わんぱく王子の かめカメラいふ!

わんぱく王子の かめカメラいふ!

2006.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
乳酸菌には、さまざまな種類があり、それぞれに特徴を持っています。

そのパワーを、今日は紹介しちゃいます!!


1.乳酸菌はお肌の応援団!!

悪玉菌が作り出す有害な物質は腸から吸収され、肌荒れ、吹き出物などのトラブルの原因となっています。乳酸菌などの善玉菌が腸内環境を整えることで、体の内側からお肌のトラブルを防ぎます。
 また乳酸菌などはビタミンを作り出す働きがあり、お肌を良い状態にする効果もあります。


2.便秘や下痢もめでたく解消!!

乳酸菌が作る乳酸や酢酸が腸の運動を調節します。
腸内のバランスを整えることで、下痢や便秘などを改善し、整腸作用を発揮します。


3.歯周病や口臭の原因菌を撃退!!


歯周病や虫歯の原因となる菌の繁殖を抑えられるとされています。


4.花粉症・アトピーに負けるな!!

腸内の状態が、アレルギーと深くかかわっています。アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギーは、免疫細胞のバランスの悪さによって引き起こされると考えられています。
 乳酸菌は、免疫細胞の働き(バランス)を調整する役割を持っているとされています。


5.生活習慣病を防ぐなら!!

乳酸菌には悪玉コレステロール(脂肪分)を下げることや、血糖値・高血圧の上昇を抑えることが出来るとされています。


6.ピロリ菌と戦う!!

乳酸菌は、胃がんや胃潰瘍の原因の一つであるピロリ菌の増殖を抑えることが出来るとされています。


7.免疫力アップでO-157・がんに立ち向かう!!

乳酸菌は、病原性大腸菌O-157の増殖やベロ毒素の発生を抑えることが分かってきています。また、発がん性物質の産生を抑制し、免疫力を高める作用を持っているため、大腸がんの予防に有効であるとされています。


~乳酸菌を上手に摂取して、健康になっちゃいましょう!!~



カルピス酸乳アミールS・120(フルーツミックス) 145円X6本

カルピス酸乳アミールS・120(フルーツミックス) 145円X6本


【要冷蔵】ヤスダヨーグルト(砂糖不使用)


【要冷蔵】ヤスダヨーグルト(砂糖不使用)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.21 14:31:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のり4352

のり4352

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

らぶ あんど ぴーす ブッダ1967さん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
みずいろの風車 メリープ★さん
RIN★&KAEDE★のゆん… RIN★&KAEDE★さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: