Nostalgie

Nostalgie

PR

Favorite Blog

yuuの一人芝居 yuu yuuさん
山口小夜の不思議遊戯 小夜子姉貴さん
ジョリーの日記 153センチさん
信州 松本 そば処… ものぐさのそばさん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/uw2mdo0/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/p25nfxa/ フ○…

Profile

solya

solya

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2006年04月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、今夜はちょっとうまいアイス珈琲を煎れてみました。

番茶の水だしと同じ方法ですね。
昨晩仕込んだものを今頂いてます。
ほんとはフレッシュを浮かべて飲むのが好きなんですが、
今夜のところはブラックで。。。。。。

さて、さて、それではヤマへの手紙その2を書き始めましょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヤマ。

突然、あることに思いあたったんだ。

中学2年生の夏休みだったろうか。
ふたりで隠岐の島に行ったことがあっろう?!。
あの時のことなんだ。

境港発隠岐行きフェリー。
フェリーと呼ぶにはちっぽけな船で、ずいぶん揺れた。
あのフェリーの1階デッキから2階デッキに上がる階段の下に
ベンチがあったね。

今、思うとあのベンチの位置はずいぶん不自然だったねぇ。。

ボクは始めての船旅で、いろんなところを探険した。
一番下のフロアーの畳敷きの客室。

波をけたてて走る船に平行して飛ぶ、アゴ(トビウオ)の銀鱗。

真夏の日本海は、まるで若大将の映画のはじまりみたいだった。

しかし、ヤマ。
君はあのベンチにへたり込んだまま、一歩も動かなかったね。
ボクはてっきり慣れぬ荒波に船酔いしたんだと思っていたよ。


事実は違うんだね。

蹴込み板のない階段。
まるで工事現場の簡易階段の幅を恐ろしく広げたような階段。

当時大流行だったミニスカートを履いたお姉さんたち、
よろけながら登ったり降りたりしてたよね。

ボクは、今日突然思い当たったんだよ。
あのベンチは・・・・、ヤマ。
君があそこに運んだんだね。

だから、君はあそこで、ずっと・・・・・・・。
夏バテのカエルみたいにへたり込んでたんだね。


今さらながら思うよ。





ボクも呼んでくれたらよかったのに・・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

相変わらずしょむない話ですが、
それでも、何卒、
ポチッと、よろしくねー。m(_ _)m

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月30日 23時25分00秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: