Simple Life

PR

プロフィール

☆ かりん ☆

☆ かりん ☆

2009.09.08
XML



最近の出来事を。。。


もうそろそろ
2学期かという時に
中学のバレー部からインフルが流行りだし
子供経由でママ連中にも
患者続出


っと友人からのメール。。。





大変やなぁ~っと思っていたら
我が愛息子の末っ子ちゃん

39.2℃

まぁ、うちの子は体力あるから
大丈夫やろうと思ったけど
とりあえず検査だけでもと思って
マンション下のクリニックへ。。。

先生いわく
「すぐにはわからんから
明日まで様子みてくれる
明日も高熱やったら、また来て…」

とまぁ。。。
な診断で
一応と解熱剤をいただきました。

当然のごとく
次の日も38.6~39.6℃をうろうろ
もう少し遠い
小さい時に良く行っていた小児科併設の医院へ
行ったところ

即 インフルの検査をしてもらい
陰性

解熱剤・胃腸薬の処方


月曜日になっても
高熱下がらずで。。。
もう一度
小児科へ行ったところ

高熱が3日も続いているので
血液検査をしてくれた
明日の朝
結果でるので来てくださいっと。。。

火曜日
朝 小児科へ行ったら
インフルじゃないけど。。。
容蓮菌 or EBウィルス


とな。。。
聞いたことないで「EBウィルス」


はっきりと診断できないので
大きな病院で精密検査するようにと言われ
総合病院


小児科の先生が
10時に予約入れてくださって
すぐに診察受けれたんだけど

「このまま入院しましょう
高熱続いているし、食べられないし、脱水症状やし…」


という事で
9/1~5まで入院していました

まぁ
中学生とはいえ
高熱の子を家に残して
仕事に行っているよりは
入院している方が安心と言えば安心ですけど。


この総合病院は
アタシの仕事先の隣にあるんです
なので便利

あんまり
良い噂の聞かない総合病院ですが
小児科はまぁまぁなので。。。

で。。。
診断結果は

容蓮菌くん でした。。。


容蓮菌といえば
幼児がかかる病気だと思っていたので
ビックリ

退院時には
56kg → 52kg
になっていて
「一生ダイエッター」の異名を
頂いているアタシには
うらやましい限りでした


5日土曜日に退院したんだけど
ちょっと歩いただけで
足がガクガクらしいんです。
筋力・体力
落ちているんですよね


チマタではインフルが流行っているので
後、2~3日は自宅待機して
体力回復してからの
登校になります


あ~
やっぱり
うるさくても うるさくても
元気が一番です















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.08 15:54:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

☆ かりん ☆ @ ありがとう♪ ナナさん ありがとうございます(*^_^*)…
☆ かりん ☆ @ ありがとうございます。 yukino*さん ありがとうございます♪ ユ…
山の上ナナ @ おめでとうございます~☆ ユリのお花ステキですね~ こちらまで香…
yukino* @ Re:ユリの花(11/29) 誕生日おめでとうございます☆ いや~、素…
☆ かりん ☆ @ Re[1]:引っ越しすることになりました。。。(08/10) kikuちゃん ご無沙汰です(^u^) k…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: