1

バタバタしている間に あっという間に日付が変わって、いよいよho+i『お花とお菓子とお洋服』の当日です。ビスコッティ5種類と珈琲豆それと保存法で淹れたアイスコーヒー珈琲器具一式を持って、明日はお邪魔させていただきます。(試食は瓶をやめて袋にしたし、荷物は軽めを心掛けたツモリが、逆に今になって、あれもこれもと荷物が増えていっています。ヤバイです)『はじめまして』なところへお邪魔するのは小心者なので、今から本当にドギマギしていますが、楽しんでお手伝いしてきたいと思います。どうぞヨロシクお願いします。
2010年06月05日
閲覧総数 6
2

昨日の朝は 近くで起きた事故の為 帰宅時は 神戸方面で起きた事故の為 電車のダイヤが乱れて グッタリでした。 で、今朝も!5分だけの遅れとは言え 朝の時間がズレをカバーする余裕無く(早くを出れば良いんですけどね~)今日も駅から会社までのを一生懸命漕いできます
2010年06月09日
閲覧総数 2
3

かりんが逝ってあっという間の3カ月当初は なんの反応も示していなかった(様な)しーちゃんでしたがここに来て急激な変化が。《その1》水を沢山飲みたがる様になりました。《その2》真夜中と明け方に鳴く様になりました。(お陰でここ最近寝不足気味です)《その3》逆に日中はずっと指定の場所で寝てばかりです。母とは「やっぱり 今になって寂しくなってきて そのストレス???」と話しています。この先 環境が変わるのですが 大丈夫なのかな?かりんと1歳しか違わないので何かの予兆なのか???とトテモ心配です。
2010年06月10日
閲覧総数 4
4

「オフサイド」がいまだにワカラナイし、ワタシは根っからの派(虎党)なので 開幕しても そんなに盛り上がって無かったのですがやっぱり 22時30分からはを(笑)完全に「にわか」ですが勝って本当に良かったです♪次のオランダ戦も強豪だけど 頑張れ~。
2010年06月14日
閲覧総数 4
5

連日とても蒸し暑いですね。この日曜日は 一日かけて片付けが出来る最後の日でした。(来週はnataneの準備とお料理教室なので・・・)だけど あまりの蒸し暑さに全く捗らず・・・ついつい手を止めて 発掘された本を眺めてしまい・・・結局あまり進みませんでした。あ~あ。
2010年06月27日
閲覧総数 2
6

個人的なコトでちょっとバタバタしてましてブログがUP出来ないままでした。(何がどうだったかは、後日コソコソっとUPするつもりなので 興味を持っていただける方は 是非遡ってご覧くださいませ。)で、明日は 22回のnataneです。湿度は高い(90%)みたいですがマークでは無い様です。今回は珈琲TIMEの開始を11時からとしますのでアイスコーヒーでスッキリしませんか?ポイントカードが溜まっている方は 是非この機会にどうぞ☆ビスコッティのメニューは別ブログ 小豆Labo日記♪にてUPしています。よろしければ そちらをご覧ください。では 明日 皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちいたしております。
2010年07月06日
閲覧総数 2
7

今週はずっと雨… 勤務先の真横を流れる川も こんなに?という位増水しています。 各地での事故のニュースが報道されているのに、雨の止み間に 中(高)学生が川で遊んでいて(」゜□゜)」 度胸試しのつもりだったのでしょうか? 気が付いた大人が何人も注意しに行きましたが 『大丈夫です』と聞く耳持たず(°□°;) 消防団のヒトに 説教されて ようやく止めたので 何事も起こらず、一安心でした。
2010年07月15日
閲覧総数 5
8

熱帯夜続きで寝苦しかったのが、 この2日間は風が良く通り、ぐっすり眠れました。 寝起きもスッキリで、 朝から残りモノだけを詰めた『なんちゃってランチ』の準備を。 ただ、涼しく感じられたのは 7時15分過ぎまで。 東から日が差し込んで、蒸し暑さに切り替わりました。
2010年07月28日
閲覧総数 2
9
![]()
朝礼で読まされている「職場の教養」なる小冊子ミニコラム(←ココは読まない)に「今日は〇〇の日」と紹介されているのですが、なんと5月19日はあの「桶狭間の戦い」が有った日だったそうです。(1560年だから 今から450年前)実際のところの諸説はイロイロ有りますが、この戦いの勝利によって 織田家が急速に勢力を拡大し、戦国の情勢が変わっていった歴史的な戦い。真面目(?)に朝礼をしている中、密かに心の中で20回「へ~」ってボタンを押し続けた朝礼となりました(笑)「歴史」といえば 今月NHK教育テレビでやっている「極める!~杏の戦国武将学~」 渡辺 謙さんが着た甲冑を杏さんが着たのにちょっと興奮(笑)第2回を見逃したのが悔やまれます(涙)
2010年05月19日
閲覧総数 2
10

思うところがあって、こちらのブログをしばらくお休みすることにします。日々の生活は もうひとつのブログ小豆Labo日記♪でコツコツUPしていくつもりです。よろしければ 覗いてみてください。こちらは初めてのブログだし、いろんな方と出会えた場所でもあるし、いろんな記録でも有るし、またいつかUPするかもしれないので消去せずにこのまま置いておこうと思います。なので コメント欄は 閉じさせていただきますね。リンクしていただいている方は よろしければ変更お願いいたします。つたないブログにご訪問いただき、ありがとうございました。
2010年09月15日
閲覧総数 15
11

3日(火曜日)まで、TANE工房で takaさんの器展を開催しております。開催中は 工房でパンを購入することが出来るみたいです。夏のお出かけに 是非足を運んでみてください。ちなみにわたしは昨日拝見させていただき、小皿2枚とLord`swillさんのルシアンクッキーを1袋GETしてきました。(コレデオサシミガタベレルトゾ!)takaさん 店主サン 暑いですが頑張ってください☆
2010年08月01日
閲覧総数 6