映画に恋してる

映画に恋してる

2005.04.11
XML
カテゴリ: 映画館で観た映画







記憶を消した――






バレンタインの朝。
目覚めたジョエルは孤独だった。
心のどこかにポッカリと
穴が空いてしまったようなキモチ。
何か大切なものを
置き忘れたような感覚。
振り払っても振り払っても
こみ上げてくる
この寂しさは





通勤電車を待つ駅のホームで
彼は突然走り出していた。
全速力で、高架橋を渡り
ドアが閉まる寸前の
反対行きの電車に滑り込む。
思い詰めていた彼の
表情が和らぐ一瞬。




ジョエルは気づいていなかったが
見えない糸が彼を突き動かしていたのだ。
これから出逢うべき運命の人
クレメンタインの待つ浜辺へと。





何かを探しにきていたのだろう。
視線を交わした瞬間に
二人の恋は始まっていた。
繊細で物静かなジョエルと
積極的でエキセントリックなクレメンタイン。

導かれ引き寄せられた恋。




だけど対照的な二人の恋が
終わりを告げるのは時間の問題。
消極的でシャイなジョエルに対し
髪の毛の色を次々変える
気ままでストレートなクレメンタイン。
最初は新鮮な驚きに満ちていても
ぶつかることは次第に多くなる。




ささいなことから始まり
最後は取り返しのつかない言葉。
失意のままに
部屋を出たクレメンタインは
もう二度と
彼のドアを開けることはなかった。





それでも
ジョエルはやり直せると思っていたのだ。
あの日
不思議な手紙を手にするまでは・・・。



『あなたの恋人は、あなたの記憶を消去しました。
今後、彼女に接触しないでください』
















記憶が消されていく時に遡る
ジョエルの脳の中にある想い出は
とてもシュールで切なくて
ロマンティックなの。ため息もの♪




こんな物語、よく作ったなぁと思う。
脚本家チャーリー・カウフマンの
アタマを一度覗いてみたいくらい♪
「マルコヴィッチの穴」だって
「ヒューマンネイチュア」だって
「アダプテーション」だってそうだった。



奇想天外なストーリーだけど
奇をてらっているわけではないの。
落としどころはどこだろうって
見てる途中で心配もするけど(笑)
だけど、最後は不思議なことに
ちゃんと自分なりに
納得させられてしまっているのよ。



特に今度は、恋のお話。
脳の中とか現実とか
新しい記憶や古い記憶。
そんな途中のややこしさはどうだって
最後にはちゃんと見渡せて
痛いほどハートに染みている
そういうところがやっぱりすごい!












人は恋人との想い出を消すことで、
本当にその相手を忘れることができる?



見えない糸で結ばれているという
永遠の恋のミステリーについて
あれこれ
想いを巡らせてみたくなる映画!




体に組み込まれた遺伝子が
赤い糸をたぐり寄せるのだとしたら
たとえ記憶を消したとしても
かならず二人は巡り会うに違いないよね!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.12 15:31:15
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

あかまっちゃん2004 @ Re:アース  EARTH(01/17) ようやくDVDで見ました。ただ、プロジ…
Christophor@ ... [URL= <small> <a href="http://www.qerig…
セビセビ @ 七光り うおぅ。。 なぜかは分りませんが、禁止…
亜美tsugumi @ おおっ トムクルーズというキーワードに釣られま…
Jessie @ Re:親の七光りって言うけれど・・・   夏恋の映画独り言♪(04/24) ね!たしかにジュリアに目もとがそっくり…
sweet sue @ 本当だ! 笑顔がキュートなところそっくり! 目元…
ねこんちゅ @ 七光り おはようございます。 七光りは日本も…
マリーmypink @ 使っちゃえ!七光り~(笑) こんにちは~~ うわっ!目元がそっく…
夏恋karen @ Heikさん へ ★Heikさん、おはようございます♪ >そ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: