PR
カレンダー
New!
はんらさん
こっこ0321さん
柳(^−^)さんコメント新着
キーワードサーチ
バスに乗って、再びソウルへ
でもまだ夕方の4時・・・もう少し遊びたい
あーちゃんが
『もう一度あの本屋さんに行きたい』
というし
朝葉も買い忘れていた本があったので
永豊文庫へ
あーちゃんが買い忘れていたのは
【ポイント5倍】任天堂 ヨッシーアイランドDS【DS用】【税込】 DSヨッシーアイランド [DSヨシアイランド]【返品種別B】/※ポイント5倍は 5/30迄。エントリー要
韓国語版でした。
店員さんに聞くと、日本のDS本体でも遊べるそう
お小遣いを全部つぎ込みました。
朝葉は次回のために時刻表を買いました。
それから
仁寺洞へ
クルタレを買いました。
仁寺洞は今回で3回目です。
表通りよりも一本入ったところがとてもいい
という話を聞いたので
今回は一本入っていました。
表通りは観光客のための道
一本入るとそこには生活者のエリア
がありました。
伝統的なお茶を出してくれるお店に入りました。
すごく落ち着くお店でした。
左手奥に見える瓶・・・
一本一本飴色が違うんです。
スジョンファ を注文
・・・おいしかった

そこで
ある韓国人のアッジョシに
とうとう
言われました。
『こんな時間に子供がこんなところにいるけど
どこの学校の生徒なんだい・・・。』
永豊文庫から仁寺洞まで徒歩で移動
途中でピザ屋をみつけて
『夕飯はピザにして・・・』とのこと
う・・・ん、ママはスジェビかジャジャーメンが食べたいのに
ピザ屋さんへ

朝葉は少なめにいただく(一応ダイエット)
その後 ソウルシティツアーバス に乗りました。
5000ウォンで夜景のきれいなところに連れて行って
もらえます。

ノンストップなんですが、こういうコースでした。
光化門(東和免税店前)→徳寿宮(トクスグン)→
※麻浦ホリデーイン→※国会議事堂→※西江大橋(ソガンテギョ)→
※江辺北路(カンビョンブンノ)→※聖水大橋(ソンステギョ)→
※漢南大橋(ハンナムテギョ)→Nソウルタワー(頂上駐車場)→清渓広場
※印はノンストップ
Nソウルタワーだけ止まります。
なかなか綺麗でした。

もし、この夜景をタクシーで見に来たら
いくらになったのでしょう?
とつまんないことを考えてしまいました。
ビョンホン様がお連れくださいます。
さっちんはバスから降りませんでした。
でも
この旅行でとても楽しかったことの
一つが
このシティバスに乗ったことだそう