Nostalgie

Nostalgie

PR

Favorite Blog

yuuの一人芝居 yuu yuuさん
山口小夜の不思議遊戯 小夜子姉貴さん
ジョリーの日記 153センチさん
信州 松本 そば処… ものぐさのそばさん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/uw2mdo0/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/p25nfxa/ フ○…

Profile

solya

solya

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2006年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回の倉吉ツアーの主目的(ほんとはそうでもなかったのだけれど、
結果的にいちばん時間を費やした)が、てんじん朝市。
いゃぁ、奮闘中でした!!
なにせ、慣れぬお百姓衆の手作りショップ。
さまざまな笑えぬトラブルと汗を流して格闘してました。

朝収穫にこだわって、開店時間に商品がまにあわんとか、
商品の並べ方が分からんとか、
レジのおねぇさんだって、バーコードなんてよーわからんさ。

お客さんにどんな質問や要望をだされるかだって、


あーでもない、こーでもないと倉吉評定しながら、ワイワイとてんじん朝市奮闘中の図でござる。

旬はメロンとスイカかな??
くらよしスイカ!!
これは、solyaも自信を持っておすすめします。
ちと重いけど・・・・・。

すいか

倉吉宣伝ブログさん のとこには、
関金の「枝豆豆腐」をご紹介いただいてます。
これも絶品。
よー売れてました。

倉吉の皆様、いちど行ってみたってごしないなぁ。。
場所は福場一丁目(上井保育所体面)。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ランキングにご支援を!!。m(_ _)m。。

人気blogランキングへ

こっちにも、時々行ったってごしなはれ。

繁盛企画工房ワークショップノート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月03日 05時58分15秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


くらよしスイカ、いい音しそうだね~♪  
小夜子姉貴  さん
兄さんおかえりなさ~い!

くらよしメロンといえば、クレオパトラ!?
先日倉吉在住の方にいただいたの、んまかったよ~!

画像見てるだけじゃうちは生殺しじゃ!
軌道に乗ったらトウキョウにもアンテナショップ建ててくれ~!!!
(2006年07月03日 09時54分57秒)

Re:くらよしスイカ、いい音しそうだね~♪(07/03)  
solya  さん
小夜子姉貴さん

-----
クレオパトラとか、プリンスメロンとか。

アンテナショップ作りたいねぇ。
しかし、今のところ、アンテナがついてないのだねぇ。

ホントのこというとちょっとタメ息ついたのさ。 (2006年07月03日 10時49分01秒)

Re:てんじん朝市奮闘中!!(07/03)  
倉吉の朝市は、繁盛しているようですね。

新鮮な野菜で家族皆が,元気はつらつ。
(2006年07月03日 20時21分28秒)

solyaさん、こんばんは。  
楽天得子  さん
倉吉すいかって美味しいのですね。なんだかすっごい大きそうなスイカですね。

私、甘いすいかをみわけるのちょっと得意です(^^)v

地元の農家の方が作った新鮮なお野菜を分けていただけるのはすごい嬉しいです。私もお野菜は地元の農家の方のを買っています。 (2006年07月03日 22時21分23秒)

そそ、私の姉は、  
楽天得子  さん
大根は田中○子さんの、さつまいもは、山田○男さんのなんて、生産者の名前と美味しい野菜をちゃんと覚えていて、実家に帰った時におつかいに行く時は「○○さんの大根と□□さんのねぎを買ってきて」なんていっています。

農家の方、生産者の方がブランドになるってすごい素敵だと思います。そしてね、ほんとそのお野菜はそれぞれ美味しいので吃驚です。

倉吉のてんじん朝市もどんどんファンが増えますように(^^)v (2006年07月03日 22時23分40秒)

Re[1]:てんじん朝市奮闘中!!(07/03)  
solya  さん
ゆうじろう15さん

-----
元気です。
繁盛だといーのですが・・・。 (2006年07月04日 08時44分18秒)

Re:そそ、私の姉は、(07/03)  
solya  さん
楽天得子さん

-----
生産者の名前やら、その作物の特長まで覚えていただけるなんて、なんと、うれしーことでしょう。

てんじん朝市はまだまだそこまではいきません。

がんばっている人を応援したいとは思うのですが・・・。 (2006年07月04日 08時45分57秒)

(○・∀・)ノ マイド!!  
楽天得子  さん
倉吉てんじん朝市ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆ (2006年07月04日 18時35分24秒)

大栄だけかと思ったら・・・  
倉吉スイカもブランドですかいな。ごっついですなぁ。

この前日本海新聞観てたら広島県から白壁土蔵群見学とスイカの食べ放題っていうツアーがあったようです。
(2006年07月16日 01時55分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: