続々我が家的『下流』生活

続々我が家的『下流』生活

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂922

朝葉晴瑠砂922

カレンダー

お気に入りブログ

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

視聴中ドラマ New! はんらさん

江戸時代のかご屋の… こっこ0321さん

介護保険料口座引き… 柳(^−^)さん

転んだ母 ちーこ♪3510さん

コメント新着

ヨンミョン1029 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) New! おはようございます。夏のメニューのコン…
ちーこ♪3510 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、健在なんですね!! ソルロンタ…
はんら @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、カルグクス以外の麺類は食べた…
ヨンミョン1029 @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) おはようございます。パパさんの心変わり…
はんら @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) え~、パパさん、なんでなんで~ バスの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.01.09
XML

今日からまー君は将来を決める特別実習に行っています。

場所は都内なので

朝葉の東京都のとっぱずれから

だとかなり時間が掛かります。

朝は7時30分までに行かなければならないので

朝葉・・・毎朝、午前5時起きです。

1.3リットルの大きさのお弁当も作ります。

image4236.gif

しかし、まー君は前回の実習で

その職場が大変気に入り

『是非、内定をいただきたい』

とのこと

息子のこの気持ちを応援してあげたいです。

ビルの清掃という

いわば3Kの仕事ですが

まー君は卒業後はここで働きたいと

思っています。

ので・・今日は夕方更新し夜は9時に

朝葉は寝ます。

image4215.gif

それから、今日はあーちゃんの誕生日です。

16年前のきょう

陣痛は始まったものの

前日の大雪で

タクシーは来ない、自家用車はない

ので

路線バスと地下鉄に徒歩で

病院に向かいあーちゃんを産みました。

2012-09-02 17:00:59

それが・・・・今では

しっかり朝葉を見下ろすように。

大きくなりました。

image4246.gif

では、第7回子連れ韓国旅行記です。

金浦空港から東大門へ

今回はこのEカードがあるので

楽でした・・・・。

2009.10~2010.5 188syukusyou.JPG

3年半前に買ったので

チャージしておいたお金が使えるかどうか

ちょっと心配でした。

金浦空港の駅員さんにきくと

『大丈夫。』

とのこと

あっさーということで

改札へイン

おおおおお・・・・使えました。

ピンポーンという音を聞いたときに

心から安堵したものです。

・・・・使えないってどういったらいいやら

前回の旅行 で買ったのです。

それまでは

いちいち窓口にならび

『私と中学生と小学生で〇〇まで』

と言っていました。

『私と中学生と小学生二人』

っていっていたことも・・・

とても、めんどうだったわ・・・・しょんぼり

チャージも改札横の機械でできます。

しかも

日本語でもお話ししてくれます。

しかし

改札にトウミさんがいる駅もあるし、いない駅もあります。

これがいいのか悪いのかは・・・・?

何かあった時こまるなあと思いましたが、

人が一人張り付くのには

人件費もかかるでしょう。

ソウルの地下鉄はとにかく安い

朝葉のような貧乏旅行にはありがたいです。

地下鉄5号線で東大門歴史文化公園駅へ

170x170_11955542664742b5da2a09e_westerncoop.jpg

いつもお世話になっている

ウェスタンコープレジデンスへ

http://www.utravelnote.com/seoul/hotel/westerncoop/reservation

 約700円で朝食を頼めますが

今回は頼みませんでした。

トーストに卵焼きソーセージ類

にオレンジジュースやらコーヒーがつきます。

しかし

今回は朝食用の屋台で朝ごはんを食べたかったのです。

よくドラマに出てきますよね。

今回は

冬なので屋台でいろいろ食べられそう・・・。

さて、

フロントに着き

チェックインをしました。

しかし

フロントのお姉さんは

『この方での予約は承っていません。』

と日本語でのたまうのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.09 18:01:01
コメント(6) | コメントを書く
[第7回子連れ韓国旅行娘達と行く冬のソウル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第7回子連れ韓国旅行娘達といく冬のソウル(3)(01/09)  
はんら  さん
あーちゃん、お誕生日、おめでとうございます。

韓国鉄道公社は大きな赤字を出してるので、かなり削ってますよね。
地方の駅にはだ~れもいなかったりもします。汗;

(2014.01.09 18:28:52)

Re:第7回子連れ韓国旅行娘達といく冬のソウル(3)(01/09)  
こんばんは。旅行記が本格的に始まりましたね~

Tマネーカードですね。私も何度も忘れて買いなおしたので、我が家には4枚もあるんです。この模様のカードも1枚ありますよ!

ソウルの地下鉄は初乗りが600ウォンの時代から使っていますが、値上がりした今でも日本と比べると安いですよね。

さて、ホテルのチェックインでいきなりのアクシデント、このピンチをどう乗り切られたのでしょうか~
(2014.01.09 21:50:02)

Re[1]:第7回子連れ韓国旅行娘達といく冬のソウル(3)(01/09)  
はんらさん
>あーちゃん、お誕生日、おめでとうございます。
ありがとうございます。


>韓国鉄道公社は大きな赤字を出してるので、かなり削ってますよね。
>地方の駅にはだ~れもいなかったりもします。汗;


それでも安い運賃に敬服します。
駅にだーれもいないのは怖いですよね。
そう言えばホームにも・・人がいなかったような・・・。
(2014.01.11 09:35:51)

Re[1]:第7回子連れ韓国旅行娘達といく冬のソウル(3)(01/09)  
ヨンミョン1029さん
>こんばんは。旅行記が本格的に始まりましたね~

はい、始まりました。
今回はちょっと丁寧い行こうかなって思います。

>Tマネーカードですね。私も何度も忘れて買いなおしたので、我が家には4枚もあるんです。この模様のカードも1枚ありますよ!

まあ・・4枚もですか?
改札の度にチェックしたのでこれはなくしませんでした。

>ソウルの地下鉄は初乗りが600ウォンの時代から使っていますが、値上がりした今でも日本と比べると安いですよね。

ほんと・・・安いですよね。

>さて、ホテルのチェックインでいきなりのアクシデント、このピンチをどう乗り切られたのでしょうか~

-----
それは・・次回の更新で・・・
(2014.01.11 09:38:12)

Re:第7回子連れ韓国旅行娘達といく冬のソウル(3)(01/09)  
お嬢さんのお誕生日おめでとうございます!
 息子さんも実習頑張ってますね。内定が取れますように! (2014.01.12 15:55:07)

Re[1]:第7回子連れ韓国旅行娘達といく冬のソウル(3)(01/09)  
ジェウニー2594さん
>お嬢さんのお誕生日おめでとうございます!

ありがとうございます。生まれたのがつい昨日のようです。

> 息子さんも実習頑張ってますね。内定が取れますように!
内定がいただけるようにこころから祈っています。
-----
(2014.01.14 20:41:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: