歩人のたわごと

歩人のたわごと

2014/01/18
XML
カテゴリ: 読書
0118田中一村

片岡鶴太郎 「大人の墨遊び」



上手下手にこだわらずに
自分の好きなように
楽しんで字を描きなさい。

簡単に言えばこんな内容の本です。

ボクも一時、書をやっていたので
興味深く楽しく読みました。

また筆を持って字を描きたいな
そんな気も起りました。

終りに近いところで
先日その名前を知ったばかりの
田中一村が登場したのにはびっくり。

「筆で手紙を書く」という項でした。

ここで紹介する手紙は
奄美大島の画家
田中一村先生の画集を
送っていただいた礼状です。
私の大好きな画家なので、
冒頭に、お礼を述べました。(後略)




それから間もなく玄関でピンポーン

『アダンの画帖 田中一村伝』
を貸してくれた○中さんです。

先日お会いした折に、本のお礼を言いました。
「お借りした本はとても感動しながら読みました」と。

田中一村の画集があったので観てください
しばらく置いていきます、というのです。

一か月もしないうちに“田中一村”が
目の前に三度も現れたという話でした。


偶然と言えば、もう一つ

天使の梯子(薄明光線)

という言葉にも今年すでに二度
別々の知人のブログで遭遇しました。


層積雲の隙間から光が差し込み
まるで天と地を結ぶ階段のように見える現象で
「天使の階段」や「天使のはしご」
「光芒」などと呼ばれる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/18 05:01:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) New! ひろみちゃん8021さんへ >AIは 上手に…
漫歩マン@ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) New! >出来た川柳はどこかに投稿しているの…
神風スズキ @ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) New! Good evening.  ひどい黄砂ですね~! …
ひろみちゃん8021 @ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) こんばんは(^-^) 「和を乱さないことと意…
神風スズキ @ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) Good evening.  荒れた天気の一日ですね…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: