全14件 (14件中 1-14件目)
1
小学生の息子の学年末懇親会でした。今回はこじんまりした人数だった。 でも楽しめた
2009年02月27日
コメント(0)
![]()
3月6日は、空ちゃんの2歳の誕生日です。プレゼントは何にしようか迷ってましたが、最近じいちゃんとの買い物でベビーカーに乗らなくなったので、じいちゃんの運動にならなかったから・・・・というのもあって。舵取り機能付、三輪車に決定しました。もちろん!ヘルメットをかぶらないと乗ってはいけないように躾ようと思ってますから、ヘルメットも。子供ってアンパンマン大好きですよね・・・・・キャラクターは避けたかったのですが、それは親のエゴなので・・・アンパンマンに決定。安かった。店の中もたぶん・・・・このアンパンマン号でいくのかしら・・・田舎だから大丈夫かしら・・・・・こんな三輪車もあるの・・・・早くに検索してればよかったわ・・・この三輪車・・すごくまよった~。これからの季節にぴったりだったから。後ろ髪ひかれる商品です。この商品は、すぐにこぐことができるんだって。こんな自転車に載って買い物にいったら、楽かな~。いろんな三輪車があってかわいかった。あとはケーキだな。
2009年02月25日
コメント(4)
安納芋~。 蜜芋です。あま~いです。 空我君はこれを離乳期に食べてますから、他の芋はどうなか~。 友人と半分こです。
2009年02月24日
コメント(0)
近所のスーパーが売り出しでした。野菜が詰め放題。 相変わらず今日も寒くて風があるひ。 でっかく切った野菜達を鍋にゴロゴロ入れて、ストーブでコトコトしてます。 今夜は、鶏ササミが無茶苦茶安くでかえたので、フライにしましょうか。豆アジも南蛮漬けにしましたし。
2009年02月20日
コメント(2)
みなさんは何を入れてますか? 今日は大根、里芋、てんぷら、牛蒡巻、餃子巻、餅巾着、卵、蒟蒻です。 朝からたいているお肉と今から混ぜま~す。 寒いですが、息子二人は塾とサッカーです。
2009年02月19日
コメント(0)
この前紳助の番組で言ってたから、作ってみた。 キムチ、鰹の刺し身、ネギ、しそのは、ごま油、マヨネーズ。 御飯がすすむし、酒のつまみにも。
2009年02月19日
コメント(0)
なんなんだ~。雨はシトシト。寒い。冬です。冬! なので・・・・・・・今夜はお・で・んにします。 豚軟骨。牛すじ。鶏手羽。をいまからコトコト煮込みます。
2009年02月19日
コメント(0)

息子達は日本の文化が課題みたいで、華道、茶道、太鼓でした。 息子は華道を選択。カーリーみたいになって、お城にすまわせてくれるかしら~。 韓国、アメリカ、フィリピン、シンガポール、ルーマニア、イギリス、エチオピア。全部はみてまわれませんでした。沢山他校の先生がたがこられてました。
2009年02月06日
コメント(1)
明日は、小学生の息子の学校で国際フェスティバルという行事がある。年々、役員の仕事がふえてきているきがしますが、頑張りましょう。今日は前日ということで、各班にわかれて準備してきました。私は、駐車場の班で運動場に線を引きにいきました。ひさしぶりに石灰で線をひき、学生に戻った気分。たのしかった。
2009年02月05日
コメント(3)
夕方定期を忘れたから、駅までもってきて!といつものように電話してきた息子。いつもの場所に財布権定期入れがなかったため、部屋を物色中・・・・・むちゃきたない部屋に・・・・・イラッときた。電話をかけなおし・・・定期がみつからない、ついでに部屋もきたない!と怒ってきった。1分後・・・・息子が、怒った私にイラッときたみたいで、反抗の電話。まず、定期を忘れたことを怒り、部屋が汚い事を怒り、反抗したことを怒った。そしたら・・・・・そのまま帰ってこない。終電までまって、その後探しにいきましたよ。携帯の電源は切ったままだし、友達の家にもいないし、12時すぎまで車を走らせ何往復もさがしまわった。結局お店が全部しまった時間に、おなかもへってるし、寒いし、眠いし、でやっと電話がかかってきました。謝りもしない。・・・・・私も今日はもう何もいわないことにした。言ってもむだ。帰る車の中で、息子にご飯をたべさせ、自宅について・・・・ちゃんと着替えてから寝なさいとだけいって部屋にいかせました。つかれました。帰りの途中で、火事に遭遇して迂回させられましたよ。事故にあってなくてよかったよ。
2009年02月04日
コメント(4)
ちらし寿司を作りました。和食でいこうと、白和えと茶碗蒸し。牛蒡の牛肉巻。今は久しぶりにミルクパン焼いてます。友人がよくパン焼いてたんだけど、最近は焼いてないのかな?パン焼いたり、ケーキ焼いたり、こればかりは気分次第なんだよね~。夕飯は洋食でいこうと思ってます。ドリアにしようかな。
2009年02月04日
コメント(0)
恵方巻追加注文あり、朝からバタバタでした。2月3日バンザイ\(^O^)/です。 うちも海苔巻きはやめて、レタス巻、納豆巻き、ウインナー巻き、息子の友達五人も一緒にみんなで食べました。 そのあとから家中の鬼退治です。久々に旦那が家に居ましたから、鬼役任命。 空我君は福の神のお面をつけました。 息子達升に豆入れて、旦那めがけて投げまくり。いろいろありましたから、旦那のなかの鬼をついでに退治できたでしょうか。 いい鬼役でしたよ。ご苦労さま。 空我君も楽しめたようです。 本日も9時半には就寝していただきました。 今日は高校入試(前期)でしたね。もう一年たつんだな。 息子が居なくなる日まで後二年になりました。つらいな。 やっぱり引越ししようかな。な~んて 空我君も来月2歳になります。
2009年02月03日
コメント(0)
最近の空我君就寝が午前様だったんです。なので自然に起床も昼前。 なので5日前に思いっきり遊んで、そのまま昼寝させずに、9時前に寝てくれました。 これはもう頑張ってみなきゃ!ということで、早めに起床。早めに昼寝。外遊びさせて、早めのお風呂。9時に裏の離れにいき、電気を消して就寝。今5日目なんですが、このまま習慣ついてくれればな~。 ひとつだけ失敗は、おっぱいまだ飲んでるの~。最後の子供だと思うといいや~なんて考えてたから。 おっぱい飲んでるのかわいいんだもん。 だから、どんなときも9時には家にいなきゃいけないのね。
2009年02月02日
コメント(1)
久しぶりの風もなくいい天気。昼寝したあと今日は車ででかけました。 自転車がパンクしてたから車で。 私の気分転換にもなるサイクリング。早くパンク修理しなきゃ。公園までは6キロの距離。自転車だと約30分。 日曜日の今日は人が沢山いて、ちょっとひいたけど、子供の為だ!二時間遊んだ。ひとだかりが苦手。 でも子供が私をめがけて走ってきたりすると勇気がわく。もっとたくさん遊ぼうね。
2009年02月01日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1