこかできいたような、歌詞もありふれた文句を並べてるだけみたいだったので、「しょうもない歌」と言ったら、AIが作った歌でした。 (2025年01月23日 20時03分46秒)

Re[1]:散髪してきました💈(01/22)  
案山子1014  さん
ぐーちゃんこさんへ

おはよ~ぐーちゃん😊
今の時期としては暖かいね。
散髪したけど、頭が寒くないww
弟は商売なので、その邪魔をしないように
空き時間に遣って貰ってます。
なんせ、VIP待遇だから遠くても行きます^^
親父は、90歳の大台だし、この時期は億劫なのかも。
もうチューリップが芽を?
こっちじゃ、考えられないけど、その位暖かいって事かもね。
春、待ち遠しいね(^^♪ (2025年01月24日 08時25分05秒)

Re[1]:散髪してきました💈(01/22)  
案山子1014  さん
のんびり人生さんへ

おはようございます。
いい所に住んでますね^^
>散髪行ってまたいい男になって来た?
勿論です(爆)
>お父さまいくつになった。
今年の4月で91歳かな?
大きな病気もせず、元気なので助かる^^
なので、あてにして、未だに脛かじってますww
のんびり人生さんの母上様とは4つ違いって事かな?
歩いて15分位ならって思うけど、自分の腰が心配だと中々ね。
病院や施設なんかも、予約制だし面会できない所がほとんど。
天気の良くなる日を見計らって、車で行けたら一番ですね。
なんか今のところだけど、雪の降る日が少ないようで
このまま、春になってくれたらと思う今日この頃です(^^♪ (2025年01月24日 08時45分13秒)

Re[1]:散髪してきました💈(01/22)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

おはようございます。
やる気スイッチ、入りましたか?ww
体調を崩して、長い入院生活。
今まで、普通に遣っていた事が出来ない。
見方を変えれば、遣らなくてもいい状況。
良くなって退院し、普段の生活には戻ったけど
やる気が起きない。何となくですが分る気がします。
なんせ、私はやる気がなくなる事に関してはスペシャリストなので(笑)
時間が許すのなら、”鳴かぬなら 鳴くまで待とう時鳥”でいいのではと思いますww
でももう、大丈夫そうですね^^

写真の加工や編集もですが、興味があれば色々探しますww
写真をいじるのも、ブログ自体をいじるのも、PCいじりも然りで
興味がわいて、好奇心がある内は何かしら得るものがある気がします^^
その時間も、また楽しいものですね私にとっては。

出不精は、親父に限らず私自身も痛切に感じてます💦
季節のせいばかりじゃない気もしますがww
春になるまで、もう少し辛抱します(^^♪
(2025年01月24日 09時22分36秒)

Re[1]:散髪してきました💈(01/22)  
案山子1014  さん
きらら ♪さんへ

おはようございます。
今は便利な世の中で、写真加工や編集も簡単に出来ちゃうww
単に私の場合は、”ボロ隠し”に過ぎないですけど💦

ついつい流れで、「AI崩壊」を引っ張り出しましたが
この先の事を考えると、まんざらでもない気がしますね。
進化すればするほど、それをよからぬ事に利用する輩が現れる。
AI自体も、学習機能が進めばとか感情を持つ事になったら・・・
おおっ、コワ!!😱

まあ、まだ起きてない事を心配してもなんともなりませんし
毎日を大切に、出来れば楽しく過ごしてゆく事が賢明ですね(^^♪ (2025年01月24日 09時37分17秒)

Re[1]:散髪してきました💈(01/22)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さんへ

おはようございます。
夏場だと、天気を気にせず行けるんですが
大きな峠を二つも越えて行くので
やはり冬場は、お天気と道路の状態の良い時行くようにしてます^^
私にとって、弟に散髪して貰うのは「癒し」なのでww
遠くても出掛けます^^

そうそう、画像ばかりじゃなく動画や歌なんかも
AIが作ってくれるらしいですね。

世の中、どんどん便利にはなっていくけど
私のような年代には、ついてゆけない面も出てきてますね。
色んな手続きや申請なんかも電子化。
これに対してのサポートも、重要になってくるのではと思っています。
今日も雨、このところデスクワークで家の中に缶詰め状態です💦 (2025年01月24日 09時56分29秒)

Re:散髪してきました💈(01/22)  
木昌1777  さん
こんばんは。お悔やみ有難うございました。年の離れた姉で、高齢でしたから覚悟は決めて居た物の何かが自分の部分から落ちた感じです。一人になったので、最後を迎えることに考えさせられました。頭スッキリで気持ちが良いでしょう。
雪が流石多いですね。「冬」を感じさせられます。今しばらく不便でしょうね。
風邪など引かないでください。 (2025年01月26日 20時36分26秒)

Re[1]:散髪してきました💈(01/22)  
案山子1014  さん
木昌1777さんへ

おはようございます。
この度はご愁傷さまでした。
長野までお疲れさまでしたね。
遅かれ早かれ、いずれ誰しもが迎える事になるけど
いざその時が来ると、分っていたとしても心境は複雑なものがありますね。
時間が癒してくれると思います。

もう今月も残り少なくなりましたが、積雪も平年並みか少ない位です。
普段雪がない所にお住いの方には、大変そうに思われがちですが
正直言って、今シーズンの冬は比較的楽な方です^^
逆に少ない方が、困る事も結構ありますからねww
他の地域の方が味わえない冬を、楽しみながら春を待つ事にします^^
木昌さんも、お身体お大切に。
ご丁寧にありがとうございました。 (2025年01月27日 11時00分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: